ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:03
距離
25.3km
登り
2,450m
下り
2,439m

コースタイム

5:36 駐車場
6:09 鳥倉(豊口)登山口
7:51 三伏峠小屋 8:03
8:54 本谷山
9:57 塩見小屋 10:06
10:46 塩見岳西峰-塩見岳東峰-塩見岳西峰 11:49
12:24 塩見小屋
13:27 本谷山 13:35
14:29 三伏峠小屋 14:35
15:20 豊口山間のコル 15:25
15:50 鳥倉登山口
16:27 駐車場
登り5:10、下り4:38
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都内(21:15)-中央道高速道-松川IC(01:15頃)-R152-鳥倉林道駐車場(02:30)

松川IC降りてからの道に、コンビニ1件(セブンイレブン)ありました。最近出来たようです。
 松川町役場前 長野県下伊那郡松川町元大島3804−2 0265-36-6733
脇に2件あります。
 松川元大島 長野県下伊那郡松川町元大島5118−46 0265-36-4005
 下伊那松川 長野県下伊那郡松川町元大島1259 0265-36-4646

鳥倉林道は、入り口がわかりにくいです。
大鹿郵便局を目指して進んで、そこから400m程先の左側の分岐の所に看板があります。
 大鹿郵便局 長野県下伊那郡大鹿村大河原921-2 0265-39-2142
林道はずっと舗装されていて幅も広い所が多く走りやすいです。
夜間は鹿や狸や小動物が横切りますので、ご注意ください。

鳥倉林道の駐車場には水洗トイレ、水道あり。思ったよりも綺麗。トイレには紙もありました。
駐車場は20台程。2:30でほぼ一杯でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場と登山口にありました。

登山口-三伏峠小屋間には木道が何箇所もあります。
整備はされていますが、濡れていると特に下りは滑ります。
塩見岳直下は岩場&ガレ場です。浮き石を落とさないように気をつけましょう。
あとは概ね歩きやすい登山道でした。

下山後は、信州まつかわ温泉 清流苑に行きました。
町の温泉なので、結構混んでいます。
 清流苑 長野県下伊那郡松川町大島2784-1 0265-36-2000 10:00〜20:30
 レストラン梨花(120名利用可/10:00〜20:00ラストオーダー)
小渋温泉赤石荘もあります。
早朝の駐車場の様子。これから来る方は路駐でした。
2012年09月22日 05:30撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:30
早朝の駐車場の様子。これから来る方は路駐でした。
駐車場のトイレ。水洗、紙あり。水も出ます。
2012年09月22日 05:31撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:31
駐車場のトイレ。水洗、紙あり。水も出ます。
駐車場から登山口まで車道を30分程歩きます。
2012年09月22日 05:36撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:36
駐車場から登山口まで車道を30分程歩きます。
車道はこんな感じ。時々落石が転がっていました。
2012年09月22日 05:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:56
車道はこんな感じ。時々落石が転がっていました。
対岸から見た駐車場。
2012年09月22日 05:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:57
対岸から見た駐車場。
拡大すると車が見えます。遠いな〜
2012年09月22日 05:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 5:57
拡大すると車が見えます。遠いな〜
ようやく登山口が見えてきた。
2012年09月22日 06:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:08
ようやく登山口が見えてきた。
登山口の看板
2012年09月22日 06:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:09
登山口の看板
鳥倉(豊口)登山口。ここから急登が始まります。
2012年09月22日 06:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:09
鳥倉(豊口)登山口。ここから急登が始まります。
ここにもポスト、トイレがありました。
2012年09月22日 06:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:09
ここにもポスト、トイレがありました。
登山口から三伏峠小屋まで、1〜10迄の標識が立っています。だいたい10分置きぐらいでした。
2012年09月22日 06:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:20
登山口から三伏峠小屋まで、1〜10迄の標識が立っています。だいたい10分置きぐらいでした。
2/10
2012年09月22日 06:32撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:32
2/10
3/10
2012年09月22日 06:41撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:41
3/10
豊口山間のコル
2012年09月22日 06:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:47
豊口山間のコル
4/10
2012年09月22日 06:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:52
4/10
木道。程々に整備されています。濡れていると滑ります。下りは良く滑りました。
2012年09月22日 06:54撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 6:54
木道。程々に整備されています。濡れていると滑ります。下りは良く滑りました。
5/10
2012年09月22日 07:01撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:01
5/10
6/10
2012年09月22日 07:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:10
6/10
水場。殆ど流れていないです。染み出している感じ。
2012年09月22日 07:14撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:14
水場。殆ど流れていないです。染み出している感じ。
更に木道。
2012年09月22日 07:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:17
更に木道。
所々、紅葉が始まっていました。
2012年09月22日 07:29撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:29
所々、紅葉が始まっていました。
8/10
2012年09月22日 07:30撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:30
8/10
9/10
2012年09月22日 07:35撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:35
9/10
登山道は歩きやすいです。
2012年09月22日 07:36撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:36
登山道は歩きやすいです。
見晴らしが良い所。塩見岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳が見えました〜!
2012年09月22日 07:45撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/22 7:45
見晴らしが良い所。塩見岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳が見えました〜!
あと200歩の看板。だいたい200歩で小屋に着きました。
2012年09月22日 07:48撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/22 7:48
あと200歩の看板。だいたい200歩で小屋に着きました。
三伏峠小屋
2012年09月22日 07:51撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 7:51
三伏峠小屋
三伏峠の看板
2012年09月22日 08:03撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:03
三伏峠の看板
テン場。帰りは10以上張っていました。
2012年09月22日 08:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:05
テン場。帰りは10以上張っていました。
分岐の標識
2012年09月22日 08:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:06
分岐の標識
三伏山からの三伏峠小屋
2012年09月22日 08:13撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:13
三伏山からの三伏峠小屋
三伏山からの塩見岳。間ノ岳、北岳も見えました〜
2012年09月22日 08:15撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/22 8:15
三伏山からの塩見岳。間ノ岳、北岳も見えました〜
紅葉〜
今年は順調ですね。
2012年09月22日 08:19撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:19
紅葉〜
今年は順調ですね。
本谷山
距離を読み違えていたので、三伏峠小屋から塩見小屋まで意外に遠かったです。
2012年09月22日 08:54撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 8:54
本谷山
距離を読み違えていたので、三伏峠小屋から塩見小屋まで意外に遠かったです。
立ち枯れの向こうに塩見岳。段々近づいてきました。
2012年09月22日 09:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 9:07
立ち枯れの向こうに塩見岳。段々近づいてきました。
塩見小屋
2012年09月22日 09:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 9:57
塩見小屋
塩見小屋の売店
2012年09月22日 09:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 9:57
塩見小屋の売店
塩見岳方面。ガスって来ました(^^;
ガスる前に山頂に着けるかな?
2012年09月22日 10:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:06
塩見岳方面。ガスって来ました(^^;
ガスる前に山頂に着けるかな?
ハイマツ帯を進みます。
2012年09月22日 10:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:07
ハイマツ帯を進みます。
登ってきた方を見下ろす。
2012年09月22日 10:19撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:19
登ってきた方を見下ろす。
山頂直下の岩場
2012年09月22日 10:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/22 10:28
山頂直下の岩場
山頂直下の岩場を見上げる。この辺からストック不要かな。
2012年09月22日 10:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:34
山頂直下の岩場を見上げる。この辺からストック不要かな。
塩見岳、登頂〜!100名山94座目!
一瞬ガスが湧きましたが、今日の塩見岳は意外とガスりませんでした。ラッキー!
2012年09月22日 10:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/22 10:47
塩見岳、登頂〜!100名山94座目!
一瞬ガスが湧きましたが、今日の塩見岳は意外とガスりませんでした。ラッキー!
西峰から徒歩数分で東峰にも登頂!
2012年09月22日 10:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:50
西峰から徒歩数分で東峰にも登頂!
蝙蝠岳もよく見えました〜
2012年09月22日 10:51撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:51
蝙蝠岳もよく見えました〜
少しガスっていますが、荒川三山も見えます。
2012年09月22日 10:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:52
少しガスっていますが、荒川三山も見えます。
たぶん農鳥岳。間ノ岳、仙丈ケ岳方面はガスの中でした〜
2012年09月22日 10:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 10:53
たぶん農鳥岳。間ノ岳、仙丈ケ岳方面はガスの中でした〜
紅葉。良い感じで色付いていました。
2012年09月22日 11:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 11:04
紅葉。良い感じで色付いていました。
西峰から東峰方面の眺め
2012年09月22日 11:19撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 11:19
西峰から東峰方面の眺め
100名山95座目の方々。気づけば山頂で1時間程山談議をして氷結を頂戴しました。ありがとうございます!
2012年09月22日 11:49撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/22 11:49
100名山95座目の方々。気づけば山頂で1時間程山談議をして氷結を頂戴しました。ありがとうございます!
山頂直下のザレ場。慎重に下ります。
この方は100名山93座目。日帰り登山で、下りが早かったです。途中から一緒に山談議しながら下りました。
2012年09月22日 11:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 11:53
山頂直下のザレ場。慎重に下ります。
この方は100名山93座目。日帰り登山で、下りが早かったです。途中から一緒に山談議しながら下りました。
塩見小屋。意外と天気が持っています。
2012年09月22日 12:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 12:24
塩見小屋。意外と天気が持っています。
帰りも塩見岳が良く見えました。
2012年09月22日 12:58撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 12:58
帰りも塩見岳が良く見えました。
紅葉も楽しめました。
2012年09月22日 13:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/22 13:25
紅葉も楽しめました。
塩見岳。午後になっても良く見えています。今日はラッキーでした。
2012年09月22日 13:35撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/22 13:35
塩見岳。午後になっても良く見えています。今日はラッキーでした。
三伏山付近からガスに包まれてしまいました。
2012年09月22日 14:11撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 14:11
三伏山付近からガスに包まれてしまいました。
無事、明るいうちに下山!
2012年09月22日 15:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 15:50
無事、明るいうちに下山!
駐車場が遠くに見えます。
2012年09月22日 15:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 15:57
駐車場が遠くに見えます。
帰りの時の駐車場の様子。明日登る方がやってきていました。
2012年09月22日 16:32撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/22 16:32
帰りの時の駐車場の様子。明日登る方がやってきていました。

感想

今週末も晴れの予報だったので、塩見岳に行ってきました〜
日帰りピストンで行くには思ったより遠い山でした!

環七と246の工事渋滞の為、予定より1時間以上も遅くに駐車場に到着。
他の方のヤマレコ同様、駐車場は結構一杯でした。
帰りに見ると、かなり遠くの空きスペースに路駐している方もいました。

少しだけ仮眠をして、いつも同様、寝不足のまま5時半過ぎに出発。
天気予報は良かったはずですが、朝から薄い雲がかかっていて少し今後の天候が心配な感じのスタートでした。
今日から秋の空気が入ってきて、とても涼しく、登りやすかったです。

大きく4つの区間に分けることが出来ます。
1.駐車場-鳥倉登山口までの車道歩き
2.鳥倉登山口-三伏峠小屋までの登り
3.三伏峠小屋-塩見小屋までのアップダウン
4.塩見小屋-塩見岳までの登り

1.駐車場-鳥倉登山口までの車道歩き
自転車やバイクを使っている方がいました。
この時間出発してる多くの方はテント泊や小屋泊でした。
この時点では出発時間が遅い事に気づかず。。。

2.鳥倉登山口-三伏峠小屋までの登り
標高を稼ぐ登り区間。約1000m登ります。道は歩きやすいです。
何箇所も木道が整備されていますが、この木道が意外に滑りました。
小屋前付近で一瞬展望が開けて、塩見岳が見えました。意外に遠くに見えます。
バックに、仙丈ケ岳や甲斐駒ケ岳も見えました〜

3.三伏峠小屋-塩見小屋までのアップダウン
この区間、登り下りを繰り返して、意外と時間がかかりました。
途中の三伏山で、間ノ岳や北岳も見えましたが、今日はここで見納めでした〜
段々とガスがかかってきまして、、、10時に山頂のつもりでスタートしたはずでしたが、本谷山の時点で、この区間の読みを全く間違えていた事に気づきました。
ここからかなり全力で山頂を目指しました。
塩見小屋で展望が開けます。段々周辺の山にガスがかかってきて、塩見岳も微妙な感じです。休憩も程々に一気に山頂まで登りました!

4.塩見小屋-塩見岳までの登り
塩見岳に向けての登山区間
山頂直下はガレ場や岩場があります。この区間はストックは不要。
マークを辿って慎重に進めば問題ありません。
数箇所、マークを通らない方が登りやすそうな箇所(踏み跡)があり、踏み跡優先で登りました。

今日の塩見岳はガスに巻かれること無く、14時過ぎ迄クッキリと眺める事が出来ました。ラッキーでした!
山頂の空気はかなり涼しく感じました。そろそろ防寒着や暖かい飲み物が欲しくなりますね。


今回の山行は、同じ大学出身者に会ったり、山頂で山談議をしつつお酒を頂いたり、本谷山で梨を頂いたり、山談議をしながらの下山と、いろんな出会いがあり、とても楽しい登山でした。
またどこかの山で出会えたらと思います。

山頂や三伏峠小屋ではdocomo繋がりましたが、駐車場では繋がりません。
町に下りて天気予報を確認。日曜の天気が悪くなっているので帰宅に変更。

百名山:94座目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1690人

コメント

まずまずの天気でしたね。
赤のウェアでわかりました。所々でご一緒できた93座目の麦藁帽子です。
私は5:10に登山開始して11:30山頂でしたから、1時間以上早やく上ったのですね。凄い。
2012/9/27 7:41
gdc03177さん> お疲れ様です。
当日は意外と天気が持って、塩見岳がずっと見れて良かったですね!
町まで降りてから天気を確認したら、日曜はイマイチだったので、、、赤石荘に行っておくべきでしたね。
またどこかの山でお会いできたらと思います。
2012/9/28 1:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら