ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山(日光二荒山神社中宮祠からピストン)

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:53
距離
10.6km
登り
1,340m
下り
1,324m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:50二荒山神社入口→四合目→五合目避難小屋→八合目避難小屋→11:40男体山 山頂(昼食休憩)13:00下山開始→16:40登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光二荒山神社中宮祠に登山者用駐車場が用意されています。
コース状況/
危険箇所等
コースはわかりづらいところは特にない。
3合目と4合目の間は30分ほど舗装された林道を歩く。
二荒山中宮祠の中に入ると登山口があります。登拝料として500円/人払います。払うと、簡単な地図と、登山・交通安全の御守がもらえます。
2012年09月22日 06:44撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 6:44
二荒山中宮祠の中に入ると登山口があります。登拝料として500円/人払います。払うと、簡単な地図と、登山・交通安全の御守がもらえます。
うーん、おもいっきりガスってます。雨が降って来そうでとても心配・・・
2012年09月22日 06:44撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 6:44
うーん、おもいっきりガスってます。雨が降って来そうでとても心配・・・
登山口です。ここから登山開始です。
2012年09月22日 07:00撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 7:00
登山口です。ここから登山開始です。
雲というかガスの隙間から中禅寺湖が見えました。
2012年09月22日 08:50撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 8:50
雲というかガスの隙間から中禅寺湖が見えました。
6合目の石碑。登山道からはちとわかりづらい???
2012年09月22日 09:02撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/22 9:02
6合目の石碑。登山道からはちとわかりづらい???
Pってなんだ?
2012年09月22日 09:21撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 9:21
Pってなんだ?
もう一回、中禅寺湖が見えたので、パチリと。
2012年09月22日 09:33撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/22 9:33
もう一回、中禅寺湖が見えたので、パチリと。
森林限界を超えると、赤い土に変わります。
2012年09月22日 11:27撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 11:27
森林限界を超えると、赤い土に変わります。
いよいよ山頂。
2012年09月22日 11:39撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 11:39
いよいよ山頂。
山頂到着。日光二荒山神社奥宮。
2012年09月24日 19:16撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 19:16
山頂到着。日光二荒山神社奥宮。
頂上の石碑
2012年09月24日 19:17撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 19:17
頂上の石碑
御神像 二荒山大神
2012年09月24日 19:17撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 19:17
御神像 二荒山大神
影向石。「神が降臨する際に御座(みくら)とするといわれている石」だそうです。
2012年09月22日 12:45撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 12:45
影向石。「神が降臨する際に御座(みくら)とするといわれている石」だそうです。
2,486mの一等三角点にタッチ。過去に標高が変わったことがあるようです。http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003-1007.html
2012年09月24日 19:29撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 19:29
2,486mの一等三角点にタッチ。過去に標高が変わったことがあるようです。http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003-1007.html
8合目にある滝尾神社
2012年09月24日 19:18撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 19:18
8合目にある滝尾神社
滝尾神社の祠の脇に鎖があったので登ってみました。
2012年09月24日 18:13撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 18:13
滝尾神社の祠の脇に鎖があったので登ってみました。
君が代にも歌われるさざれ石(細石、さざれいし)は、もともと小さな石の意味であるが、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウム(CaCO3)や水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化したものも指す。学術的には「石灰質角礫岩」などとよばれる。石灰岩が雨水で溶解して生じた、粘着力の強い乳状液が少しずつ小石を凝結していき、石灰質の作用によってコンクリート状に固まってできる。byWikipedia
2012年09月22日 16:43撮影 by  EX-Z700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 16:43
君が代にも歌われるさざれ石(細石、さざれいし)は、もともと小さな石の意味であるが、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウム(CaCO3)や水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化したものも指す。学術的には「石灰質角礫岩」などとよばれる。石灰岩が雨水で溶解して生じた、粘着力の強い乳状液が少しずつ小石を凝結していき、石灰質の作用によってコンクリート状に固まってできる。byWikipedia

感想

日光の男体山に行って来ました。

男体山とは、「男体山は、円錐形の大きな山容を有して裾野が広く、栃木県はもちろん群馬県や埼玉県の平地部、特に空気の澄んだ日には南関東からも独立峰のような堂々とした姿が臨まれ、また山麓部にあたる日光市街や中禅寺湖畔、また戦場ヶ原や奥日光の山々からも容易に見ることが出来、同じ日光表連山の女峰山、大真名子山、小真名子山等と並び、日光連山を代表する山となっている。」byWikipedia

だそうです。

登山計画段階での天気予報ではかなりの晴天が期待できそうだったのですが、出発の前日で突然天気予報が大きく変わってしまってました。
とりあえず、行ってみるかと、東北道を北へ向かって車を走らせると、栃木県に入ったあたりから、大雨。うーん、それでもとりあえず進むことに。
雨がひどいようだったら、登山は諦めて日光観光でもする覚悟でしたが、日光道の終点ぐらいで、雨はなんとか止んだんで、とりあえず登山することに。

でも、まぁガスは出てるし、雲も低いしで、いざ登山始めてもまったく展望が効きません。ただ黙々と登るのみ。
途中、ふとガスの切れ間から足元の中禅寺湖が見えて、多少テンションが上がるも、結局それっきり。

それにしても、男体山なかなか辛かった。
思っていたより、かなり急登がコンスタントに続きます。
傾斜が緩くなるのは、3合目と4合目の間の林道くらいでした。

そんななか、頑張って山頂まで到着するも、景色は何も見えません。真っ白です。
山頂からは日光白根山や他の山が綺麗に見えると事前情報で仕入れていたのですが、何も見えず。

山頂で昼飯食ったらさっさと下山。
うーん、疲れた割に感動が薄い。
やはり、いい景色が見たかったなぁ。
まぁ、登山中に雨にふられなかっただけよかったかな。

あ、そうそう山頂ある有名な大剣は折れてしまったとのことです。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nikko/news/20120710/823742
更にいうと、ステンレスで復旧されることが決まったそうです。奉納ってすげえな。でもステンレス製って、それはまた突然近代的なものになりそうだなぁ
http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20120919-OYT8T00391.htm?from=os4

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら