記録ID: 2279431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
霧島(韓国岳)
2020年03月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:09
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 895m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
|
---|
感想
先週からずっと天気予報とにらめっこ。
ずっと雨予報。
でももしかしたらと望みを持って準備。
前日になるとまさかの登山日午前中だけ雨降らなそう!!でもこのパターンで何度も痛い目合ってるので油断せずに登山口に向かう。
やっぱり雨とガッスガス、。。。
所が登山口すぐ手前より一気に晴れてきた!
どうやら低い雲を抜けたようでした!!
ウキウキでスタート、あっという間に大浪池到着。
いきなり現れた池と韓国岳に思わず「スゲー!!」と叫んでしまいました。
韓国岳山頂へ着くと歩いてきた大浪池、雲海の中に桜島が見え、霧島連山のスター、新燃岳と高千穂もキレイに見えました。
その迫力が本当に凄かった!!
ルンルンで下山して温泉でのんびり。
お腹は鹿児島ラーメンで満たされました。
飛行機で自宅に帰ってからの晩酌は霧島のお店で買った高原どりの刺身を黒伊佐錦でいただきました。
あーとっても楽しかった!!
またいつか霧島に行きたい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
昨日は私も登れば良かったと後悔してました。(歯医者忘れてたんだけど)
羨ましい🤤
本当に晴れてよかったです!
今日の雪で再び雪山に戻りそうですね
歯医者忘れてたのは痛いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する