ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

20120922-23白山禅定道→白山→加賀禅定道→檜新宮参道

2012年09月22日(土) 〜 2012年09月23日(日)
 - 拍手
GPS
29:53
距離
35.4km
登り
2,501m
下り
3,002m

コースタイム

1日目
山行
5:55
休憩
1:33
合計
7:28
9:11
0:00
14
登山道入口
9:25
0:00
27
白山禅定道登山口
9:52
0:00
23
10:15
10:18
62
11:20
11:28
52
12:20
12:29
36
13:05
13:07
6
黒ボコ岩
13:24
14:11
25
14:36
14:52
26
15:18
15:24
23
15:47
0:00
12
15:59
16:01
26
16:27
2日目
山行
7:07
休憩
1:44
合計
8:51
6:01
25
6:28
0:00
4
6:44
6:48
9
6:57
0:00
13
7:10
7:11
11
7:22
0:00
11
7:33
0:00
46
8:19
8:21
62
9:23
9:25
44
10:09
0:00
4
10:13
10:48
34
11:22
11:24
25
11:49
11:51
9
12:00
12:12
3
12:15
12:30
46
にちょうとぎ・御仏供水
13:16
13:45
9
13:54
0:00
1
岩間温泉入口三叉路
13:55
0:00
7
温泉口バス停
14:02
0:00
50
20120922(土)所要時間7h28m、実働時5間54hm、コースタイム9h00m
市ノ瀬(820とする)859→911登山道入口(875)→925白山禅定道登山口(985)→952六万山(1240)→1015指尾(1395-1390)1018→1120別当出合分岐(1655)
1128→1220殿ガ池避難小屋(仮設小屋)(2005)1229→1305黒ボコ岩2320m(2280)1307→1324室堂(2400)
室堂(2450とする)1411→1436御前峰(2700)1452→1500「油ヶ池」(2600)→1502登山道を外れる(2595)→1518剣ガ峰2677mP(2675-2680)1524→1542登山道に戻る(2610)→1554お池めぐりコース合流点三叉路(2585)1555→1559大汝山取付・十字路(2580-2585)1601→1604お池めぐりコース合流点三叉路(2580)→1606お池めぐりコース分岐点三叉路(2585)→1627室堂(2450)

市ノ瀬→室堂:所要時間4h25m、実働時間4h03m、コースタイム7h10m

20120923(日)所要時間8h51m、実働時間7h09m、コースタイム10h40m
室堂(2475)(2450とする)601→644大汝山(2685)648→710御手水鉢(2465-2470)711→722七倉の辻(2520)→733四ツ塚山の肩・道標「室堂4km・一里野14km」(2520)→748「長坂」2393m(2395)→819「油池」・水のみ場分岐(2100)821→859「天池」(2145)900→923百四丈滝展望台(2055)925→937美女坂頭(1990)942→1003「水のみ場」分岐(1760)→1013奥長倉山避難小屋(1770)
(1730とする)1048→1122長倉山1660.57mP△(1670-1665)1124→1149しかり場分岐(1560)1151→1200檜の新宮(1515-1510)1212→1215にちょうとぎ(1465)→1218御仏供水(1420-1415)1222→1227にちょうとぎ(1465-1470)1230→1316ハライ谷登山口(700)
(655とする)1345→1354岩間温泉入口三叉路(610)→1452瀬女バス停(315)

室堂→ハライ谷登山口:所要時間7h15m、実働時間6h02m、コースタイム8h10m
天候 晴→曇→雨→曇
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
金沢駅→市ノ瀬:バス
瀬女→鶴来駅:バス
コース状況/
危険箇所等
 2012年の夏山第6弾=最終回として、秋分の日の土日で白山を歩いてきました!今回のコースは、今までまだ歩いていない白山禅定道と檜新宮参道を歩こうと思い、市ノ瀬→慶松平→観光新道→室堂・御前峰(泊)→加賀禅定道→檜新宮→一里野→瀬女というコースとしました。
 9/22は途中からは曇ってきたけど、最初は晴れていて、6度目の白山登頂を楽しむことができたし、9/23は天気予報に反して朝の内雨でしたが、加賀禅定道は静かな初秋の山歩きを楽しむ事ができました(^o^)
 これで、1984/8砂防新道→千振尾根、1985/5観光新道→楽々新道、2005/5三方崩山→間名古ノ頭→北縦走路、2007/5加賀禅定道→中宮道、2009/9南縦走路→釈迦新道、2010/9岩間道→平瀬道→鳩ヶ湯新道、とほぼ白山の主な登山道を全て踏破することができました\(^o^)/
 でもまた、来年か再来年位には久々に千振尾根や楽々新道、砂防新道などなど歩いてみたいものです!

【覚え書き】
*京都から金沢までJRの夜行バスで移動。金沢駅のすぐ近くのサンクスで買い物。
*別当出合行きのバスは結構一杯であった。しかし、市ノ瀬で降りたのは2名のみだった。
*白山では登山用のごみはすべて持ち帰りが原則とのことで、山中はもちろん、市ノ瀬にも、登山バスが途中にトイレ休憩する白峰車庫にもゴミ箱・自動販売機は無かった!
*白山禅定道登山口で地元の男性2名と釈迦新道を登り損ねた(詳細は不明)男性単独行者と出会った。その男性単独行者は替わりに白山禅定道を登るとのことだった。2名の男性はそのまま市ノ瀬に下りて行った。
*白山禅定道の別当出合分岐までの間で出会ったのは下ってきた男性単独行者のみだった。
*別当出合分岐から上部では多くの登山者と出合った!
*別当出合分岐で、膝を痛めて座った姿勢で下ってきた男性単独行者がいたが、果たして大丈夫だったんだろうか?
*殿ヶ池避難小屋は解体して新築中らしく、プレハブの仮設避難小屋と仮設トイレが設置されていた。
*黒ボコ岩で砂防新道と合流すると、更に多くの登山者と出合った!
*白山室堂は、一泊夕食弁当付で\7700。夕食は「1640-1700」の時間指定だったが、凄い混み様であまり時間は関係ないようだった。
*指定されたのは「御前荘」の11号室の右側下の段、奥から3つ目の寝床だった。最初はガラガラだったが、最終的にはギッチリ登山者が詰まることとなった。
*夕食前に、御前峰に登り、お池巡りコースを下ってきた。曇っていたが、何とか雨にはならなかった。
*夕日は見えなかったが夕焼けの赤く染まる雲が綺麗だった!

*2日目は暗い内に出発して、とっとと下山する予定だったが、出発しようとした3時過ぎには雨が降り出していて、明るくなってから出発することにして二度寝(-_-)zzz結局出発6時過ぎとなった(^^ゞ
*曇って小雨が断続する肌寒い天気だったが、ガスの中に入る事は無く、近くの展望は得られた。途中からは雨は止んだ。
*室堂から千蛇ヶ池までの間に3人パーティをパス。話をしなかったので、彼らの行き先は?
*御手水鉢の手前で女性2人パーティをパス、楽々新道を下るとのことだった。
*御手水鉢で4人パーティをパス、加賀禅定道からゴンドラ終点近くに止めてある車まで下るとのことだった。
*油池の水のみ場、美女坂〜奥長倉山の鞍部付近の水のみ場は確認せず。
*草紅葉にそろそろなりかけているところもあって加賀禅定道はなかなか静かでいい雰囲気だった。
*百四丈滝展望大の木組みや看板は倒れていた・・・しかし、百四丈滝はなかなか凄い!
*美女坂下部でこの日に登ってきて下ってる途中の男性単独行者をパスした。
*奥長倉山避難小屋は2007年のGWに泊まって以来!こじんまりしたなかなか綺麗な避難小屋だが、内側の扉は閉めると自然と開いてしまうようになっていた!
*檜の新宮は背後に大木(ヒノキか?)がそびえるなかなかいい雰囲気の所だった。
*御仏供水は水量はそんなに多くないが、美味しい白山の天然水だった!
*送電鉄塔に出て数分下るとやっとハライ谷登山口。金沢ナンバーの軽自動車が1台とめてあった。
*白山村のコミュニティバスは土日は運転しなくなってしまい、ハライ谷登山口で身繕い後、道の駅瀬女のバス停までは約9.1kmの舗装道をジョギングモードで走って下った!1430の金沢駅行バスには間に合わなかったが、1501発の鶴来駅行バスにはどうにか間に合った(^○^)
*瀬女から鶴来に出て、新西金沢でJRに乗り換えて、小松駅で途中下車して駅から数分の小松グランドホテルのスパ小松で汗を流してから、サンダーバードで帰宅した。
*JR西金沢駅は新しく立派になっていて、新西金沢駅のショボさとえらい違いとなっていた!
*スパ小松は割引券をプリントアウトして持っていくと、通常\1000が\600!しかもバスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ+歯みがき、ひげそり付きであって、風呂も綺麗でなかなかお得な感じだった(^◇^)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら