ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2284704
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス 大沢谷ニリンソウの小径と大桜

2020年04月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
8.4km
登り
425m
下り
445m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:46
合計
6:47
10:09
147
スタート地点
12:36
12:36
15
12:51
12:52
13
13:05
13:25
26
13:51
13:51
16
14:07
14:07
5
14:12
14:12
55
椿尾根
15:07
15:24
39
16:03
16:10
6
大桜
16:16
16:17
39
16:56
ゴール地点
天候 晴れ 17℃
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
京急バス
コース状況/
危険箇所等
大沢谷コースはよく練れた巻き道があり概ね問題ありません。しかし、沢から高い場所で崖をトラバースする崩れ道や、途中で消えて最後は強引に突破しなくてはならない道が何箇所かあり緊張を強いられました。沢を歩ける靴や装備、地形図とGPS、多少の慣れ、が必要と思います。
南尾根から栗坪分岐尾根へはD13から気軽に入りましたが崩れたトラバース道で結構緊張しました。D12から入るのが正解のようです。
このようにいくつか危険箇所がありますので、不慣れな方は慣れた方と同行するなど十分に気をつけて下さい。
今日は境橋からはいります。
2020年04月03日 10:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 10:09
今日は境橋からはいります。
菜の花畑 
イノシシのための里と山との緩衝帯なのだとか
2020年04月03日 10:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:16
菜の花畑 
イノシシのための里と山との緩衝帯なのだとか
すぐにニリンソウの群落!満開ですね
2020年04月03日 10:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
4/3 10:17
すぐにニリンソウの群落!満開ですね
ボロボロの丸太橋を渡り
2020年04月03日 10:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 10:18
ボロボロの丸太橋を渡り
ウラシマソウ
今日はあちこちで見られました
学名でもArisaema urashimaと「浦島」が付いているとは!
2020年04月03日 10:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:19
ウラシマソウ
今日はあちこちで見られました
学名でもArisaema urashimaと「浦島」が付いているとは!
今日の目当てのニリンソウの小径
ずーっと続いています
森の奥へ奥へと誘うかのよう
2020年04月03日 10:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:23
今日の目当てのニリンソウの小径
ずーっと続いています
森の奥へ奥へと誘うかのよう
カノコソウ でしょうか?
小さいけどラッパ状の花形がかわいらしい
2020年04月03日 10:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 10:24
カノコソウ でしょうか?
小さいけどラッパ状の花形がかわいらしい
ずーっと
2020年04月03日 10:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:30
ずーっと
茅塚へのニリンソウの小径を分け
2020年04月03日 10:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 10:31
茅塚へのニリンソウの小径を分け
八重のニリンソウも見られました!
2020年04月03日 10:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
4/3 10:33
八重のニリンソウも見られました!
碧の淵
2020年04月03日 10:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:35
碧の淵
左の高みをトラバース
だいぶ崩れていて雨で緩くちょっと危ういです
2020年04月03日 10:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 10:38
左の高みをトラバース
だいぶ崩れていて雨で緩くちょっと危ういです
ネコノメソウの仲間
ヤマネコノメソウかなぁ (自信なし)
2020年04月03日 10:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:44
ネコノメソウの仲間
ヤマネコノメソウかなぁ (自信なし)
この葉っぱはキケマンですよね?
2020年04月03日 10:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:44
この葉っぱはキケマンですよね?
深山ムードですが空に開いている明るい谷です
2020年04月03日 10:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 10:47
深山ムードですが空に開いている明るい谷です
どなたかの写真で見たナスビ
お助けロープついてますね
伸び縮みするのでお助けにはなりません...
2020年04月03日 10:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:55
どなたかの写真で見たナスビ
お助けロープついてますね
伸び縮みするのでお助けにはなりません...
沢におりて沢床を歩いたり巻き道へ上ったり
今日は昨日までの雨のせいで水量が多いようです
そこで基本的に巻き道をいきますが、必ずしも盤石ではなく途中で消えることも。
2020年04月03日 10:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:56
沢におりて沢床を歩いたり巻き道へ上ったり
今日は昨日までの雨のせいで水量が多いようです
そこで基本的に巻き道をいきますが、必ずしも盤石ではなく途中で消えることも。
ほんとうに至る所で。すばらしい!
ニリンソウの谷です
2020年04月03日 10:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 10:57
ほんとうに至る所で。すばらしい!
ニリンソウの谷です
きれいな滑
2020年04月03日 11:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 11:01
きれいな滑
美しい沢床
2020年04月03日 11:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 11:02
美しい沢床
巻き道がなくなったので沢床を行きます
2020年04月03日 11:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:11
巻き道がなくなったので沢床を行きます
ほんとうに綺麗な沢です
2020年04月03日 11:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 11:13
ほんとうに綺麗な沢です
沢にかかるちょうど良い倒木があったのでここに腰掛けて休憩
せせらぎと緑陰が気持ち良い場所です
軍艦島ってこのあたりかな?それらしき島は見つけられず
畠山方向へ向かう尾根が張り出してきています
2020年04月03日 11:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:17
沢にかかるちょうど良い倒木があったのでここに腰掛けて休憩
せせらぎと緑陰が気持ち良い場所です
軍艦島ってこのあたりかな?それらしき島は見つけられず
畠山方向へ向かう尾根が張り出してきています
新芽と新緑が綺麗です
2020年04月03日 11:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 11:29
新芽と新緑が綺麗です
なんとも気持ち良い沢
2020年04月03日 11:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:31
なんとも気持ち良い沢
沢床歩き
2020年04月03日 11:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:36
沢床歩き
落花たち
2020年04月03日 11:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:37
落花たち
これはイワボタンかな?
ネコノメソウは似ているのが多くて...
2020年04月03日 11:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 11:39
これはイワボタンかな?
ネコノメソウは似ているのが多くて...
だいぶ上流にきました
2020年04月03日 11:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 11:54
だいぶ上流にきました
綺麗な滑
2020年04月03日 11:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 11:55
綺麗な滑
目に飛び込んでくる 当に やまぶき色
2020年04月03日 12:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 12:01
目に飛び込んでくる 当に やまぶき色
楽しい沢歩き
滑をじゃぶじゃぶ登っていきます
この辺も葉山層群らしい岩肌です
2020年04月03日 12:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 12:02
楽しい沢歩き
滑をじゃぶじゃぶ登っていきます
この辺も葉山層群らしい岩肌です
いやぁ綺麗だ
まるで八ヶ岳あたりみたいな雰囲気
2020年04月03日 12:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 12:03
いやぁ綺麗だ
まるで八ヶ岳あたりみたいな雰囲気
にょきにょきたち
2020年04月03日 12:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 12:06
にょきにょきたち
滑滝を登ります
2020年04月03日 12:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:10
滑滝を登ります
うなぎ渕みたいな綺麗な小渕
シンボリックな滝ですが名前はないのかな?
ここは突破たいへんそうなので巻きます
2020年04月03日 12:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
4/3 12:16
うなぎ渕みたいな綺麗な小渕
シンボリックな滝ですが名前はないのかな?
ここは突破たいへんそうなので巻きます
右手から支沢が合流
2020年04月03日 12:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:18
右手から支沢が合流
ここで畠山の尾根から来る大きめの支沢と合流
本来なら沢床に戻るべきだった...
しかしこの辺で沢から尾根へ離脱するはずなので、右手に登る巻き道を選択せざるを得なかったのです...
2020年04月03日 12:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:18
ここで畠山の尾根から来る大きめの支沢と合流
本来なら沢床に戻るべきだった...
しかしこの辺で沢から尾根へ離脱するはずなので、右手に登る巻き道を選択せざるを得なかったのです...
で、巻き道へ
どんどん高くなりいよいよ畠山尾根道へ離脱か。
とおもいきや、どんどん狭くなっていく...
2020年04月03日 12:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:20
で、巻き道へ
どんどん高くなりいよいよ畠山尾根道へ離脱か。
とおもいきや、どんどん狭くなっていく...
さらに狭く...汗
2020年04月03日 12:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:21
さらに狭く...汗
で、詰んだ。。。チーン
しばし思案するも突破することに。周囲を見回すと、踏み跡があり、どうやらここから降りるようです。後ろ向きに三点支持で降りますが、結構高さもあり、ホールドも弱く、接地は泥で滑り、ちょっとヒヤヒヤしました。写真の見た目よりは大変。
2020年04月03日 12:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:24
で、詰んだ。。。チーン
しばし思案するも突破することに。周囲を見回すと、踏み跡があり、どうやらここから降りるようです。後ろ向きに三点支持で降りますが、結構高さもあり、ホールドも弱く、接地は泥で滑り、ちょっとヒヤヒヤしました。写真の見た目よりは大変。
振り返って撮影
写真左下のズルズルがホールドできず苦戦
振り返ってみるともう少し左下に岩があったのか。
2020年04月03日 12:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:25
振り返って撮影
写真左下のズルズルがホールドできず苦戦
振り返ってみるともう少し左下に岩があったのか。
下の方に忘れ物ではなくお助けストックが置かれていました
そこまで行くのが足元ズルズルでホールドできず苦戦...
2020年04月03日 12:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:27
下の方に忘れ物ではなくお助けストックが置かれていました
そこまで行くのが足元ズルズルでホールドできず苦戦...
沢床は実に平穏。
本来はこちらを来るべきだったか...
2020年04月03日 12:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:27
沢床は実に平穏。
本来はこちらを来るべきだったか...
そして、ここからが正しい尾根への離脱の道
2020年04月03日 12:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:29
そして、ここからが正しい尾根への離脱の道
ちなみに沢上はこんなで、とても沢を詰めて行けそうにありません
2020年04月03日 12:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:30
ちなみに沢上はこんなで、とても沢を詰めて行けそうにありません
こりゃまた最後にヒヤヒヤのトラバース
もう崩れちゃって踏み場ないじゃん...
慎重にクリア
2020年04月03日 12:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:31
こりゃまた最後にヒヤヒヤのトラバース
もう崩れちゃって踏み場ないじゃん...
慎重にクリア
ちょっと落ち着きましょう
キランソウかな?
2020年04月03日 12:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 12:33
ちょっと落ち着きましょう
キランソウかな?
おー尾根道が近い!
2020年04月03日 12:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:34
おー尾根道が近い!
D6大沢谷分岐に無事到着
東京港要塞第一区とは戦時中の物騒な遺産ですね
2020年04月03日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:35
D6大沢谷分岐に無事到着
東京港要塞第一区とは戦時中の物騒な遺産ですね
D7(のはず)を標識通りに左折
右は田浦梅林へ抜ける乳頭山の巻き道
2020年04月03日 12:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:46
D7(のはず)を標識通りに左折
右は田浦梅林へ抜ける乳頭山の巻き道
この辺が大沢谷川の源頭
この川も乳頭山を源流とする川なんですね。
2020年04月03日 12:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:48
この辺が大沢谷川の源頭
この川も乳頭山を源流とする川なんですね。
毎度おなじみのD8三国峠に到着
2020年04月03日 12:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 12:50
毎度おなじみのD8三国峠に到着
乳頭山の西側の巻き道に寄り、南沢への直下道を見に行きます
ロープないけどここかなぁ。
踏み跡あり。
2020年04月03日 12:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 12:54
乳頭山の西側の巻き道に寄り、南沢への直下道を見に行きます
ロープないけどここかなぁ。
踏み跡あり。
このところ頻繁に来ている乳頭山
平日なのでお昼時なのに誰もいません
貸切でランチタイム
2020年04月03日 12:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 12:57
このところ頻繁に来ている乳頭山
平日なのでお昼時なのに誰もいません
貸切でランチタイム
FK1にて
まだ歩いたことのない東尾根、北尾根を通り、椿尾根へ向かいます。
2020年04月03日 13:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:26
FK1にて
まだ歩いたことのない東尾根、北尾根を通り、椿尾根へ向かいます。
FK2にて
2020年04月03日 13:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:30
FK2にて
振り返って乳頭山(左)と中尾根
2020年04月03日 13:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:32
振り返って乳頭山(左)と中尾根
道端のホタルカズラ
目に飛び込んでくる鮮やかな紫
2020年04月03日 13:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
4/3 13:42
道端のホタルカズラ
目に飛び込んでくる鮮やかな紫
道標37は
鉄塔No.36の小ピークへの分岐
直感的には意外だけど右へ
2020年04月03日 13:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:44
道標37は
鉄塔No.36の小ピークへの分岐
直感的には意外だけど右へ
二子山方面(北尾根)も右
2020年04月03日 13:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:44
二子山方面(北尾根)も右
道標35中沢分岐
2020年04月03日 13:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:51
道標35中沢分岐
ここから中沢へ分岐
南沢みたいな源頭感は全くない
2020年04月03日 13:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:51
ここから中沢へ分岐
南沢みたいな源頭感は全くない
地理院地図に書かれた中沢への分岐地点にある英語の道標
でも実際に道があるかは不明
2020年04月03日 13:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:54
地理院地図に書かれた中沢への分岐地点にある英語の道標
でも実際に道があるかは不明
左に虎ロープでとうせんぼの道
ここを行くとどうやら三角点のある158.8m峰に行く模様
2020年04月03日 13:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:55
左に虎ロープでとうせんぼの道
ここを行くとどうやら三角点のある158.8m峰に行く模様
1−2号No.36鉄塔
ここから北尾根にショートカットできそうだけど正しくは直進
2020年04月03日 13:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:57
1−2号No.36鉄塔
ここから北尾根にショートカットできそうだけど正しくは直進
FK3にて
左折して北尾根へ
2020年04月03日 13:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:58
FK3にて
左折して北尾根へ
ここにも地蔵標識
以前は正式な道標は少なく、このようなボランティアによって道迷いを防止していたのでしょうね。ほんと感謝です。
2020年04月03日 13:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 13:59
ここにも地蔵標識
以前は正式な道標は少なく、このようなボランティアによって道迷いを防止していたのでしょうね。ほんと感謝です。
軽快な北尾根の道
南尾根とはまったく違う。
2020年04月03日 14:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:00
軽快な北尾根の道
南尾根とはまったく違う。
馬頭観音
2020年04月03日 14:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 14:09
馬頭観音
馬頭観音
馬頭とともにとても安らかなお顔です
今日の山行の安全を祈願し手を合わせて参ります
2020年04月03日 14:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 14:08
馬頭観音
馬頭とともにとても安らかなお顔です
今日の山行の安全を祈願し手を合わせて参ります
森戸林道終点を目指し、大好きな椿尾根を行きます
2020年04月03日 14:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:12
森戸林道終点を目指し、大好きな椿尾根を行きます
きょうはウラシマソウの一日
2020年04月03日 14:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:25
きょうはウラシマソウの一日
ヤマブキが綺麗
2020年04月03日 14:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:29
ヤマブキが綺麗
二子山方向の北尾根がヤマザクラのピンクと新緑の黄緑に覆われ綺麗です
2020年04月03日 14:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:35
二子山方向の北尾根がヤマザクラのピンクと新緑の黄緑に覆われ綺麗です
もう一つの裏お目当てはこの椿尾根の大ヤマザクラ
高くて見えにくいけどサクラ咲いてます!
2020年04月03日 14:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:35
もう一つの裏お目当てはこの椿尾根の大ヤマザクラ
高くて見えにくいけどサクラ咲いてます!
あ、シュンラン
まだ咲いてました
2020年04月03日 14:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
4/3 14:41
あ、シュンラン
まだ咲いてました
ここにも
2020年04月03日 14:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:41
ここにも
美しいシュンランの花
2020年04月03日 14:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 14:42
美しいシュンランの花
ここにも4株
椿尾根は花いっぱいで大好きです
2020年04月03日 14:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 14:44
ここにも4株
椿尾根は花いっぱいで大好きです
楽しい椿尾根歩きも終了
最後の激下り
お助けロープを頼って注意してもスリップします
右下滑ってます💦
2020年04月03日 14:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:52
楽しい椿尾根歩きも終了
最後の激下り
お助けロープを頼って注意してもスリップします
右下滑ってます💦
椿尾根入り口のリボンを確認
2020年04月03日 14:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:53
椿尾根入り口のリボンを確認
北沢を合わせ
2020年04月03日 14:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:55
北沢を合わせ
うなぎ渕分岐
2020年04月03日 14:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:56
うなぎ渕分岐
綺麗な中沢の沢床を行きます
ちょっと水量が多いです
2020年04月03日 14:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 14:58
綺麗な中沢の沢床を行きます
ちょっと水量が多いです
中尾根への北側の取付き口
2020年04月03日 15:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:04
中尾根への北側の取付き口
林道終点広場到着
南沢を合わせ
2020年04月03日 15:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:05
林道終点広場到着
南沢を合わせ
林道終点
ここにもニリンソウが。
前回有ったっけ?
2020年04月03日 15:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:06
林道終点
ここにもニリンソウが。
前回有ったっけ?
林道広場に到着
休憩します。
コナラの古名は「ははそ」というそうです
2020年04月03日 15:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:07
林道広場に到着
休憩します。
コナラの古名は「ははそ」というそうです
林道終点広場の奥から初めての連絡尾根に取り付きます
2020年04月03日 15:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:16
林道終点広場の奥から初めての連絡尾根に取り付きます
凛としたタチツボスミレ
2020年04月03日 15:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 15:19
凛としたタチツボスミレ
椿の尾根を急登
振り返って撮影
2020年04月03日 15:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:21
椿の尾根を急登
振り返って撮影
南尾根の大桜方向
これが大桜だったのなら感激だなぁ
2020年04月03日 15:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:27
南尾根の大桜方向
これが大桜だったのなら感激だなぁ
D16連絡尾根分岐に到着
結構登った
2020年04月03日 15:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:35
D16連絡尾根分岐に到着
結構登った
ホウチャクソウ
2020年04月03日 15:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:45
ホウチャクソウ
30番
右へ
2020年04月03日 15:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:53
30番
右へ
D15、31番
ここも右へ
2020年04月03日 15:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 15:57
D15、31番
ここも右へ
大桜
豊かに咲いています!
2020年04月03日 16:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 16:03
大桜
豊かに咲いています!
オオシマザクラのようです
オオシマザクラのようです
豊かな枝ぶりに白い花びらと黄緑の新芽が美しい
2020年04月03日 16:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:04
豊かな枝ぶりに白い花びらと黄緑の新芽が美しい
大きく手を広げております。
今年は寂しいだろうけど、また来年に!
2020年04月03日 16:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:07
大きく手を広げております。
今年は寂しいだろうけど、また来年に!
D13 栗坪分岐
今日のもう一つの初めての尾根、栗坪分岐尾根?に向かいます
2020年04月03日 16:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 16:13
D13 栗坪分岐
今日のもう一つの初めての尾根、栗坪分岐尾根?に向かいます
栗坪分岐尾根への取付き口
2020年04月03日 16:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:14
栗坪分岐尾根への取付き口
気楽な道と思いきや、右側が崖のトラバース道
振り返って撮影
またしても崩落していて足の置き場に苦労します
でも今日はこんなのばっかりなのでだいぶ慣れました

2020年04月03日 16:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:15
気楽な道と思いきや、右側が崖のトラバース道
振り返って撮影
またしても崩落していて足の置き場に苦労します
でも今日はこんなのばっかりなのでだいぶ慣れました

なんと、ここでもう一本の南尾根から来る道と合流
後で調べたら、もう一つD12の栗坪分岐があるようで、こちらが正規の尾根道の模様。。。
2020年04月03日 16:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:16
なんと、ここでもう一本の南尾根から来る道と合流
後で調べたら、もう一つD12の栗坪分岐があるようで、こちらが正規の尾根道の模様。。。
西方を望む。
遠くに見える2つのピークはどこだろう?
観音塚167m峰と滝の上の154m峰だろうか?
2020年04月03日 16:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:18
西方を望む。
遠くに見える2つのピークはどこだろう?
観音塚167m峰と滝の上の154m峰だろうか?
素敵な道相
結構好きな尾根道です
2020年04月03日 16:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:19
素敵な道相
結構好きな尾根道です
素敵な尾根道
2020年04月03日 16:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:25
素敵な尾根道
素敵な尾根道
2020年04月03日 16:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:26
素敵な尾根道
どーんと ひこばえの木
なんの木だろう?モチノキかな?(不明)
2020年04月03日 16:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 16:28
どーんと ひこばえの木
なんの木だろう?モチノキかな?(不明)
なんとも美しい道相です
楽しい尾根歩き
2020年04月03日 16:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:31
なんとも美しい道相です
楽しい尾根歩き
終点
道がよくわからなくなる
土管の上を歩き道を探す
2020年04月03日 16:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:33
終点
道がよくわからなくなる
土管の上を歩き道を探す
可愛らしいイワボタンの花
2020年04月03日 16:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 16:33
可愛らしいイワボタンの花
カキドオシ
2020年04月03日 16:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:37
カキドオシ
小滝がありました
2020年04月03日 16:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 16:38
小滝がありました
別の道と合流
2020年04月03日 16:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:39
別の道と合流
竹林
2020年04月03日 16:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:40
竹林
登山道入り口に到着
栗坪川に沿って下ります
2020年04月03日 16:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:41
登山道入り口に到着
栗坪川に沿って下ります
青面金剛塔という庚申塔で本日の安全な山行をお礼して手を合わせて参ります
2020年04月03日 16:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:43
青面金剛塔という庚申塔で本日の安全な山行をお礼して手を合わせて参ります
ここが当地のブランド葉山牛のふるさとか!
2020年04月03日 16:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:45
ここが当地のブランド葉山牛のふるさとか!
終点の新沢BSに到着しました
2020年04月03日 16:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 16:56
終点の新沢BSに到着しました
いろいろな表情を見せてくれる三浦アルプス
我が家から歩いても行ける豊かな自然にこれからも魅了されたいと思います
1
いろいろな表情を見せてくれる三浦アルプス
我が家から歩いても行ける豊かな自然にこれからも魅了されたいと思います
代表写真用
2020年04月03日 10:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 10:31
代表写真用

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 ストック 三角巾

感想

先日ハイカーの方に教えて頂いたニリンソウの小径や山桜、野花を目当てに、大沢谷〜乳頭山〜椿尾根〜連絡尾根〜大桜〜栗坪分岐尾根の縦周りルートで廻りました。
ニリンソウは終盤ですがまだ見頃で大沢谷川沿い至る所で見られました。まさにニリンソウの小径でした。
椿尾根に可憐に残るシュンラン、道中至る所で見かけた鮮やかなヤマブキやヤマザクラ、道端で咲き誇るホタルカズラ、ムラサキケマン、ウラシマソウ、イワボタンなどの春の野花、そして谷筋の木々の青葉も見事でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら