ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2288979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

寸又峡→沢口山→天水→板取山→山犬段→沢口山→寸又峡

2020年04月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:26
距離
26.1km
登り
2,195m
下り
2,136m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:34
合計
7:26
7:26
5
スタート地点
7:31
7:32
4
8:43
8:43
8
9:08
9:08
7
9:15
9:15
24
9:39
9:39
25
10:04
10:10
21
10:31
10:31
12
10:43
10:43
17
11:00
11:01
4
11:05
11:06
15
11:21
11:39
25
12:04
12:04
17
12:21
12:22
20
12:42
12:47
24
13:11
13:11
22
13:33
13:33
12
13:45
13:45
8
13:59
13:59
48
14:47
14:47
3
14:52
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特になし
寸又峡の駐車場からスタートしました。朝も人影がまばらで平日&コロナウイルスの影響か、少し寂し気な寸又峡温泉界隈でした。
2020年04月03日 07:39撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 7:39
寸又峡の駐車場からスタートしました。朝も人影がまばらで平日&コロナウイルスの影響か、少し寂し気な寸又峡温泉界隈でした。
歩きはじめて約1時間ほどで木馬の段(キンマのだん)に到着しました。天気も微妙だったせいか、特に周辺からの景色はありませんでした。
2020年04月03日 08:32撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 8:32
歩きはじめて約1時間ほどで木馬の段(キンマのだん)に到着しました。天気も微妙だったせいか、特に周辺からの景色はありませんでした。
それから10分程度歩いたところで、今度は富士見平に到着しました。ここは沢口山の2つのコースの分岐点。日向コースと猿並平コースに分かれます。
2020年04月03日 08:43撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 8:43
それから10分程度歩いたところで、今度は富士見平に到着しました。ここは沢口山の2つのコースの分岐点。日向コースと猿並平コースに分かれます。
富士見平から歩いて10分ほどで鹿のヌタ場に到着しました。泥地があることでした。本当に鹿がいたりするのかな?
2020年04月03日 08:53撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 8:53
富士見平から歩いて10分ほどで鹿のヌタ場に到着しました。泥地があることでした。本当に鹿がいたりするのかな?
鹿のヌタ場の背後にはこのような大ミズナラの木がありました。数年前に来た時にもその大きさに圧倒されましたが、改めて見るとその大きさと威圧感に圧倒されます。
2020年04月03日 08:53撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
4/3 8:53
鹿のヌタ場の背後にはこのような大ミズナラの木がありました。数年前に来た時にもその大きさに圧倒されましたが、改めて見るとその大きさと威圧感に圧倒されます。
本日のメインの目的地、沢口山に到着しました。寸又三山のひとつ。晴れ予報でしたが、山は微妙に曇りがちの天気で山頂からはそれほど良い景色は見られませんでした。登山口から約900mの登りだったから何気にあなどれない山でした。
2020年04月03日 09:02撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 9:02
本日のメインの目的地、沢口山に到着しました。寸又三山のひとつ。晴れ予報でしたが、山は微妙に曇りがちの天気で山頂からはそれほど良い景色は見られませんでした。登山口から約900mの登りだったから何気にあなどれない山でした。
沢口山山頂からはこのように南アルプスが見えておりましたが、その傍の朝日岳には雲がかかっており、スカッと晴れた景色はこの日は眺めることができませんでした。それにしてもやはり暖冬のせいか、今年は南アルプスの雪の量が少ないような気がしました。
2020年04月03日 09:02撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 9:02
沢口山山頂からはこのように南アルプスが見えておりましたが、その傍の朝日岳には雲がかかっており、スカッと晴れた景色はこの日は眺めることができませんでした。それにしてもやはり暖冬のせいか、今年は南アルプスの雪の量が少ないような気がしました。
沢口山を後にして、うつなし峠に到着しました。周辺には景色が良い場所はありませんでした。
2020年04月03日 09:52撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 9:52
沢口山を後にして、うつなし峠に到着しました。周辺には景色が良い場所はありませんでした。
しかし、その付近にはバイケイソウ(コバイケイソウ?)のつぼみがあちこちにあり、思わず踏んずけてしまいそうなくらいたくさんありました。このような姿は初めてみたので、なんだか可愛らしく思えました。もうすっかり春ですねぇ〜。
2020年04月03日 09:55撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 9:55
しかし、その付近にはバイケイソウ(コバイケイソウ?)のつぼみがあちこちにあり、思わず踏んずけてしまいそうなくらいたくさんありました。このような姿は初めてみたので、なんだか可愛らしく思えました。もうすっかり春ですねぇ〜。
沢口山から1時間ほど歩いたところで天水に到着しました。何気に沢口山より標高が高いことにびっくりしました。この日は時間が経つごとに雲行きが怪しくなり、だんだん雨が降りそうな雰囲気になってきておりました。
2020年04月03日 10:05撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
4/3 10:05
沢口山から1時間ほど歩いたところで天水に到着しました。何気に沢口山より標高が高いことにびっくりしました。この日は時間が経つごとに雲行きが怪しくなり、だんだん雨が降りそうな雰囲気になってきておりました。
雨に降られてなるものか、と思いながら少し足早に歩き、板取山に到着しました。板取山も沢口山より標高が高く、存在感のある山でした。
2020年04月03日 10:31撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 10:31
雨に降られてなるものか、と思いながら少し足早に歩き、板取山に到着しました。板取山も沢口山より標高が高く、存在感のある山でした。
板取山を後にして20分ほど歩くと林道と八丁段との分岐にあたります。「ベルギーワッフル」を大きく引き伸ばしたような大きな法面が顕著な山容がとても印象的であり、少し残念な気持ちになりました。法面の縁に沿ったルートを登っていくことになります。
2020年04月03日 10:50撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 10:50
板取山を後にして20分ほど歩くと林道と八丁段との分岐にあたります。「ベルギーワッフル」を大きく引き伸ばしたような大きな法面が顕著な山容がとても印象的であり、少し残念な気持ちになりました。法面の縁に沿ったルートを登っていくことになります。
八丁段に到着し、そこからすぐにある八丁段展望台付近にあったすずらんのような植物がありました。何という名前の植物だかわかりませんでした。
2020年04月03日 11:05撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 11:05
八丁段に到着し、そこからすぐにある八丁段展望台付近にあったすずらんのような植物がありました。何という名前の植物だかわかりませんでした。
その展望台からの景色の写真。雲がもくもくと湧き、黒味を帯びており、今にも雨がふりそうな様相でした。(しかし結局雨は降りませんでしたが、、、)
2020年04月03日 11:06撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 11:06
その展望台からの景色の写真。雲がもくもくと湧き、黒味を帯びており、今にも雨がふりそうな様相でした。(しかし結局雨は降りませんでしたが、、、)
本日の折り返し地点の山犬段にある避難小屋に到着しました。近くに車が一台駐車してありました。おそらく避難小屋関係者と思われます。他には登山者はいませんでした。
2020年04月03日 11:24撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 11:24
本日の折り返し地点の山犬段にある避難小屋に到着しました。近くに車が一台駐車してありました。おそらく避難小屋関係者と思われます。他には登山者はいませんでした。
やはり除いてしまう小屋の内部。相変わらずキレイな内部。いつかここで泊まりに来たいとおもうような広さと開放感でした。窓も多くあり、明るくて住み心地は抜群でした。
2020年04月03日 11:23撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 11:23
やはり除いてしまう小屋の内部。相変わらずキレイな内部。いつかここで泊まりに来たいとおもうような広さと開放感でした。窓も多くあり、明るくて住み心地は抜群でした。
山犬段から折り返し、再び天水の山頂からの景色。折り返してからは天気が回復傾向にあり、行きでは見ることができなかった南アルプスの聖岳が姿を現してくれました。また朝日岳も雲が消え、どっしりとした山容が印象的でした。
2020年04月03日 12:21撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 12:21
山犬段から折り返し、再び天水の山頂からの景色。折り返してからは天気が回復傾向にあり、行きでは見ることができなかった南アルプスの聖岳が姿を現してくれました。また朝日岳も雲が消え、どっしりとした山容が印象的でした。
これまた途中に咲いていた花。白い色でなんという名前だかわかりませんでした。どなたか教えてください。
2020年04月03日 12:25撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 12:25
これまた途中に咲いていた花。白い色でなんという名前だかわかりませんでした。どなたか教えてください。
この日最高の一枚。南アルプスの聖岳、上河内岳、茶臼岳、光岳がよく見えておりました。朝日岳などの山も見え、雲が多いながらもこの日最高の景色を見ることができました。やっぱり山は景色が見えていたほうが良い。
2020年04月03日 12:44撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/3 12:44
この日最高の一枚。南アルプスの聖岳、上河内岳、茶臼岳、光岳がよく見えておりました。朝日岳などの山も見え、雲が多いながらもこの日最高の景色を見ることができました。やっぱり山は景色が見えていたほうが良い。
再び沢口山を登り返し、富士見平から今度は猿並平コースにて下山しました。下山路の途中に鉄塔があり、その手前に山ツツジがキレイに咲いておりました。このあたりで標高700mでした。
2020年04月03日 14:29撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/3 14:29
再び沢口山を登り返し、富士見平から今度は猿並平コースにて下山しました。下山路の途中に鉄塔があり、その手前に山ツツジがキレイに咲いておりました。このあたりで標高700mでした。
一気にくだってスタート地点に戻ってきました。行きには気づかなかったけれど、なんだか(?)有名なこのカモシカの像があることに初めて気づきました。つぶらな瞳がかわいい?。
2020年04月03日 14:52撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 14:52
一気にくだってスタート地点に戻ってきました。行きには気づかなかったけれど、なんだか(?)有名なこのカモシカの像があることに初めて気づきました。つぶらな瞳がかわいい?。
駐車場からわずかな距離でしたが、登山口まで相棒の折り畳み自転車を利用しました。登山口近くにキレイで立派な公衆トイレがあり、その傍に折り畳み自転車を駐輪しました。
2020年04月03日 14:52撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/3 14:52
駐車場からわずかな距離でしたが、登山口まで相棒の折り畳み自転車を利用しました。登山口近くにキレイで立派な公衆トイレがあり、その傍に折り畳み自転車を駐輪しました。

感想

寸又峡から先日登った山犬段までのルートを繋げるため、今回の山行ルートを設定しました。ルート全体はとても整備されたコースなので特に道に迷ったりすることはないと思います。各山頂からも晴れていればよい景色が望めることができますが、この日は天気が微妙だったので思うほど良い景色はありませんでした。
今回のコースは、もし2人以上いれば、車2台を利用して、寸又峡からワンウェイで縦走するのも楽しいかと思いました。
沢口山からは黒法師岳がとても近くに見えており、寸又峡からワンデイで周回するコースもいつかやってみたいと思いました。他にも朝日岳から大無間山を繋げるルートや、黒法師岳から池口岳を繋げるルートなど、南アルプス深南部の醍醐味を味わえるルートバリエーションがたくさんあり、今年も楽しめるコースがこの周辺にたくさんあることが分かった今回の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人

コメント

お花の名前
kananaskisさん、はじめまして。
ロングコースお疲れ様でした。
天水からの眺め、最高ですよね!
自分も好きなコースです。
最後から5番目の写真、お花はバイカオウレンだと思います。
2020/4/7 13:17
Re: お花の名前
superfrogさん。こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
天水、初めて行きましたが、南アルプスや黒法師岳が近くて、大きくてとても
良い景色でした。
お花の名前、ありがとうございます。まだまだ知らない花がたくさんあり
このように知ることができることがうれしいです。
2020/4/7 23:37
お疲れ様でした。
素晴らしい速さですね!
一昨年、山登りを始めたころに沢口山に登ったことを思い出しました、その時の時間と比較すると雲泥の差がありました。
寸又峡温泉から山犬段ルートにチャレンジしたいと思います。
2020/4/8 21:19
Re: お疲れ様でした。
yama_taiさん コメントありがとうございます。
yama_taiさんこそ素晴らしいと思いますよ。
無理せず、チャレンジも大切ですが、まずは無理なく山行しましょう。
2020/4/11 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら