ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2290226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山(一の鳥居〜山頂〜シラジクボ〜持山寺跡〜一の鳥居)

2020年04月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
7.3km
登り
830m
下り
840m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
2:07
合計
5:06
6:59
38
7:37
7:41
24
8:05
8:12
38
8:54
10:49
4
11:12
11:12
17
11:29
11:30
35
12:05
12:05
0
12:05
ゴール地点
武甲山からシラジクボまでは比較的急な下り坂で道もやや荒れています。それほど危険ではありませんが、無難なのは表参道ピストンだと思います。
天候 晴れのち雪その後雨
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居駐車場に駐車。朝6:30で10台程度。帰りは路駐車もあったので途中で満車になったと思われます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。所々昨年の台風の影響がありますが迂回可能です。登山ポストは駐車場から登山道に入る所にあります。
その他周辺情報 新型コロナウィルスの影響を考えて温泉入浴は断念。
一の鳥居ではオオカミの狛犬が出迎えてくれます。
2020年04月05日 06:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 6:55
一の鳥居ではオオカミの狛犬が出迎えてくれます。
狼信仰のため狛犬は「オオカミ」と聞いた事があります。
2020年04月05日 06:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 6:55
狼信仰のため狛犬は「オオカミ」と聞いた事があります。
登山届のポストが駐車場から登山道に進む所にあります。
2020年04月05日 06:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 6:56
登山届のポストが駐車場から登山道に進む所にあります。
一の鳥居駐車場、朝の6:30で10台程度の駐車でした。
2020年04月05日 06:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 6:57
一の鳥居駐車場、朝の6:30で10台程度の駐車でした。
台風19号の爪跡。登山道が崩落しています。ここが一番被害が大きいと感じました。
2020年04月05日 07:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:06
台風19号の爪跡。登山道が崩落しています。ここが一番被害が大きいと感じました。
何事もなかったかのように水が流れています。
2020年04月05日 07:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:06
何事もなかったかのように水が流れています。
クマ目撃情報。
2020年04月05日 07:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:12
クマ目撃情報。
持山寺跡方面との分岐。帰りはここで表参道に合流することになります。
2020年04月05日 07:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:19
持山寺跡方面との分岐。帰りはここで表参道に合流することになります。
崩落した岩で堰き止められ、水が本来のルートから外れて流れています。
2020年04月05日 07:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 7:23
崩落した岩で堰き止められ、水が本来のルートから外れて流れています。
仮設の橋も新しくして頂いたようです。
2020年04月05日 07:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 7:34
仮設の橋も新しくして頂いたようです。
不動の滝まで来ました。ここで有志がペットボトルに水を入れて山頂トイレ用に山頂まで担ぎ上げます。
2020年04月05日 07:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:38
不動の滝まで来ました。ここで有志がペットボトルに水を入れて山頂トイレ用に山頂まで担ぎ上げます。
今日はバックパックが小さいので水を運べません(ただ、山頂トイレは閉鎖されていました)。
2020年04月05日 07:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 7:38
今日はバックパックが小さいので水を運べません(ただ、山頂トイレは閉鎖されていました)。
不動の滝の流れ。
2020年04月05日 07:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:38
不動の滝の流れ。
ここもだいぶ台風19号の影響を受けたようです。
2020年04月05日 07:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 7:39
ここもだいぶ台風19号の影響を受けたようです。
道は整備されていて歩きやすいです。
2020年04月05日 07:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 7:43
道は整備されていて歩きやすいです。
ケルン?
2020年04月05日 08:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:01
ケルン?
もう陽が高く昇っています。
2020年04月05日 08:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:05
もう陽が高く昇っています。
中がくり抜かれたような大きな杉の下にお地蔵さんがおります。
2020年04月05日 08:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:07
中がくり抜かれたような大きな杉の下にお地蔵さんがおります。
カワイイお地蔵さん。
2020年04月05日 08:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:07
カワイイお地蔵さん。
大きな杉が目の前に現れたら、
2020年04月05日 08:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:09
大きな杉が目の前に現れたら、
標高1,000mの大杉の広場です。
2020年04月05日 08:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 8:09
標高1,000mの大杉の広場です。
ここから60分。
2020年04月05日 08:10撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:10
ここから60分。
ルートの中間地点になります。
2020年04月05日 08:10撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:10
ルートの中間地点になります。
雄大な杉です。
2020年04月05日 08:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/5 8:14
雄大な杉です。
しばらく進むとまた大きな杉があります。
2020年04月05日 08:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:20
しばらく進むとまた大きな杉があります。
こちらも見事な生え方です。
2020年04月05日 08:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 8:21
こちらも見事な生え方です。
この辺りから石灰岩が目立つようになりました。
2020年04月05日 08:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:29
この辺りから石灰岩が目立つようになりました。
林の先に石灰岩がゴロゴロ転がっています。
2020年04月05日 08:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:37
林の先に石灰岩がゴロゴロ転がっています。
山頂直下の分岐点まで到着。
2020年04月05日 08:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:50
山頂直下の分岐点まで到着。
ベンチのある開けた場所。山頂トイレはまだ冬季閉鎖のようでした。
2020年04月05日 08:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:50
ベンチのある開けた場所。山頂トイレはまだ冬季閉鎖のようでした。
御嶽神社の社が見えます。
2020年04月05日 08:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:51
御嶽神社の社が見えます。
御嶽神社の鳥居をくぐります。
2020年04月05日 08:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 8:52
御嶽神社の鳥居をくぐります。
不動の滝から担いで来た水はここへ入れるようです。
2020年04月05日 08:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 8:53
不動の滝から担いで来た水はここへ入れるようです。
鐘があります。
2020年04月05日 08:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:54
鐘があります。
山頂に到着。手すりから先は石灰岩の採掘で削られています。
2020年04月05日 08:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:56
山頂に到着。手すりから先は石灰岩の採掘で削られています。
山頂1,304m。
2020年04月05日 08:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 8:56
山頂1,304m。
山頂独り占めなので、必然的に撮影はセルフタイマーで。
2020年04月05日 08:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/5 8:58
山頂独り占めなので、必然的に撮影はセルフタイマーで。
北側の眺望。天候が良くありません。
2020年04月05日 09:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 9:00
北側の眺望。天候が良くありません。
白い物が舞ってきました。防寒対策をしてアマチュア無線の運用を行います。
2020年04月05日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/5 9:09
白い物が舞ってきました。防寒対策をしてアマチュア無線の運用を行います。
アマチュア無線の運用を行い430MHz FM(VX-8D+SRH940 5W)で9交信。最長距離は千葉県我孫子市(直線で約85km)の局さんでした。
2020年04月05日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/5 9:23
アマチュア無線の運用を行い430MHz FM(VX-8D+SRH940 5W)で9交信。最長距離は千葉県我孫子市(直線で約85km)の局さんでした。
気温は4℃程度。100m登ると0.6℃気温が下がるので1,300mだと約8℃地上より寒い事に。地上もそれほど今日は気温が高くならないとの事だったので雪も降るはず。
2020年04月05日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 10:11
気温は4℃程度。100m登ると0.6℃気温が下がるので1,300mだと約8℃地上より寒い事に。地上もそれほど今日は気温が高くならないとの事だったので雪も降るはず。
山頂から降りて神社下のベンチで休憩です。アルコールストーブでお湯を沸かします。
2020年04月05日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/5 10:24
山頂から降りて神社下のベンチで休憩です。アルコールストーブでお湯を沸かします。
朝食とも昼食とも言えない中途半端な時間ですが、雪も降って寒かったので温かい食事。
2020年04月05日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/5 10:37
朝食とも昼食とも言えない中途半端な時間ですが、雪も降って寒かったので温かい食事。
アルコールストーブ一式はコンパクトにマグポットの中に収まります。
2020年04月05日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/5 10:44
アルコールストーブ一式はコンパクトにマグポットの中に収まります。
春の芽吹きがアチコチに。何の植物でしょうか?
2020年04月05日 11:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/5 11:01
春の芽吹きがアチコチに。何の植物でしょうか?
急坂を下ってシラジクボに到着。
2020年04月05日 11:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:11
急坂を下ってシラジクボに到着。
小持山方面との分岐点。
2020年04月05日 11:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:11
小持山方面との分岐点。
持山寺跡方面へ進みます。
2020年04月05日 11:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:11
持山寺跡方面へ進みます。
林道のような広めの道に出た後、少し下って右に入ると持山寺跡方面と一の鳥居への下り分岐点があります。
2020年04月05日 11:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:27
林道のような広めの道に出た後、少し下って右に入ると持山寺跡方面と一の鳥居への下り分岐点があります。
持山寺跡。
2020年04月05日 11:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:29
持山寺跡。
持山寺跡の解説。あの時代劇にも登場する松平長七郎伝説があるようです。
2020年04月05日 11:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:30
持山寺跡の解説。あの時代劇にも登場する松平長七郎伝説があるようです。
登山道の様子。
2020年04月05日 11:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:50
登山道の様子。
これを渡ると登りで歩いた表参道に合流します。
2020年04月05日 11:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/5 11:52
これを渡ると登りで歩いた表参道に合流します。
山頂は雪でしたが、標高が低くなると雨に。小雨ならソフトシェルの撥水でなんとかなります。
2020年04月05日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:06
山頂は雪でしたが、標高が低くなると雨に。小雨ならソフトシェルの撥水でなんとかなります。
すれ違ったYAMAPユーザーは居なかったようです。そもそもすれ違ったのは数人レベル。
すれ違ったYAMAPユーザーは居なかったようです。そもそもすれ違ったのは数人レベル。
台風の爪痕は登山道もありましたが、車道にも。
2020年04月05日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:18
台風の爪痕は登山道もありましたが、車道にも。
道がかなり荒れています。
2020年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:19
道がかなり荒れています。
砂利道。
2020年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:19
砂利道。
道が崩落している場所があります。
2020年04月05日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:20
道が崩落している場所があります。
全面通行止とありますが、ゲートは開いています。
2020年04月05日 12:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4/5 12:22
全面通行止とありますが、ゲートは開いています。
武甲山を振り返って。朝晴れているうちに撮っておくべきでした。
2020年04月05日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/5 12:28
武甲山を振り返って。朝晴れているうちに撮っておくべきでした。

装備

個人装備
登山届 保険証 目薬 花粉症薬 ゴミ袋 携帯トイレ バックパック24L バックパックレインカバー ハーネスポーチ ファーストエイドキット ココヘリ 印字地図 地図ケース コンパス ライター アーミーナイフ ダクトテープ 熊鈴 調光サングラス ライトアルパインシューズ トレッキングポール ヘッドランプ ヘッドランプ用電池 防寒用手袋 指出し手袋 カメラ用手袋 アマチュア無線機 無線機予備バッテリー m無線機アンテナ ログ帳 鉛筆 キャップ ネックウォーマー レインウェア上 レインウェア下 ソフトシェル サーマル中間着 ベースレイヤー(長袖×2) ドライレイヤー(長袖) ベスト サポートタイツ パンツ 靴下 スキンメッシュソックス 下着替え ツエルト エマージェンシーシート ハイドレーションシステム ペットボトル(水) アルコールストーブ マグポット 行動食 昼食 カトラリー シエラカップ モバイルバッテリー小 モバイルバッテリー中 スマフォ用充電ケーブル短 スマフォ用充電ケーブル長 スマートウォッチ スマートウォッチ用充電ケーブル リーダーグラス 手拭い 速乾性タオル 腕時計

感想

新型コロナウィルスの影響で不要不急な外出は自粛な中、山に登るのも躊躇われるこの頃ですが、やはり運動不足は解消したいもの。山登りに必要な筋肉は山を登ることで鍛えられる事もあり、三密に注意して車で簡単に行け、比較的登り甲斐がある所で考え今回は武甲山にしました。前回は小持山・大持山・妻坂峠経由でしたが、今回は少し短めのルートを選択。日曜な事もあり、お昼で下山出来る山行です。
天気予報は晴れのはずがどんよりと曇り。山頂に着く頃には白い物がパラパラと舞ってきました。予想外の雪。雨は降るかもしれないと思っていましたが、さすが山の天候です。持っていた化繊インサレーションとソフトシェル、ビーニーで冬の装備一歩手前。もっと酷くなったらレインウェアを出そうと思いましたが、ソフトシェルの撥水で事が足りました。
登りは表参道から。道は整備され迷う所もありません。前回は少し飛ばし過ぎて後半バテ気味だったのですが、最近は心拍計も見ながらその辺のペース配分も考えて歩くようになったので、淡々と登って山頂に着きました。真っ直ぐな急登がないのも歩きやすいです。逆にシラジクボから登ると真っ直ぐな急登になるので体力的には大変かと。
山頂では見えても秩父市方面なのでそれほど眺望は良くなく、特に今回はどんよりとした天候のためあまり良い眺めは得られませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら