また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2291890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

初めての坪山でヒカゲツツジを堪能

2020年04月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
6.5km
登り
679m
下り
669m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:07
合計
4:06
7:18
140
9:38
9:45
98
11:23
11:23
1
11:24
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
びりゅう館の前にある駐車場
びりゅう館からスタート。
2020年04月07日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 7:25
びりゅう館からスタート。
渓相は、まあまあですが、水量が少ないせいかザラ瀬が目立ちます。フライフィッシングに良さそうだけどどうですかね?川を見ながら登山口へ歩を進みます。
2020年04月07日 07:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 7:30
渓相は、まあまあですが、水量が少ないせいかザラ瀬が目立ちます。フライフィッシングに良さそうだけどどうですかね?川を見ながら登山口へ歩を進みます。
ミヤマキケマン
2020年04月07日 07:42撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 7:42
ミヤマキケマン
タチツボスミレ
2020年04月07日 07:48撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 7:48
タチツボスミレ
エイザンスミレ
2020年04月07日 07:49撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 7:49
エイザンスミレ
エイザンスミレ
2020年04月07日 07:50撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 7:50
エイザンスミレ
エイザンスミレ
2020年04月07日 07:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 7:51
エイザンスミレ
エイザンスミレ
2020年04月07日 07:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 7:51
エイザンスミレ
アカフタチツボスミレとエイザンスミレ。
2020年04月07日 07:52撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 7:52
アカフタチツボスミレとエイザンスミレ。
アカフタチツボスミレ
2020年04月07日 07:53撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 7:53
アカフタチツボスミレ
サクラが満開です。
2020年04月07日 07:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 7:46
サクラが満開です。
登山口にトイレがあるのはありがたいです。
2020年04月07日 07:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 7:49
登山口にトイレがあるのはありがたいです。
ここから登山開始です。
2020年04月07日 07:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 7:54
ここから登山開始です。
タチツボスミレ
2020年04月07日 08:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 8:06
タチツボスミレ
西尾根の花コースへ向かいます。
2020年04月07日 08:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 8:00
西尾根の花コースへ向かいます。
植林地の九十九折れを登り終えると開けた場所に出ました。陽が当たると暖かい。
2020年04月07日 08:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:09
植林地の九十九折れを登り終えると開けた場所に出ました。陽が当たると暖かい。
尾根を直登します。
2020年04月07日 08:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:17
尾根を直登します。
ミツバツツジが咲いています。
2020年04月07日 08:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:28
ミツバツツジが咲いています。
後から御免なさい。
2020年04月07日 08:40撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 8:40
後から御免なさい。
横顔も素敵です。
2020年04月07日 08:40撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 8:40
横顔も素敵です。
岩ウチワの案内。
2020年04月07日 08:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:32
岩ウチワの案内。
咲いていましたイワウチワ。そんなにお辞儀されては困ります。
2020年04月07日 08:43撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 8:43
咲いていましたイワウチワ。そんなにお辞儀されては困ります。
キレイな岩ウチワに会えて良かった。先週の花瓶山に続き2週連続のイワウチワに会えて幸せです。
2020年04月07日 08:44撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
4/7 8:44
キレイな岩ウチワに会えて良かった。先週の花瓶山に続き2週連続のイワウチワに会えて幸せです。
イワウチワ
2020年04月07日 08:45撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 8:45
イワウチワ
恥ずかしがり屋さんですね。
2020年04月07日 08:46撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 8:46
恥ずかしがり屋さんですね。
ミツバツツジがキレイでした。
2020年04月07日 08:50撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 8:50
ミツバツツジがキレイでした。
本日のお目当てヒカゲツツジゾーンに到着したようです。この先が楽しみです。
2020年04月07日 08:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 8:38
本日のお目当てヒカゲツツジゾーンに到着したようです。この先が楽しみです。
望遠で切り取ってみよ。いいとこ撮りです。
2020年04月07日 08:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:42
望遠で切り取ってみよ。いいとこ撮りです。
道の両側で咲いています。
2020年04月07日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:47
道の両側で咲いています。
良い時期に来れて良かった。
2020年04月07日 08:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 8:48
良い時期に来れて良かった。
キレイなヒカゲツツジに気を取られがちですが、足場が悪いので、注意が必要です。
2020年04月07日 08:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 8:48
キレイなヒカゲツツジに気を取られがちですが、足場が悪いので、注意が必要です。
満開でお見事です。
2020年04月07日 08:52撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 8:52
満開でお見事です。
癒されるクリーム色ですねえ。
2020年04月07日 08:54撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 8:54
癒されるクリーム色ですねえ。
フレッシュなヒカゲツツジ。
2020年04月07日 08:55撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
4/7 8:55
フレッシュなヒカゲツツジ。
ツイツイ見とれて撮影してしまいます。
2020年04月07日 08:56撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 8:56
ツイツイ見とれて撮影してしまいます。
こんな感じで満開です。最高。
2020年04月07日 09:02撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:02
こんな感じで満開です。最高。
イワカガミの時期にも来てみたいけど、緊急事態宣言が出るとどうだろう来れるかな心配です。
2020年04月07日 08:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:49
イワカガミの時期にも来てみたいけど、緊急事態宣言が出るとどうだろう来れるかな心配です。
再びイワウチワゾーン。さあ、どこの咲いてるかなあ?
2020年04月07日 08:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 8:50
再びイワウチワゾーン。さあ、どこの咲いてるかなあ?
岩場を登ると咲いていました。
2020年04月07日 09:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 9:05
岩場を登ると咲いていました。
キレイな淡いピンクのイワウチワ。
2020年04月07日 09:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 9:05
キレイな淡いピンクのイワウチワ。
イワウチワ
2020年04月07日 09:07撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 9:07
イワウチワ
小群落で咲くイワウチワ。
2020年04月07日 09:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 9:08
小群落で咲くイワウチワ。
イワウチワ
2020年04月07日 09:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 9:08
イワウチワ
ガレ場で道幅が狭い登りが各所に出てきます。落石や踏み外しに注意して登ります。
2020年04月07日 09:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:02
ガレ場で道幅が狭い登りが各所に出てきます。落石や踏み外しに注意して登ります。
ヒカゲツツジロード。
2020年04月07日 09:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/7 9:05
ヒカゲツツジロード。
登るにつれヒカゲツツジの背丈が低くなってきました。
2020年04月07日 09:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 9:09
登るにつれヒカゲツツジの背丈が低くなってきました。
ヒカゲツツジ
2020年04月07日 09:09撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 9:09
ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
2020年04月07日 09:10撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 9:10
ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
2020年04月07日 09:10撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:10
ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
2020年04月07日 09:10撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:10
ヒカゲツツジ
満開の場所が各所で見られました。
2020年04月07日 09:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 9:11
満開の場所が各所で見られました。
ヒカゲツツジ
2020年04月07日 09:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 9:11
ヒカゲツツジ
花弁の先にピンクのワンポイントが可愛らしいヒカゲツツジ。
2020年04月07日 09:14撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 9:14
花弁の先にピンクのワンポイントが可愛らしいヒカゲツツジ。
急登はまだまだ続きます。
2020年04月07日 09:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:11
急登はまだまだ続きます。
ヒカゲツツジとブルースカイ。
2020年04月07日 09:20撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:20
ヒカゲツツジとブルースカイ。
標高が上がるとヒカゲツツジの花が小さくなったような。
2020年04月07日 09:24撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 9:24
標高が上がるとヒカゲツツジの花が小さくなったような。
木の根に躓かないよう注意しながらペースを崩さず登ります。
2020年04月07日 09:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:16
木の根に躓かないよう注意しながらペースを崩さず登ります。
準備中のイワカガミ。
2020年04月07日 09:25撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 9:25
準備中のイワカガミ。
ヤセ尾根の急登です。
2020年04月07日 09:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:25
ヤセ尾根の急登です。
イワカガミが咲いているときに見てみたいなあ。
2020年04月07日 09:26撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 9:26
イワカガミが咲いているときに見てみたいなあ。
葉が赤いヒカゲツツジ。
2020年04月07日 09:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:34
葉が赤いヒカゲツツジ。
結局、休憩は、撮影時だけで一気に山頂まで来てしまいました。初めての山は、休憩ポイントが判りにくいですね。まあ、良い登りのトレーニングが出来ました。
2020年04月07日 09:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/7 9:32
結局、休憩は、撮影時だけで一気に山頂まで来てしまいました。初めての山は、休憩ポイントが判りにくいですね。まあ、良い登りのトレーニングが出来ました。
三頭山
2020年04月07日 09:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 9:33
三頭山
上野原市街地方面
2020年04月07日 09:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:33
上野原市街地方面
下山路方向。アップダウンの連続みたい。山頂は、アセビが最盛期に咲いていました。
2020年04月07日 09:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/7 9:34
下山路方向。アップダウンの連続みたい。山頂は、アセビが最盛期に咲いていました。
真っ白な富士山が見えます。
2020年04月07日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/7 9:35
真っ白な富士山が見えます。
アセビ咲く山頂から富士山。
2020年04月07日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:35
アセビ咲く山頂から富士山。
馬酔木
2020年04月07日 09:59撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 9:59
馬酔木
びりゅう館方面の周回路で下山します。下山方向を間違えないよう地図で確認します。
2020年04月07日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:49
びりゅう館方面の周回路で下山します。下山方向を間違えないよう地図で確認します。
急な下り坂を木に掴りながら慎重に下ります。
2020年04月07日 09:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:51
急な下り坂を木に掴りながら慎重に下ります。
急坂にはトラロープがあります。掴むときは、掌が火傷しないよう軽く押さえることを意識して使用しました。
2020年04月07日 09:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 9:59
急坂にはトラロープがあります。掴むときは、掌が火傷しないよう軽く押さえることを意識して使用しました。
平坦な尾根道に出ました。次のピークまでは、散歩道です。
2020年04月07日 10:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:08
平坦な尾根道に出ました。次のピークまでは、散歩道です。
最初のピークへの登り。
2020年04月07日 10:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:11
最初のピークへの登り。
ヒカゲツツジと樹間越しの坪山。
2020年04月07日 10:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:13
ヒカゲツツジと樹間越しの坪山。
またもや、急な下り坂です。最初の急坂で危険を感じたので、トレッキングポールを使用しながら注意して下ります。
2020年04月07日 10:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:16
またもや、急な下り坂です。最初の急坂で危険を感じたので、トレッキングポールを使用しながら注意して下ります。
2つ目のピークへの登りです。
2020年04月07日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:19
2つ目のピークへの登りです。
今度は、登山道に落葉が積もった下りです。意識して足を上げながら、隠れた木の根に躓かないよう気を付けて下ります。
2020年04月07日 10:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 10:26
今度は、登山道に落葉が積もった下りです。意識して足を上げながら、隠れた木の根に躓かないよう気を付けて下ります。
尾根歩きが終わり、びりゅう館への下りになりました。
2020年04月07日 11:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/7 11:13
尾根歩きが終わり、びりゅう館への下りになりました。
大好きなヒナスミレが咲いていました。
2020年04月07日 11:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
4/7 11:17
大好きなヒナスミレが咲いていました。
ヒナスミレ
2020年04月07日 11:25撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
4/7 11:25
ヒナスミレ
スミレサイシン
2020年04月07日 11:26撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
4/7 11:26
スミレサイシン
スミレサイシン
2020年04月07日 11:26撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 11:26
スミレサイシン
エイザンスミレ
2020年04月07日 11:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
4/7 11:34
エイザンスミレ
タチツボスミレ
2020年04月07日 11:35撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 11:35
タチツボスミレ
タチツボスミレ
2020年04月07日 11:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4/7 11:36
タチツボスミレ
びりゅう館の下山口に到着。
2020年04月07日 11:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/7 11:27
びりゅう館の下山口に到着。

装備

個人装備
長袖シャツ ウインドシェル ズボン グローブ 雨具 サポートタイツ ザック ザックカバー 帽子 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ヒカゲツツジと岩ウチワに会いたくて、2年前から登りたかった坪山にようやく登りに来れました。新型コロナウイルスで緊急事態宣言が今日にも出るということから、どうしたものかと思いましたが、平日で登山者も少ないだろうと思い、家からどこにも寄らずに現地入りしました。やっと登れた坪山ですが、うまいタイミングでイワウチワとヒカゲツツジが見られて、最高に充実した休日を山で過ごせて良かったです。しばらくは、感染予防のため、山行を自重し、家で毛バリを巻く毎日で乗り切ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら