ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2304544
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

雪深い晩春の富士山 御殿場口

2020年04月14日(火) 〜 2020年04月15日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:54
距離
16.5km
登り
2,360m
下り
2,530m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:25
休憩
0:00
合計
0:25
23:33
25
23:58
宿泊地
2日目
山行
10:06
休憩
1:42
合計
11:48
0:28
0:29
158
5:08
5:21
78
6:39
6:49
1
6:50
6:50
6
6:56
7:02
2
7:04
7:05
24
7:29
7:58
9
8:07
8:07
5
8:12
8:18
8
8:26
8:26
1
8:27
8:30
8
8:38
8:41
36
9:17
9:26
7
11:21
11:21
28
11:49
11:49
5
11:54
11:55
21
12:16
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂直下は登山道が埋まっていました。
雪深くて、かなり危険な春の富士山です。
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
一般ルートは全て歩けたので、景色だけ目当てにどうしようか悩んで御殿場口へ。

また吉田口から登りたかったけど、下の方まで雪が降って馬返しまで無事走れる自信が無くて御殿場口へ。

大好きな富士宮口も夜中の森歩きが怖くて怖くて今回は断念。
新型コロナウイルス感染症を意識しながらの遠征。
嫌なご時世です。
2020年04月14日 22:53撮影 by  SHV44, SHARP
1
4/14 22:53
一般ルートは全て歩けたので、景色だけ目当てにどうしようか悩んで御殿場口へ。

また吉田口から登りたかったけど、下の方まで雪が降って馬返しまで無事走れる自信が無くて御殿場口へ。

大好きな富士宮口も夜中の森歩きが怖くて怖くて今回は断念。
新型コロナウイルス感染症を意識しながらの遠征。
嫌なご時世です。
御来光目指して黙々と歩く。
苦渋の決断ですが、深夜に朝バナナ。
2020年04月15日 02:36撮影 by  SHV44, SHARP
1
4/15 2:36
御来光目指して黙々と歩く。
苦渋の決断ですが、深夜に朝バナナ。
赤岩八合館は殆んど埋まっております。
ここで明るくなってきてしまう。
2020年04月15日 04:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 4:48
赤岩八合館は殆んど埋まっております。
ここで明るくなってきてしまう。
八合目からの紅富士。
2020年04月15日 05:15撮影 by  SHV44, SHARP
3
4/15 5:15
八合目からの紅富士。
八合目で日の出🌅
またしても御来光は拝めず。
仕事終わりの200キロ超の運転はキツすぎて、急いだけど間に合わず。

いろいろ解釈変わっていますが、自分にとっての御来光は富士山頂から拝む日の出のみです。
八合目じゃ、ただの日の出で感動ないです。
2020年04月15日 05:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 5:16
八合目で日の出🌅
またしても御来光は拝めず。
仕事終わりの200キロ超の運転はキツすぎて、急いだけど間に合わず。

いろいろ解釈変わっていますが、自分にとっての御来光は富士山頂から拝む日の出のみです。
八合目じゃ、ただの日の出で感動ないです。
御来光拝めず、がっかりするも、仕切り直して山頂目指す。
めっちゃ雪深い!!👀
2020年04月15日 05:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 5:19
御来光拝めず、がっかりするも、仕切り直して山頂目指す。
めっちゃ雪深い!!👀
やばっ!!
登山道埋まっている。
どんだけ雪深いんだ。
2020年04月15日 05:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 5:31
やばっ!!
登山道埋まっている。
どんだけ雪深いんだ。
一面柔らかい雪で氷は殆んど隠れていて、その点は安心して登れる。
2020年04月15日 05:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 5:39
一面柔らかい雪で氷は殆んど隠れていて、その点は安心して登れる。
直下を登っていくと、どんどん急斜面に。
2020年04月15日 06:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 6:10
直下を登っていくと、どんどん急斜面に。
柔らかいけど急斜面。
今の大弛沢はビックリする状態です。
まだまだ雪が増えそうで、大雨なんか降れば大規模雪崩れ間違いなし。気象情報を頻繁にチェックしなきゃ危なすぎる春の富士山。
2020年04月15日 06:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 6:27
柔らかいけど急斜面。
今の大弛沢はビックリする状態です。
まだまだ雪が増えそうで、大雨なんか降れば大規模雪崩れ間違いなし。気象情報を頻繁にチェックしなきゃ危なすぎる春の富士山。
頂上付近も雪深い!!
2020年04月15日 06:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 6:32
頂上付近も雪深い!!
朝イチ独特な色合い。
2020年04月15日 06:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 6:37
朝イチ独特な色合い。
山頂で乾杯。
贅沢でした。
2020年04月15日 06:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 6:43
山頂で乾杯。
贅沢でした。
剣ヶ峰へ。
山頂も雪深くて、新雪後一番乗りにテンションあげあげ。
2020年04月15日 07:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 7:05
剣ヶ峰へ。
山頂も雪深くて、新雪後一番乗りにテンションあげあげ。
大好きなアングル。
2020年04月15日 07:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
4/15 7:09
大好きなアングル。
鉄柵は氷がびっしり。
2020年04月15日 07:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 7:10
鉄柵は氷がびっしり。
なんか蔵王みたい。
2020年04月15日 07:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 7:10
なんか蔵王みたい。
鉄柵埋まっとるぞ👀
2020年04月15日 07:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 7:12
鉄柵埋まっとるぞ👀
馬ノ背もこんなに雪深い!!
2020年04月15日 07:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 7:15
馬ノ背もこんなに雪深い!!
剣ヶ峰直下も雪深い。
2020年04月15日 07:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 7:24
剣ヶ峰直下も雪深い。
剣ヶ峰の石柱はどうなっているのか!?
2020年04月15日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 7:25
剣ヶ峰の石柱はどうなっているのか!?
まずまずの景色。
前回よりちょっと埋まっているかも。
2020年04月15日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
4/15 7:25
まずまずの景色。
前回よりちょっと埋まっているかも。
影富士間に合ったけど、ちっちゃくなっとる。
2020年04月15日 07:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 7:27
影富士間に合ったけど、ちっちゃくなっとる。
朝の剣ヶ峰🗻
この色合いも良いけど、真っ白になる昼過ぎの色合いが最高。
1日居ても飽きない景色だけど、翌日仕事なので早々下山。
2020年04月15日 07:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 7:28
朝の剣ヶ峰🗻
この色合いも良いけど、真っ白になる昼過ぎの色合いが最高。
1日居ても飽きない景色だけど、翌日仕事なので早々下山。
久々に三島岳へ。
2020年04月15日 08:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:07
久々に三島岳へ。
浅間大社は真っ白。
御鉢巡りしたいけど、時間なく断念。
御鉢巡りもいろいろ解釈変わっていますが、自分にとっては火口一周しただけじゃ御鉢巡りじゃなくて、八神峰全て巡らないと御鉢巡りではないです。
2020年04月15日 08:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:07
浅間大社は真っ白。
御鉢巡りしたいけど、時間なく断念。
御鉢巡りもいろいろ解釈変わっていますが、自分にとっては火口一周しただけじゃ御鉢巡りじゃなくて、八神峰全て巡らないと御鉢巡りではないです。
トイレ標識。
3ヶ月後には入れるんでしょうね。
2020年04月15日 08:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:11
トイレ標識。
3ヶ月後には入れるんでしょうね。
浅間大社に戻る。
2020年04月15日 08:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:12
浅間大社に戻る。
神社裏。
2020年04月15日 08:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 8:13
神社裏。
浅間ヶ岳の鳥居もこの絶景。
2020年04月15日 08:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:15
浅間ヶ岳の鳥居もこの絶景。
浅間ヶ岳から望む剣ヶ峰🗻
2020年04月15日 08:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:15
浅間ヶ岳から望む剣ヶ峰🗻
東安ノ河原が気になるけど、今回はパス。
2020年04月15日 08:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:18
東安ノ河原が気になるけど、今回はパス。
富士宮口頂上へ。
岩淵鳥居の後ろ姿がカッコ良すぎ。
2020年04月15日 08:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:19
富士宮口頂上へ。
岩淵鳥居の後ろ姿がカッコ良すぎ。
真っ白な奥宮。
2020年04月15日 08:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:19
真っ白な奥宮。
確実に前回より埋まっている。
久々に浅間大社が埋まるんじゃないかとワクワク。
2020年04月15日 08:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 8:21
確実に前回より埋まっている。
久々に浅間大社が埋まるんじゃないかとワクワク。
岩淵鳥居を覗きに👀
2020年04月15日 08:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:20
岩淵鳥居を覗きに👀
かっちょいい吹き溜まり。
2020年04月15日 08:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:21
かっちょいい吹き溜まり。
こりゃ凄い!!
2020年04月15日 08:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:22
こりゃ凄い!!
見とれてしまう。
2020年04月15日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 8:23
見とれてしまう。
富士宮口も雪深い。
2020年04月15日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:23
富士宮口も雪深い。
時間があれば富士宮から下りて御殿場口にトラバースしたいけど、時間なく断念。
2020年04月15日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:23
時間があれば富士宮から下りて御殿場口にトラバースしたいけど、時間なく断念。
右側がかなり成長している。
2020年04月15日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:23
右側がかなり成長している。
横から。
2020年04月15日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:23
横から。
後ろから。
2020年04月15日 08:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:24
後ろから。
駒ヶ岳より剣ヶ峰。
2020年04月15日 08:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:26
駒ヶ岳より剣ヶ峰。
御殿場口頂上全景。
2020年04月15日 08:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 8:30
御殿場口頂上全景。
御殿場口へ。
絶景の噴火口を見て帰ります。
2020年04月15日 08:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:32
御殿場口へ。
絶景の噴火口を見て帰ります。
御殿場から降ります。
それにしても絶景続き。
鳥居の氷だけ剥がれてしまって残念。

前回の吉田口の時は、御殿場口プロのyokoさんも来ていたけどニアミス。
確か一昨年も同じ日に登っていたけど、俺が吉田口だった。
何も言わないで富士山頂で会えた時の感動は半端ないから、絶対に、今日登りますよとは言わないつもりです。
2020年04月15日 08:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 8:35
御殿場から降ります。
それにしても絶景続き。
鳥居の氷だけ剥がれてしまって残念。

前回の吉田口の時は、御殿場口プロのyokoさんも来ていたけどニアミス。
確か一昨年も同じ日に登っていたけど、俺が吉田口だった。
何も言わないで富士山頂で会えた時の感動は半端ないから、絶対に、今日登りますよとは言わないつもりです。
どこもかしこもビッシリ雪化粧。
薄曇のコラボは嬉しい。
2020年04月15日 08:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:40
どこもかしこもビッシリ雪化粧。
薄曇のコラボは嬉しい。
巨石も蒼い氷に覆われている。
2020年04月15日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:41
巨石も蒼い氷に覆われている。
マジで絶景!!
2020年04月15日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 8:41
マジで絶景!!
山頂直下の氷は全て雪に隠れてしまった。
2020年04月15日 08:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 8:44
山頂直下の氷は全て雪に隠れてしまった。
こんなに雪深い大弛沢は久々に見たような。
サクサク降りられるけど、人工雪崩を起こさないように気をつけて降りる。
2020年04月15日 09:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 9:05
こんなに雪深い大弛沢は久々に見たような。
サクサク降りられるけど、人工雪崩を起こさないように気をつけて降りる。
大弛沢を降りきった所。
本当に雪が多い。
2020年04月15日 09:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 9:10
大弛沢を降りきった所。
本当に雪が多い。
長田尾根もかなり白くなっていて気になる。
氷雪付きすぎて長田尾根の方が危ないかも!?
2020年04月15日 09:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 9:10
長田尾根もかなり白くなっていて気になる。
氷雪付きすぎて長田尾根の方が危ないかも!?
七合目辺りの登山道は雪が薄くてかなり歩きやすかった。
2020年04月15日 09:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/15 9:11
七合目辺りの登山道は雪が薄くてかなり歩きやすかった。
赤岩八合館まで降りると登山者とすれ違いました。
2020年04月15日 09:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 9:32
赤岩八合館まで降りると登山者とすれ違いました。
ストックの方がいたけどビックリ!!
冬富士でストックは無茶だと思います。
2020年04月15日 09:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 9:38
ストックの方がいたけどビックリ!!
冬富士でストックは無茶だと思います。
真っ白。
2020年04月15日 10:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/15 10:02
真っ白。
宝永山、砂走の方は急激に解けている。
2020年04月15日 10:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 10:10
宝永山、砂走の方は急激に解けている。
ウンコが漏れそうなので急いで降りようとするも、雪質が最悪で落としても落としても雪団子に。
2020年04月15日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 11:10
ウンコが漏れそうなので急いで降りようとするも、雪質が最悪で落としても落としても雪団子に。
何とか降りてきました。
久々の雪団子に苦戦しました。
アイゼン外すタイミングに悩む。
2020年04月15日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 11:39
何とか降りてきました。
久々の雪団子に苦戦しました。
アイゼン外すタイミングに悩む。
もう4月中旬だけど、大石茶屋まで雪がある👀
2020年04月15日 11:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 11:48
もう4月中旬だけど、大石茶屋まで雪がある👀
貸しきりの駐車場でのんびりしたかったけど、工事関係者がいて、見られたので急いで逃亡。
2020年04月15日 11:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 11:57
貸しきりの駐車場でのんびりしたかったけど、工事関係者がいて、見られたので急いで逃亡。
感染を気を付けなきゃいけない時期なので、誰とも話さないつもりだったのに、富士山見える所まで散歩してきた人がいて話しかけられて話してしまった。
2020年04月15日 12:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/15 12:04
感染を気を付けなきゃいけない時期なので、誰とも話さないつもりだったのに、富士山見える所まで散歩してきた人がいて話しかけられて話してしまった。
ピンクバットが見えたら登山口はすぐそこ。
平日なのに、なぜか車が沢山ありました。
みんな東京、神奈川。
例のコロナ疎開ですかね。
2020年04月15日 12:14撮影 by  SHV44, SHARP
4/15 12:14
ピンクバットが見えたら登山口はすぐそこ。
平日なのに、なぜか車が沢山ありました。
みんな東京、神奈川。
例のコロナ疎開ですかね。
水ヶ塚から🗻
薄曇祭りで絶景でしたが、こちらも平日なのに車が多くてビックリでした。
2020年04月15日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 12:37
水ヶ塚から🗻
薄曇祭りで絶景でしたが、こちらも平日なのに車が多くてビックリでした。
田貫湖も週末みたいに混雑。
2020年04月15日 13:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/15 13:29
田貫湖も週末みたいに混雑。
メジロと桜。
2020年04月15日 14:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/15 14:40
メジロと桜。
水戸黄門見てスカッとしました。
2020年04月15日 16:38撮影 by  SHV44, SHARP
1
4/15 16:38
水戸黄門見てスカッとしました。

感想

新型コロナウイルス感染症で自粛モードの中、県外遠征。
長野からですが、県外出るのはあんまり宜しくないご時世なので移らない、移さない対策は万全にしたつもりで行動しているつもりです。

登ったばかりだけど、雪化粧直後に休みだったので絶景貸しきりができそうで我慢できずに富士山へ。
ウイルス対策には素晴らしい時間の潰し方とは思いますけど、そうも言っていられないんでしょうか。

今季の冬富士は冬は暖かくて全然冬型が続かずに春みたいに雨が多くて常に白く雪化粧していて全体的に雪が多め。
春になったら更に暖かくなって雪解けが早くなるのを恐れていましたが、なんと気温低くて、どんどん雪が増えています。
18日の大雨で様変わりしたのは間違いなし。
どれだけ雪が増えたのか気になってしょうがないです。
10年振り位に浅間大社が埋まる程の積雪になるんじゃないかとワクワクしております。

雪がめちゃくちゃ多いので、これから気温が急上昇して山頂直下でも大雨降れば大規模な雪崩が確実に起きます。
冬の富士山はアイスバーンや暴風に要警戒ですが、春の富士山は特に雪崩に注意が必要です。
登るのなら毎日気象情報をチェックするべし。

18日の雨で景色が様変わりしたので、また登りたいけど、このご時世だから難しいですね〜。
県外ナンバーってだけで目をつけられるし、そりゃ自粛はしなきゃいけないので無理そうです。こういう時にだけ、健康だの命だのと叫ぶのは綺麗事に聞こえるし、潰れる店や会社がバンバン出ても良いのかよと思うし、本当に収束するのか、第2波、第3波が来て、7割感染するまでずっと自粛しなければいけないのか分からずどうすりゃいいのか?
外出するな言いながら外食は禁止にせず保証しないのが意味不明だし、3蜜対策をしている店に注意して入る位良いと思います。
どこに言っても、至近距離でマスクしないでべらべらしゃべっている人は沢山いるので、そういう人の意識さえ変えれば店を潰さずに犠牲を少なくできるような気がしますが、良く分からないです。

なんか中国政府やWHOが憎くてしょうがないです。武漢のウイルス研究所から漏れて隠蔽したという報道もあり、ぞっとする日々です。
いずれにすよ隠蔽しようとした中国政府と、中国政府の言いなりになったWHOの責任は重大で本当に許せないです。

※こんなこと言いたくないんですが、毎回結構大袈裟に危険をアピールしています。
ベテランさんには言う必要もないことですけど。
冬富士は本当に危険なので、むやみに入山する人を減らして事故を無くしたくて、本当に冬富士を知り尽くしたベテランのみしか入山しない場所にしたくて、毎回大袈裟に危険アピールしています。
条件が良すぎれば、雪山初心者でも運良く登頂できることも無くはないですが、運で登るのは良くないです。
自分も自慢や自己アピールの場になっちゃっていることは否定できませんが、冬富士登山に興味がある人たちが見れば注意喚起になって思いとどまらせる事もできると思うので、これからも危険アピールしていきたいです✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら