記録ID: 230663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2012年10月05日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
芦安駐車場(7:35)〜広河原(8:20〜9:00)〜北沢峠(9:28〜9:30)〜双児山(11:05)〜駒津峰(11:50)〜甲斐駒ケ岳12:50〜駒津峰(13:45)〜仙水峠(14:35)〜仙水峠登山口(15:20)〜広河原(15:55〜)芦安駐車場(17:00)
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
芦安駐車場(無料) 芦安駐車場〜広河原(1100円)広河原〜北沢峠(750円)片道料金 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さすがに人気の山です 踏み後が鮮明です 甲斐駒ケ岳への巻道は疲れプラス先行者に貼りつきすぎて見落とし直登コースになりましたが 直登コースの登路は甲斐駒ケ岳まで高度感が味わえるところで正解でした 巻道は六方石のところで右折です(疲れて無ければ大丈夫) |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
甲斐駒ケ岳の山容は、谷底からせり上がる急峻な尾根の先にあり、白い花崗岩の岩肌は迫力あるキリット引き締まった男山でした
直登はお勧めカモ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する