また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 231013
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

021_塩屋から距離的には菊水山だけど・・・

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
20.9km
上り
1,099m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

JR塩屋駅8:42-源平合戦供養塔9:03-須磨浦山上遊園9:30-旗振山9:40-鉄拐山9:53-おらが茶屋10:06-高倉台400段階段下10:23-栂尾山<休憩>10:40-横尾山<休憩>10:57-須磨アルプス馬の背11:12-東山<休憩>11:28-妙法寺小前交差点12:00-野路山公園<昼食>12:23-高取山12:50-安井茶屋<休憩>13:11-丸山登山口13:24-鵯越駅13:54-鈴蘭台処理場14:13-鵯越駅14:30-鷹取橋東詰交差点15:02-地下鉄長田駅15:29
天候 晴れ一時曇り(さらに一時雨)
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR塩屋駅
帰り:神戸地下鉄 長田駅
コース状況/
危険箇所等
●危険なところはありません。
●迷いそうになるところもありません。
   但し、縦走路を東から西へ歩いた場合は、鵯越駅から高取山の丸山
   登山口までの住宅地の中の道はわかりにくいかも。(圧倒的に西⇒
   東の人が多いですから、西⇒東の場合は、適所に案内表示があります。)
●トイレ
 ・須磨浦山上遊園地内
 ・おらが茶屋
 ・妙法寺
 ・高取山茶屋付近(市民トイレ数カ所)
 ・鵯越駅の少し手前の道路の下をくぐった所
 ・鈴蘭台処理場 
 他にもあるかも。それとコンビニのトイレも買い物をしたら使える?
   
今日は須磨浦公園駅ではなくて、塩屋駅がスタートです。
2012年10月07日 08:44撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:44
今日は須磨浦公園駅ではなくて、塩屋駅がスタートです。
駅からまっすぐ北に行き、突き当たりを左へ曲がって少し行ったところの道の右側に案内板があります。
写真では文字は読み取れませんが、ルートのイメージはわかりますか?
2012年10月07日 08:46撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:46
駅からまっすぐ北に行き、突き当たりを左へ曲がって少し行ったところの道の右側に案内板があります。
写真では文字は読み取れませんが、ルートのイメージはわかりますか?
ここを右に曲がります。
2012年10月07日 08:50撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:50
ここを右に曲がります。
川沿いの道を進むとこのような石の案内があります。
2012年10月07日 17:13撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 17:13
川沿いの道を進むとこのような石の案内があります。
この道ではありません。
2012年10月07日 08:53撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:53
この道ではありません。
また石の案内がありますので、ここを上がっていきます。
2012年10月07日 08:54撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:54
また石の案内がありますので、ここを上がっていきます。
結構急な坂道です。
2012年10月07日 08:55撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:55
結構急な坂道です。
旗振山が見えています。
2012年10月07日 08:57撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:57
旗振山が見えています。
左側の坂を上がります。
2012年10月07日 08:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:58
左側の坂を上がります。
坂の柵にこのような案内板があります。
ので、右の道に進むと間違っていることがわかります。
2012年10月07日 08:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:58
坂の柵にこのような案内板があります。
ので、右の道に進むと間違っていることがわかります。
少し上ったところの電柱のところに縦走路ポールがあります。
2012年10月07日 17:13撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 17:13
少し上ったところの電柱のところに縦走路ポールがあります。
この辺りの縦走路が源平古道?
2012年10月07日 08:59撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 8:59
この辺りの縦走路が源平古道?
旬なので立ち寄りました。
2012年10月07日 09:01撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:01
旬なので立ち寄りました。
この茂みの向こうにあります。
詳しくは
http://blog.goo.ne.jp/jnk024/e/ba7a5ce9ac4a2d7e47f8ff1c79ea6126
2012年10月07日 09:08撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:08
この茂みの向こうにあります。
詳しくは
http://blog.goo.ne.jp/jnk024/e/ba7a5ce9ac4a2d7e47f8ff1c79ea6126
山道に入ったところ
2012年10月07日 09:17撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:17
山道に入ったところ
今日デビューのストック。
後半戦は単なるお荷物に・・・
2012年10月07日 17:13撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 17:13
今日デビューのストック。
後半戦は単なるお荷物に・・・
写真はボケていますが、塩屋駅からの別の道と合流。
2012年10月07日 09:25撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:25
写真はボケていますが、塩屋駅からの別の道と合流。
ボケボケですみません。
2012年10月07日 09:25撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:25
ボケボケですみません。
2012年10月07日 09:29撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:29
2012年10月07日 09:29撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:29
須磨浦山上遊園から明石海峡大橋。
2012年10月07日 09:33撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:33
須磨浦山上遊園から明石海峡大橋。
同じく。
2012年10月07日 09:34撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:34
同じく。
同じく。
2012年10月07日 09:35撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:35
同じく。
2012年10月07日 09:39撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:39
この道から登ってきました。
道標はトイレの案内だらけ。
2012年10月07日 09:41撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:41
この道から登ってきました。
道標はトイレの案内だらけ。
2012年10月07日 09:42撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:42
次は市の谷町から登って来よう。
2012年10月07日 09:47撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:47
次は市の谷町から登って来よう。
右は市の谷町への別の道。
左に写っている階段は鉄拐山へ。
2012年10月07日 09:51撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:51
右は市の谷町への別の道。
左に写っている階段は鉄拐山へ。
鉄拐山山頂。
撮影スポットにベンチ近すぎ。
2012年10月07日 17:14撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 17:14
鉄拐山山頂。
撮影スポットにベンチ近すぎ。
鉄拐山からおらが茶屋方面への階段を下りたところの石標。
2012年10月07日 09:56撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:56
鉄拐山からおらが茶屋方面への階段を下りたところの石標。
別の石標。
何年くらい前からあるのかなぁ。
2012年10月07日 09:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 9:58
別の石標。
何年くらい前からあるのかなぁ。
おらが茶屋付近の花壇。
花を採って持って帰る人がいるの?
ひどい話やなぁ。
2012年10月07日 10:05撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:05
おらが茶屋付近の花壇。
花を採って持って帰る人がいるの?
ひどい話やなぁ。
明石海峡大橋、ほぼ全景。
2012年10月07日 10:06撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:06
明石海峡大橋、ほぼ全景。
今日は営業中でした。
2012年10月07日 10:07撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:07
今日は営業中でした。
高倉台へ下る階段。
400段階段よりだるいなぁ。
2012年10月07日 10:14撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:14
高倉台へ下る階段。
400段階段よりだるいなぁ。
400段階段。
上っている人が見えます。
2012年10月07日 10:20撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:20
400段階段。
上っている人が見えます。
またまた明石海峡大橋。
2012年10月07日 10:28撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:28
またまた明石海峡大橋。
横尾山山頂手前の私の指定席。
専用席ではありません。予約もできません。
2012年10月07日 10:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:58
横尾山山頂手前の私の指定席。
専用席ではありません。予約もできません。
横尾山山頂。
2012年10月07日 10:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:58
横尾山山頂。
横尾山山頂より。
2012年10月07日 10:59撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 10:59
横尾山山頂より。
2012年10月07日 11:09撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 11:09
2012年10月07日 11:10撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 11:10
2012年10月07日 11:11撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 11:11
2012年10月07日 11:13撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 11:13
2012年10月07日 11:16撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 11:16
東山山頂より。
2012年10月07日 11:24撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
1
10/7 11:24
東山山頂より。
2012年10月07日 12:09撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 12:09
高取山。今日は荒熊神社には寄りませんでした。
2012年10月07日 12:51撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 12:51
高取山。今日は荒熊神社には寄りませんでした。
写真ではよくわかりませんが、今日は、大阪の方までよく見えました。
2012年10月07日 12:56撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 12:56
写真ではよくわかりませんが、今日は、大阪の方までよく見えました。
2012年10月07日 12:56撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 12:56
堰堤工事のため、登山道変更。
2012年10月07日 13:22撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 13:22
堰堤工事のため、登山道変更。
堰堤工事。
人の命を守るために本当に必要ならしようがないけど・・・
2012年10月07日 13:22撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 13:22
堰堤工事。
人の命を守るために本当に必要ならしようがないけど・・・
丸山登山口の道標。
2012年10月07日 13:25撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 13:25
丸山登山口の道標。
空。
雲はあるけど光が差してだいぶ暑くなってきた。
2012年10月07日 13:30撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 13:30
空。
雲はあるけど光が差してだいぶ暑くなってきた。
こりゃ。カメラマンの腕だけじゃなくて、カメラ自体もダメやな。
2012年10月07日 17:14撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 17:14
こりゃ。カメラマンの腕だけじゃなくて、カメラ自体もダメやな。
写真を撮った時は「この道から来ました」だったけど、後で「この道で帰ります」になってしまった。
2012年10月07日 14:05撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:05
写真を撮った時は「この道から来ました」だったけど、後で「この道で帰ります」になってしまった。
この辺りで少し雨が降り出し、鈴蘭台処理場のところで結構強くなってきたので、思わずひき返してしまった。
2012年10月07日 14:08撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:08
この辺りで少し雨が降り出し、鈴蘭台処理場のところで結構強くなってきたので、思わずひき返してしまった。
結構急な坂道です。
山道より疲れるかも。
(下りながら写真撮ってますが)
2012年10月07日 14:42撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:42
結構急な坂道です。
山道より疲れるかも。
(下りながら写真撮ってますが)
デイリーヤマザキが混んでいたら、この店でも買ってください。少し鵯越駅寄りにあります。
私はこのお店の関係者ではありません。
2012年10月07日 14:47撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:47
デイリーヤマザキが混んでいたら、この店でも買ってください。少し鵯越駅寄りにあります。
私はこのお店の関係者ではありません。
デイリーヤマザキ。縦走大会の日は儲かるんでしょうね。
2012年10月07日 14:49撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:49
デイリーヤマザキ。縦走大会の日は儲かるんでしょうね。
登るはずだった菊水山。
晴れてきた。
2012年10月07日 14:52撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 14:52
登るはずだった菊水山。
晴れてきた。
今日、2度目の鷹取橋東詰交差点。
2012年10月07日 15:04撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 15:04
今日、2度目の鷹取橋東詰交差点。
めっちゃ晴れてきた。
2012年10月07日 15:09撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 15:09
めっちゃ晴れてきた。
ここからも高取山へ登れます。
2012年10月07日 15:12撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 15:12
ここからも高取山へ登れます。
やっと着きました。
2012年10月07日 15:32撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
10/7 15:32
やっと着きました。
撮影機器:

感想

今日こそは、先週行くのを取り止めた、黒岩尾根もしくは地蔵谷ルートで摩耶山に登る予定でいたが、朝起きたらお腹の具合がBAD。一応薬を飲んで何とかなりそうな雰囲気だったが、歩いていて調子が悪くなった時にエスケープしやすいコースに変更、ということで、縦走路を西から(今まで歩いたことの無い塩屋から)歩くことにした。お腹の調子さえ悪くならなければ、市ケ原・新神戸まで行きたいなと思って家を出た。

が、電車に乗っている途中で「お腹の調子、もう大丈夫ちゃう。」と思いだして、塩屋に行くための乗り換え駅で降りずに新神戸方面へ。と行きかけたところで「家族に『縦走路を西から歩く。』って言ってきたしなぁ。行き先を途中で変更するの良くないと思うしなぁ。」と優柔不断な私。結局、乗ってた電車降りて、乗り換え駅まで戻って塩屋へ。
ということで、歩き出す時間は遅れるし、気分的に何かすっきりしないし、この時点で「菊水山まで行って鈴蘭台へ下りて帰ろうか」という気になっていた。

話はまったく変わるが、今日は私にとってストックデビューの日。だいぶ前に買っていたのだが、何となく面倒で使わずにいた。今後、歩く距離を伸ばしたり、荷物が重くなったりした時には、やはり必要になると思うので、ちょっとでも慣れておかねば、との考えから使うことにした。
最初は、ストックを突くタイミングがよくわからず、ぎこちなくて非常に歩き辛かったが少しずつ慣れてきた。1回だけでは効果はよくわからないが、下りの時の膝へのダメージ軽減には有効ではないかと感じた。
ストックデビュー日に失敗も経験。途中で一旦収納したときに、強く締めすぎてしまい、再度使おうとしたときに緩めて伸ばすことができず使用不能、その後は単なるお荷物になってしまった。

「新神戸まで行きたい」が歩き出しの段階で「菊水山から鈴蘭台へ」に変わっていのだが、高倉台から栂尾山に向かう400段階段で胸が痛くなり(やはり体調が悪かった?階段上りがハイペース過ぎた?)、その後ペースダウン(特に上りでちょっとでも無理をするのが怖くなり)、気持ち的には「なんとか菊水山までは行きたい。」までレベルダウン。時間の経過とともに「行ければ菊水山まで」に更にモチベーションダウンし、結局、途中で雨が降り出したことを言い訳にして菊水山にも行かずに鈴蘭台処理場で引き返し、地下鉄長田駅までの歩きとなった。

結局、お腹の調子は最後まで大丈夫だったので、単なる自分の体力不足が原因なんだと思う。・・・とりあえず歩いた距離だけは自己最長の20.9km・・・

何かいいこと、おもしろいこと書いてるかなぁ、と最後まで読んでくださった方、ごめんなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら