また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 231057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 日帰り(須走コース)

2012年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
yaritake その他1人
GPS
06:35
距離
12.3km
登り
1,781m
下り
1,782m

コースタイム

9:15須走五合目9:20〜10:15六合目〜10:40本六合目〜11:15七合目〜11:55本七合目〜12:15八合目〜12:34本八合目12:48〜13:10八合五勺〜13:35富士山頂14:05〜14:40八合目〜15:15七合目〜(ブルドーザー道)16:17須走五合目
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
新宿〜御殿場 (乗車券往復割り)¥1970 特急券¥1490 
タクシー(御殿場〜須走五合) 中 ¥7000 小 \6000
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所は無し。

日帰り故、体力一発です
9:20スタートで、この時期の日没までに下山するには登り5時間切れない
ようだと無理です。
七合目の大陽館はまだ開いてますので利用されると良いと思います。

積雪はありません。
山頂気温は3℃ほどですが風が強いため氷点下に思えます。
この時期でもダウン持参がよいでしょう。

須走五合目9:20スタート
2012年10月06日 09:20撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 9:20
須走五合目9:20スタート
色付き始めた
2012年10月06日 09:31撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 9:31
色付き始めた
ナナカマド
2012年10月06日 09:42撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 9:42
ナナカマド
オオサワトリカブト
2012年10月06日 09:52撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 9:52
オオサワトリカブト
ミヤマハンショウヅルはもう終わってた
2012年10月06日 10:11撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 10:11
ミヤマハンショウヅルはもう終わってた
六合目(長田山荘)
スタートから55分で六合目到着
2012年10月06日 10:15撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 10:15
六合目(長田山荘)
スタートから55分で六合目到着
ヤハズヒゴダイ
2012年10月06日 10:21撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 10:21
ヤハズヒゴダイ
ミヤマオトコヨモギ
2012年10月06日 10:34撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 10:34
ミヤマオトコヨモギ
本六合(瀬戸館)
2012年10月06日 10:37撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 10:37
本六合(瀬戸館)
フジハタザオの生き残りです
この一輪だけ咲いてました。^^;ピンボケっす
2012年10月06日 10:44撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 10:44
フジハタザオの生き残りです
この一輪だけ咲いてました。^^;ピンボケっす
登ります
2012年10月06日 10:58撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 10:58
登ります
七合目(大陽館)六合目からこの七合目間が想定外に時間を費やした
2012年10月06日 11:14撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 11:14
七合目(大陽館)六合目からこの七合目間が想定外に時間を費やした
登ります
2012年10月06日 11:19撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 11:19
登ります
本七号目(見晴館)
2012年10月06日 11:41撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 11:41
本七号目(見晴館)
登ります
2012年10月06日 12:08撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 12:08
登ります
八合目(江戸屋)
2012年10月06日 12:14撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 12:14
八合目(江戸屋)
ここで一気にガスが飛びます。
2012年10月06日 12:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 12:17
ここで一気にガスが飛びます。
カミサンを待ちながら登ります。
その間風景を撮ってるので退屈しません。
2012年10月06日 12:22撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
1
10/6 12:22
カミサンを待ちながら登ります。
その間風景を撮ってるので退屈しません。
登ります
2012年10月06日 12:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 12:22
登ります
本八合目(江戸屋 上)
2012年10月06日 12:33撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 12:33
本八合目(江戸屋 上)
山頂が目の前に
2012年10月06日 12:35撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
1
10/6 12:35
山頂が目の前に
登ります
2012年10月06日 12:41撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 12:41
登ります
八合五勺(ご来光館)にいた人に慣れたイワヒバリ
2012年10月06日 14:43撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
1
10/6 14:43
八合五勺(ご来光館)にいた人に慣れたイワヒバリ
後は一頑張りで
2012年10月06日 12:50撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 12:50
後は一頑張りで
この石段を越えると
2012年10月06日 13:32撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 13:32
この石段を越えると
富士山頂です。 雪渓が張り付く火口
2012年10月06日 13:41撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
2
10/6 13:41
富士山頂です。 雪渓が張り付く火口
夏は賑わってる山頂も小屋が閉まればスッカスカです。
山頂では登山者5人とトレラン2人と会っただけでした。
2012年10月06日 13:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/6 13:42
夏は賑わってる山頂も小屋が閉まればスッカスカです。
山頂では登山者5人とトレラン2人と会っただけでした。
冷えたのでダウン着たまま下山開始。
2012年10月06日 14:09撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 14:09
冷えたのでダウン着たまま下山開始。
下ります
2012年10月06日 14:19撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 14:19
下ります
七合目でブルドーザー道へとる
2012年10月06日 15:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/6 15:03
七合目でブルドーザー道へとる
この道はイタドリ、オンダテ、フジアザミ、ヤマホタルブクロってところでした
2012年10月06日 15:36撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 15:36
この道はイタドリ、オンダテ、フジアザミ、ヤマホタルブクロってところでした
駐車場合流から舗装道路を下る事2分で
須走五合目16:17到着。

菊屋さんでタクシー待ち40分。
2012年10月06日 16:17撮影 by  DMC-FH7, Panasonic
10/6 16:17
駐車場合流から舗装道路を下る事2分で
須走五合目16:17到着。

菊屋さんでタクシー待ち40分。

感想

もう少し天候は悪いと思って入りましたので八合目から晴れた事は
大変ラッキーでした。

登り4:15 (食事休憩8分込み)
下り2:12 (ブルドーザー道)
(写真は250枚づつ計500枚撮影/ザック私6.0kg、カミサン5.0kg)

砂を頭まで被るのが嫌な方はこのブルドーザー道がお勧めです^^
ちょっと遠回りになるのが難点です

下山して思ったのは砂走りを利用すれば16:00のバスに飛び乗れた〜〜!
どうせバスには間に合わんと気にしてなかったのでちょいと悔やまれました。

花はもうトリカブトぐらいだろうと期待してなかったのですが
富士固有主がいくつか観れた事も天候同様嬉しく思いました。

雲取山日帰りより疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

ハード登山
お疲れさんです

標高差約1700mの日帰り登山はかなりきついですね
私の方は近頃超鈍足になってしまいました
なので富士山は登頂ゼロ回で山人生が終わりそうです。もっとも人が多そうなところは苦手ですけど・・・。

今年の高山植物はトリカブトがやたら目立つ様ですが気のせいでしょうか

山頂で体感温度はもうマイナスですね。この時期着るものの準備が難しいですね。
2012/10/8 22:27
こんにちわ
私もずっとと敬遠してきました。
夏の行列、あの中に混じるのはゴメンです。爆

でも体力試しにと日帰りで須走コースをバスの無くなった頃、小屋も閉まった頃を狙って行きました。

静かでタフな山でした。
この時期が我々には良い時期ですよ

タイムは予想通りでしたが
予想以上に疲労しましたわ〜^^;雲取山日帰りより疲れました
2012/10/9 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら