ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山「青空に映える錦秋の池沼群!」笹ヶ峰〜往復

2012年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
kuniyan その他1人
GPS
08:29
距離
18.2km
登り
1,266m
下り
1,262m

コースタイム

笹ヶ峰登山口5:40ー黒沢橋6:25ー富士見平7:35ー8:25高谷池8:35ー10:10火打山山頂10:45ー高谷池11:55ー
富士見平12:30ー黒沢橋13:25ー14:05笹ヶ峰登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰登山口の無料駐車場を利用しました。
道を挟んで両サイドにあります。
トイレ(水洗)、飲料水の自販機などもありした。
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰〜富士見平
 樹林帯の木道歩きです。
 十二曲り辺りがやや急登です。
富士見平〜高谷池
 所々に木道が現れます。岩交じりの道。
高谷池〜火打山
 天狗ノ庭まで木道歩き、その後尾根道になります。
 
登山道全般に木道が多かった感じがしました。
また、登山道全般に泥濘、時に立ち止まり足場を探す様な所もありました。
この立派な門をくぐって
火打を目指します
2012年10月08日 05:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 5:40
この立派な門をくぐって
火打を目指します
木道が終わり、この黒沢橋を渡ると本格的な登山道です。
2012年10月08日 06:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 6:26
木道が終わり、この黒沢橋を渡ると本格的な登山道です。
途中、雲海から頭を出した白馬三山が見えました。
2012年10月08日 06:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9
10/8 6:57
途中、雲海から頭を出した白馬三山が見えました。
登山道脇には秋咲きの花
リンドウが多く見られました。
2012年10月08日 07:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 7:41
登山道脇には秋咲きの花
リンドウが多く見られました。
鮮やかに紅葉した木々を楽しみながら登ります。
2012年10月08日 07:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
10/8 7:46
鮮やかに紅葉した木々を楽しみながら登ります。
黒姫山の後ろに八ヶ岳!
その横に頭を出した富士山が見えました。
2012年10月08日 07:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
10/8 7:47
黒姫山の後ろに八ヶ岳!
その横に頭を出した富士山が見えました。
今回もこの様な秋晴れの下、歩ける喜びで何だか
ニヤけて来ます。
2012年10月08日 07:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
10/8 7:46
今回もこの様な秋晴れの下、歩ける喜びで何だか
ニヤけて来ます。
もうこの辺りまで紅葉も
下りて来ています。
2012年10月08日 07:48撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
10/8 7:48
もうこの辺りまで紅葉も
下りて来ています。
ここで本日のピークを捕らえました!山肌が綺麗に
紅葉してます。
2012年10月08日 08:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 8:09
ここで本日のピークを捕らえました!山肌が綺麗に
紅葉してます。
さらにその左に焼山です。
2012年10月08日 08:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
10/8 8:08
さらにその左に焼山です。
昨夜はかなり冷え込みましたね。ナナカマドがパリパリです。
2012年10月08日 08:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10
10/8 8:15
昨夜はかなり冷え込みましたね。ナナカマドがパリパリです。
視界が開けてまた木道に導かれ熊笹の中を進みます。それにしても木道が多いですね。実は私、木道苦手なんです(笑)
2012年10月08日 08:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
10/8 8:16
視界が開けてまた木道に導かれ熊笹の中を進みます。それにしても木道が多いですね。実は私、木道苦手なんです(笑)
ヒュッテに到着するやいなや飛び込むこの景色!
高谷池と言えばこの”絵”でしょう!
2012年10月08日 08:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
10/8 8:29
ヒュッテに到着するやいなや飛び込むこの景色!
高谷池と言えばこの”絵”でしょう!
実に心地よい色調が飛び込んできました。お天気も良く大満足です。
2012年10月08日 08:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
14
10/8 8:28
実に心地よい色調が飛び込んできました。お天気も良く大満足です。
”至福の出逢い”
魅了される景観です。
2012年10月08日 08:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 8:39
”至福の出逢い”
魅了される景観です。
火打山を前方に見ながら、独特の景観の中を歩きます!良く手入れされた庭園の様な感じがしました!
2012年10月08日 08:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
10/8 8:49
火打山を前方に見ながら、独特の景観の中を歩きます!良く手入れされた庭園の様な感じがしました!
ここは夏だとお花畑なんですよね!高山植物を見にここまで来る価値は十分あると思います。ほんと素晴らしい所です。
2012年10月08日 08:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 8:50
ここは夏だとお花畑なんですよね!高山植物を見にここまで来る価値は十分あると思います。ほんと素晴らしい所です。
天狗ノ庭です。ここからはまた違った景色になりました。
2012年10月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 8:56
天狗ノ庭です。ここからはまた違った景色になりました。
火打山が地塘に綺麗に写ってました。
2012年10月08日 09:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
10/8 9:01
火打山が地塘に綺麗に写ってました。
風も無く池には逆さ火打だけではなく綺麗に秋色まで映しこまれてました。
2012年10月08日 09:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
17
10/8 9:02
風も無く池には逆さ火打だけではなく綺麗に秋色まで映しこまれてました。
さまざまな形の地塘があり見飽きる事がありません。
2012年10月08日 09:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 9:03
さまざまな形の地塘があり見飽きる事がありません。
「いや〜参りました!」
なかなか前に進めません。
2012年10月08日 09:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
14
10/8 9:06
「いや〜参りました!」
なかなか前に進めません。
さあいよいよ最後の登りです。見上げるピークの上にお月様が見えます!
2012年10月08日 09:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 9:55
さあいよいよ最後の登りです。見上げるピークの上にお月様が見えます!
最後、この木道が終われば
火打ち山頂です。
2012年10月08日 10:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 10:08
最後、この木道が終われば
火打ち山頂です。
今日はドピーカンの山頂です。広い山頂からは360度の展望を楽しみました!
2012年10月08日 10:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
15
10/8 10:15
今日はドピーカンの山頂です。広い山頂からは360度の展望を楽しみました!
妙高山が目の前に鎮座してます。
2012年10月08日 10:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 10:19
妙高山が目の前に鎮座してます。
穂高の峰々もハッキリ見えました。富士山も確認出来ました!
2012年10月08日 10:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 10:33
穂高の峰々もハッキリ見えました。富士山も確認出来ました!
雨飾山が中央に見えます。
2012年10月08日 10:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
10/8 10:37
雨飾山が中央に見えます。
歩いて来た尾根道も、こうやって見下ろすと綺麗ですね!
2012年10月08日 10:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
10/8 10:49
歩いて来た尾根道も、こうやって見下ろすと綺麗ですね!
秋晴れの尾根歩きがホントに気持ち良いです。
2012年10月08日 10:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 10:50
秋晴れの尾根歩きがホントに気持ち良いです。
復路はずっと妙高を見ながらの下りになりました。
2012年10月08日 11:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
10/8 11:08
復路はずっと妙高を見ながらの下りになりました。
尾根道から見下ろすと、
天狗ノ庭も良い感じです。
2012年10月08日 11:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
10/8 11:14
尾根道から見下ろすと、
天狗ノ庭も良い感じです。
随分、下りて来ました。朝の光りとは違う日差しで幾分か紅葉も色濃く見える感じです。
2012年10月08日 11:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
10/8 11:29
随分、下りて来ました。朝の光りとは違う日差しで幾分か紅葉も色濃く見える感じです。
最後にこの景色をもう一度眼に焼きつけました。
2012年10月08日 11:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
10/8 11:33
最後にこの景色をもう一度眼に焼きつけました。
天狗ノ庭まで戻ってきました。ほんと素晴らしいお天気ですね!後ろ髪を引かれる思いで次の高谷池を目指しました。
2012年10月08日 11:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
10/8 11:37
天狗ノ庭まで戻ってきました。ほんと素晴らしいお天気ですね!後ろ髪を引かれる思いで次の高谷池を目指しました。
ここからも妙高が見えてますね。
2012年10月08日 11:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 11:42
ここからも妙高が見えてますね。
大きな石があちこちに散らばった場所で、まさに紅葉の庭園散歩でした。自然が作り出す造形美には驚かされます!
2012年10月08日 11:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 11:42
大きな石があちこちに散らばった場所で、まさに紅葉の庭園散歩でした。自然が作り出す造形美には驚かされます!
紅葉真っ只中のヒュッテとテント場は高谷池の一等席ですね!
2012年10月08日 11:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9
10/8 11:50
紅葉真っ只中のヒュッテとテント場は高谷池の一等席ですね!
超〜三角屋根の高谷池ヒュッテまで戻りました。
2012年10月08日 11:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 11:56
超〜三角屋根の高谷池ヒュッテまで戻りました。
高谷池ともここでお別れです。ありがとう!また来てみたいです。
2012年10月08日 11:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 11:56
高谷池ともここでお別れです。ありがとう!また来てみたいです。
ここでいよいよお別れ!「さようなら火打さん!」良い秋色を見させて頂きました。
2012年10月08日 12:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
10/8 12:23
ここでいよいよお別れ!「さようなら火打さん!」良い秋色を見させて頂きました。
山麓もまもなく”秋化粧”ですね
2012年10月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
10/8 13:08
山麓もまもなく”秋化粧”ですね
最後に長〜い長〜い木道を歩くと!
2012年10月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 13:39
最後に長〜い長〜い木道を歩くと!
笹ヶ峰登山口に到着です。
2012年10月08日 14:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10/8 14:04
笹ヶ峰登山口に到着です。
山バッジは高谷池ヒュッテで購入しました。
オリジナルで500円です。
2012年10月08日 16:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
10/8 16:00
山バッジは高谷池ヒュッテで購入しました。
オリジナルで500円です。
下山後のお楽しみの温泉を
”苗名の湯”にしました。
その前にお蕎麦をいただきました。
2012年10月08日 14:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10
10/8 14:53
下山後のお楽しみの温泉を
”苗名の湯”にしました。
その前にお蕎麦をいただきました。
撮影機器:

感想

この時期、最も山が華やぐ季節です。
ほんの一時の色鮮やかな紅葉を求める山旅です!
天気予報も申し分のないお天気の様です。
数ある候補地の中から最終的に未踏の火打山を選びました。

「高谷池を見に行こう〜!」
ヒュッテのライブカメラのあの”絵”を見て決めました!
あまり私的には使いたくない言葉ですが(笑)
「120%天気は晴れです。」

前夜に笹ヶ峰に入りました。
途中で少しガスられましたが、前回の白山の時とは違い晴れる確信があります。
路面が濡れていようがガスられ様が明日は必ず晴れるんです!!

夜明けは少し冷え込みました。
明るくなり歩きます、大勢の方々が準備をしています。
さすがに今日は”体育の日”しかも晴れ!

富士見平を過ぎた辺りから”サンサン”と朝の日差しが降り注ぎます。
「まだ早いよ〜!」「もう少し曇っててくれない。」
晴れたら晴れたで文句!曇ってガスられたら当然文句!
まだまだ私は修行がたりまへん!

それでも急登から開放された頃には日差しにも慣れ、気持ちの良い紅葉ハイクとなりました。
高谷池ヒュッテの三角屋根は遠くからでも良く分かりました。
紅葉した山肌の中にひっそりと佇んでいます。
個人的には屋根を赤くして欲しいですね(笑)

ヒュッテからはライブカメラの映像と同じ”絵”を見る事が出来ました。
高谷池や天狗ノ庭の絶景ポイントでは、皆様!思い思いの方へ静かにカメラを向けておられました。
私と言えば・・・。
「お〜!」「すげ〜!」「綺麗だ〜!」「最高〜!」など思った事を好き勝手に口走ってました。
単純なんです(笑)スミマセン!
嫁に同意を求めても「うん」の一言!
「何え!?」「テンション低いぞ〜!」
紅葉した草木に失礼でしょうが、もっと感動しなさい!
「超〜綺麗〜!」(嫁)
「良し!」それで良し。

今回の火打はピークハントも肝心ですが、やはりメインは高谷池と天狗ノ庭ですね!
また違う季節にぜひ訪れてみたいと思えるそんな所でした。

お休みの山行が連チャンで見事にお天気恵まれた私は正に”天狗”ですわ(笑)

この秋の3連休、皆様は楽しまれたでしょうか!?
帰ってきてレコの多さにビックリしております!
お友達が二組も涸沢に行かれており(驚) さらにビックリ桃の木!
10年に一度あるかないかの”紅葉当たり年”だって!
「あ〜!涸沢行きたかった〜」
いや〜こりゃ、行くべきだったかな・・・!?
次の当たり年は10年後かいな!?(泣)

いずれにせよ山がお披露目してくれた最高の”秋色演出”に感謝します。
この先も永遠に繰り返されるであろう自然の営みに立ち会う事が出来た喜び!
そんな事を感じた今回の山旅でした。
「あ〜。幸せだ〜!」
「満足、満足。」


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人

コメント

kuniyan さん、こんにちは!
イイ天気でしたネ

金山からkuniyanさんの山頂ポーズを見ていました ウソデス
でも高谷池ヒュッテが見える程クリアでした

紅葉もきれいですが、池塘の色がスゴイですネ

お疲れ様でした
2012/10/10 13:47
逆さ火打いいですね〜!
kuniyanさん、こんにちは。

この日は、いいお天気でしたね。
高山植物は終わり、火打ちも紅葉が始まりましたね
逆さ火打ちは、太陽と無風が必要なので絶妙のタイミングでいかれましたね

火打の庭園歩きいいですよね!妙高山にもありますよ。コースによりますが

天ぷらそばが美味しそう

※10年に一度でしたか!ラッキーでした(笑)
2012/10/10 16:19
ゲスト
山頂のポーズがキマっていて素敵です(^-^)/
kuniyanさん、こんばんは!
8日はどちらに行かれるのかな?と思っていましたら火打山へ、お天気も良く登山日和でしたね。
火打山も素敵な紅葉ですね(*^^*)
高谷池や天狗の庭での奥様と紅葉感激の会話がとてもリアルに聞こえてきます
いえ、深い意味はありませんm(_ _)m
私の知る限りの奥様方ですが、皆さん素敵な方ばかり!仲良しご夫婦さんですね
火打山頂のポーズ、いつものkuniyanさんのサングラス姿がとてもキマっていて素敵で〜す
2012/10/10 17:23
天狗になってもイイですよ!晴れたんですから(笑)
最近はクニテン 冴えてますね〜

晴れていると、一段と鮮やかさを増す紅葉の景色
また、池塘と草黄葉と逆さ火打 堪んないですね!

やっと秋の訪れかと思いきや、たちまち凍て付く寒さになりそうで こちらもウカウカしてられません

週末は冬眠から覚めてボチボチ行ってきますよ^^

火打のそばなんで、紅葉が楽しみです
2012/10/10 18:06
秋晴れでしたね。
こんばんは、hottenさん。
コメントありがとうございます!

そちらから高谷池ヒュッテが見えましたか
天狗ノ庭の池塘は綺麗でした。
朝の日差しで見事な色でした
ちなみに写真は何も加工しておりません!
私にはその様な技はありません(笑)

今回も山キュウリ忘れてしまいました
歳のせいか物忘れが目立ちかけました(泣)
いずれやらせていただきますね
2012/10/10 19:39
やはり紅葉には秋の日差しが必要です。
こんばんは、ilbonさん。

8日はどこもお天気よかったでしょうね

逆さ火打ちは帰りは風がありイマイチでした。
ほんと良いタイミングでした

妙高にもありますか庭園歩き!
来年ilbonさんルートで歩きたいと思います。

十年に一度の涸沢 素晴らしかった事でしょう!
2012/10/10 19:57
山頂ポーズ、イケてますか!?
こんばんは、mipomipoさん。
コメントありがとうございます!

良く突っ込まれる山頂ポーズですが、普通に立ってるだけです(笑)
でも褒めていただきありがとうございます。
私は褒められて伸びるタイプです!
出来れば叱らないで下さい(笑)
また、けっしてドヤ顔はしておりません
いずれ機会があれば素顔を近くで見て下さい(笑)

高谷池と天狗ノ庭は紅葉真っ只中でした

sato家には負けますが、ウチも仲良しの方だと思います
2012/10/10 20:21
また晴れましたよ!
こんばんは、sanpoさん。

いや〜!好天続きでツイてますわ。
そうですよね(笑)晴れたんだもん
天狗ノクニ思っていた以上に感激しました

腰を労りボチボチやって下さい。
週末楽しみですね!
きっと紅葉も良い感じですよ!
2012/10/10 20:36
kuniyanさん、こんばんは。
青空emptyと、紅葉mapleと、逆さ火打
メチャメチャ綺麗な写真ばかりですね〜♪
やっぱり、秋の山行はこうでなくっちゃ!
と、思わず考えてしまいました

高谷地〜天狗ノ庭は、初夏に歩いてみたいと思っていましたが、
mapleも絶景なんですね

写真には、あまり人が写っていないみたいですが、
人出は少なかったのでしょうか? 
2012/10/10 20:39
火打山、良いお山ですよ!
こんばんは、nabekaさん。
コメントありがとうございます!

素晴らしい秋色に出逢う事ができました。maple
写真の出来映えは別として思い通りの条件が揃いました

高谷池〜天狗ノ庭は機会があれば今度はお花畑の華やぐ頃に訪れてみたくなりました

結構な人出で下山後の駐車場はほぼ満車状態でした。
それなりに苦労して写真撮ってるんですよ
2012/10/10 21:44
紅葉の火打山
kuniyanさん、こんばんは。

やっぱり紅葉の晴れた は最高ですね
10年に1度の紅葉maple自分も紅葉を見に行きたくなりました
どこか穴場のmaple無いでしょうかねぇ

やはりみなさん 渋滞を覚悟してmaple行っているんですよね
2012/10/10 22:35
カメラ買った?
かと思うくらい、すばらしい写真の数々
紅葉も青空も、加工したのかと思いましたよ
青空はともかく、紅葉を鮮やかに写しだすのは、難しいですね
皆さん、加工しているんでしょうかね
ただただ、自分の腕が悪いのか、カメラが悪いのか
まあ、実物を目に焼き付けるのが、一番です(負け惜しみ)
火打、いいですねmaple
今の膝の状態では、妙高の方が現実的ですが
2012/10/10 22:46
早く、行かなくちゃ!maple
おはようございます、Maieさん。
コメントありがとうございます!

おっしゃる通り紅葉も晴れるとより鮮やかに見えますね
今回は条件揃いの火打山ハイクに感謝しております!

10年に一度あるかないかの当たり年
ぜひ何処かお出掛け下さい

派手さはありませんが、お近くの低山でも十分楽しめるのではないでしょうか!
たまには、マッタリ紅葉ハイクでもいかがでしょう
渋滞は本当にキツイですよね!
私も今回は渋滞を避け遠回りして帰路に着きました
2012/10/11 7:59
1万円程のコンデジです(笑)
おはようございます、satoyamaさん。

加工するマメさ(技術)はありません
おそらく の当たり方が良かったのでしょう!
加工したのはsatoさんにサングラスかけたあの写真の時だけです

腕は皆さん同じでしょう!?
やっぱりカメラ(レンズ)の違いですよ

お互いあれだけの紅葉見せつけられると一眼フルボディ欲しいところですね
超〜アナログのF3を持ってますが、今じゃ時代の産物です
2012/10/11 8:11
いいですね〜〜(^^)
今週末、近くに行く予定 ですので、
そのついでに登って来ようかと、考えていました
別の北アの山も考えていたのですが、この紅葉を見られたら最高ですので、
こちらにします
決定打をいただきました

しかし、今回の山頂写真は、いつもよりもさらに決まっていて、
凛凛しいですネ
満足感で溢れています
2012/10/11 8:34
決定打!(笑)
おはようございます、URU12さん。
コメントありがとうございます。

週末のお山は風に乗って聞こえてきました
きっと素敵な との出逢いがあると思います
楽しんできて下さい

決定打になるほどのアタリでしたかね(笑)
ありがとうございます。

山頂写真はいつもサッサと写真を撮らない(撮れない)嫁っ子に対する苛立ちのドヤ顔です
2012/10/11 9:29
とっても素敵な山
遠方なので思案していましたが素晴らしいレコを拝見して登りたい 登録です

shinemaple鮮やかすぎてくらくらします
羨ましい〜

晴れると地塘の青さがまた良いですね
レコのUPありがとうございます
2012/10/15 7:55
そうですね!いい山でした。
こんばんは、mermaidさん。
コメントありがとうございます!

火打山はお花が有名ですが、紅葉も素敵でした

そうですね関西からだと少し遠くなっちゃいますね
でも、素晴らしいお山ですので是非お出掛け下さい

今年は10年に一度あるかないかの紅葉なんて言われてますね!
お天気に恵まれた事に感謝しております!
2012/10/15 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら