記録ID: 232511
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標
2012年09月17日(月) [日帰り]



- GPS
- 05:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 614m
- 下り
- 621m
コースタイム
9:20登山口-10:30西穂山荘-10:50丸山-11:40独標-15:20登山口
天候 | 雨の予報だったが、奇跡的に晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に登りやすいが、独標手前は岩場で、まあ、足を滑らすと死ぬ場所があるくらいか。 |
写真
撮影機器:
感想
はじめての北アルプスだったが、有無を言わさずいい!こんな山があると、九州に住んでいることが残念に感じられてしまう。
気になったことは、ロープウェイの始発が遅く、最終が早いこと。本当は、ピラミッドピークや西穂高山頂まで行きたかったが、自分の体力と技術では時間的に難しい。前日入りして山荘に泊まらなければならないようだ。
とはいうものの、独標から西穂山頂までは結構ハードなようで、もう少し技術を積んでから行った方がよさそう。独標手前の岩場でお腹いっぱいになってしまったからね。
しかし、前日の旅館で聞いた話だが、そのときの山荘ではふとん1つで2人が寝ていたそうな。おそろしや。
前日は新穂高温泉に泊まる。3つの貸し切り温泉があり、食事も飛騨牛の陶板焼きはなかなかのもの。下山後も別の新穂高温泉で疲れを癒やす。やはり、登山と温泉はセットでなくてはね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する