ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234538
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地散策

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
onenoboru その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
33m
下り
23m

コースタイム

9:09上高地バスターミナル → 9:18河童橋 → 河童橋を渡り明神池へ
→ 9:58岳沢登山口 → 10:43穂高神社奥宮・明神池散策 → 
11:15明神橋に向かう → 11:21明神橋 → 11:27明神館 → 
12:09小梨平キャンプ場 → 河童橋 → 13:09バスターミナルに戻る
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■自宅を4:50分出発
上信越道・長野自動車道を走り
松本ICで降り158号線で沢渡大橋駐車場へ向かう
■沢渡大橋駐車場に8:05到着☆駐車料金1日500円
■此処からシャトルバスに乗り換え上高地へ(バス代1200円)
■上高地バスターミナル9:05到着
コース状況/
危険箇所等
*登山道情報
■バスターミナルから明神池までの登路は明瞭で歩き安い
所処木道があります。
■明神館からバスターミナルまでは広い林道歩きです。
■緩やかなアップダウンなので散策には良いコースです。
■特にお勧めコースは治山運搬道に沿っての路は、静かで
癒されます。
上高地バスターミナル
2012年10月13日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/13 9:05
上高地バスターミナル
河童橋
2012年10月13日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/13 9:18
河童橋
明神岳と梓川
2012年10月13日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/13 9:51
明神岳と梓川
岳沢登山口の周辺の紅葉
2012年10月13日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/13 9:53
岳沢登山口の周辺の紅葉
梓川と紅葉
2012年10月13日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/13 9:53
梓川と紅葉
梓川からの焼岳の雄姿が美しい
2012年10月13日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/13 10:08
梓川からの焼岳の雄姿が美しい
明神池
2012年10月13日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/13 10:52
明神池
明神橋を渡る
2012年10月13日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/13 11:21
明神橋を渡る
穂高の雄姿
2012年10月13日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/13 12:26
穂高の雄姿
清水橋と紅葉
2012年10月13日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/13 12:37
清水橋と紅葉

感想

混雑を覚悟で秋の上高地を歩きたくなり車を飛ばす。

沢渡大橋駐車場はすでに満車状態だが、何とか駐車が出来た。
だが、周辺の駐車場を見ると空きもあるようだ。そんなに焦ることはない

料金を支払いバス停に行くと、すでに長い列ができていたが、十分に乗る
ことができホッとした。9月の時と大違い(当然かもしれない)

釜トンネルを抜け大正池サイドに近づくが、期待した程紅葉が進んでいな
いのに少しがっかりしたが、お天気に恵まれ車窓からの穂高の山が美しい。

9:05分上高地バスターミナルに着いた。バスから降りると肌寒い。
早速、一枚羽織る。9:09分ターミナルをスタート

今日は単独ではないので明神池までのんびりと散策を楽しむ計画だ。
人混みを縫って河童橋に着いた。橋の両脇にはカメラを構えた人人人で鈴
なりだ。これでは落ち着いて写真を撮る雰囲気ではない、早々に河童橋を
渡り混雑から抜け出る。

登路は治山運搬路に沿って延びる散策路だ。さすがに此処まで来ると静け
さを取り戻す。暫く進み休憩を入れた。
寒いので陽の当たる場所を選んだ。梓川の清らかな流れも冷たく感じた。

清らかな流れに癒され握り飯をほおばる。
数分休み腰を上げ暫く進と岳沢登山口に着いた。真っ赤に染まった紅葉が
目に飛び込んできた。やっと上高地の紅葉を観た感じ。(思わず感激?)
暫く歩くと梓川の広い河川敷の脇を歩く登路に出ると後方に焼岳の雄姿
が見事だ。しっかり脳裏に焼き付けた。

歩き出して1時間30分。穂高神社奥宮・明神池に着いた。途端に人人人
で混雑していた。意外だったのは明神池を観るのに拝観料300円が必要だ。
昨年12月の時はシーズンオフなので無料で拝観できたのか・・・
もう一つ意外なことがあった。此処で挙式を上げていた。
一体どんな縁で挙式を執り行ったのかな・・・
暫く考えてしまった。ともあれ神前に手を合わせた。

明神橋を渡り明神館に11:27分に着いた。此処は休まず歩を進めた。

やがて小梨平のキャンプ場に着いた。9月の時と違いテントの数が多い。
皆、おもい思いの場所に設営していた。中にはキャッキャと騒ぎながら
設営している家族が目に止まる。最近、私も数回テン泊を経験している
が、この年になってもテン泊は楽しい。

テント設営風景を横目で見ながら梓川の河原に降りると穂高の山が陽を
浴びて黄金色に輝いていた。
何度観ても素晴らしい!撮り飽きるほどシャッター押した。

河童橋売店でショッピングを楽しみバスターミナルに13:04分戻る。
バス待ちで長い列を成していたが、何故か苦に成らなかった。
森林浴のお陰かな・・・

今回は混雑を覚悟で上高地を訪れたが来て良かった。
一部では人人人でうんざりもしたが、少し場所を変えれば静かな場所は
幾らでもあった。自然はでっかいと改めて認識した上高地散策でした。
明日は乗鞍高原です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人

コメント

真っ赤
おはようございます

同じ日に上高地にいました。
黄色が多いなか岳沢登山口の紅葉は
赤色を主張してましたね。

河童橋の撮影は混雑の時間帯は迷惑な感じですね。
渡るのに何分かかるんだ〜と思っちゃいます。
2012/10/18 9:17
コメントありがとう
こんにちは

岳沢登山口周辺で会ったような記憶?
ロングスパッツが印象的でした。

近頃「ボケ」が始まった様です。
しきりに思い出そうと努力しています。
又、何処かの山でお会いしましょう
2012/10/18 14:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら