ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2347141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【過去レコ】甲武信ヶ岳 栃本広場〜十文字峠古の峠道を歩く(リス君発見)

2003年05月01日(木) 〜 2003年05月03日(土)
 - 拍手
くぼやん その他2人
GPS
18:07
距離
28.3km
登り
2,707m
下り
2,377m

コースタイム

1日目
山行
5:42
休憩
0:00
合計
5:42
8:20
300
スタート地点
13:20
13:20
42
2日目
山行
5:24
休憩
0:46
合計
6:10
5:35
5:35
78
6:53
6:59
0
6:59
6:59
132
9:11
9:51
114
3日目
山行
9:53
休憩
0:02
合計
9:55
4:45
63
5:48
5:48
0
5:48
5:48
30
6:18
6:18
14
6:32
6:32
143
8:55
8:55
9
9:04
9:04
0
9:04
9:04
136
11:20
11:20
15
11:35
11:35
84
12:59
12:59
0
12:59
12:59
71
14:10
14:12
19
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2003年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
◆行き
 西武秩父線(西武秩父)→秩父鉄道(お花畑)→三峰口
 三峰口(タクシー)→栃本広場 約5000円
◆帰り
 西沢渓谷(バス)→塩山 ; 臨時バスでラッキー
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 特に危険箇所無かったと記憶。
その他周辺情報 ◆宿泊情報
 二里観音避難小屋 ; この時かなりボロかったが十分宿泊可能。水場なし。
 四里観音避難小屋 ; とてもキレイで宿泊オススメ。水場すぐ近くにあり。
 十文字小屋 ; 小屋のご主人 みちこさん面白い。新潟の酒いっぱいあり。
 甲武信小屋 ; 小屋のご主人 とくちゃん元気かな?
お花畑の駅。
2003年05月01日 07:37撮影 by  E950, NIKON
3
5/1 7:37
お花畑の駅。
そうそう、朝ここでよく蕎麦食ったな。
2003年05月01日 07:48撮影 by  E950, NIKON
4
5/1 7:48
そうそう、朝ここでよく蕎麦食ったな。
持ち込み禁止に、死体!っておもろ〜。
2003年05月01日 08:07撮影 by  E950, NIKON
1
5/1 8:07
持ち込み禁止に、死体!っておもろ〜。
三峰口駅。
2003年05月01日 08:44撮影 by  E950, NIKON
3
5/1 8:44
三峰口駅。
タクシーで、登山口へ。
2003年05月01日 09:20撮影 by  E950, NIKON
2
5/1 9:20
タクシーで、登山口へ。
登山口に水場があったっけ。ここで汲めばよかった。
2003年05月01日 09:22撮影 by  E950, NIKON
2
5/1 9:22
登山口に水場があったっけ。ここで汲めばよかった。
緩やかな登山道を登ると程なくして両面神社がある。
2003年05月01日 09:33撮影 by  E950, NIKON
1
5/1 9:33
緩やかな登山道を登ると程なくして両面神社がある。
十二天尾根を通過。
2003年05月01日 09:40撮影 by  E950, NIKON
2
5/1 9:40
十二天尾根を通過。
林道を突っ切る。地味な道が続きます。
2003年05月01日 10:18撮影 by  E950, NIKON
5/1 10:18
林道を突っ切る。地味な道が続きます。
栃本広場分岐。
2003年05月01日 10:54撮影 by  E950, NIKON
5/1 10:54
栃本広場分岐。
一里観音に到着。昔の街道だったんだね。十文字峠越えまで4里以上、遠いな。
2003年05月01日 11:12撮影 by  E950, NIKON
2
5/1 11:12
一里観音に到着。昔の街道だったんだね。十文字峠越えまで4里以上、遠いな。
二里あたりの白泰山頂上に到着。展望はほとんどない。
2003年05月01日 13:24撮影 by  E950, NIKON
1
5/1 13:24
二里あたりの白泰山頂上に到着。展望はほとんどない。
のぞき岩からの天望はすばらしい。
2003年05月01日 14:07撮影 by  E950, NIKON
1
5/1 14:07
のぞき岩からの天望はすばらしい。
のぞき岩から左方面を眺める。2つのこぶのようにみえる山は、4里観音への途中の尾根。
2003年05月01日 14:07撮影 by  E950, NIKON
2
5/1 14:07
のぞき岩から左方面を眺める。2つのこぶのようにみえる山は、4里観音への途中の尾根。
二里観音避難小屋で宴会開始。(1日目完了)
2003年05月01日 14:28撮影 by  E950, NIKON
4
5/1 14:28
二里観音避難小屋で宴会開始。(1日目完了)
結構アップダウンがあって、ようやく赤沢山で一服中。
2003年05月02日 06:53撮影 by  E950, NIKON
5/2 6:53
結構アップダウンがあって、ようやく赤沢山で一服中。
鍾乳洞入り口ってどこにあるんだろ。
2003年05月02日 07:06撮影 by  E950, NIKON
1
5/2 7:06
鍾乳洞入り口ってどこにあるんだろ。
三里観音 通過。
2003年05月02日 07:27撮影 by  E950, NIKON
1
5/2 7:27
三里観音 通過。
三里観音からまた登り、尾根沿いを進むと林道の跡地に出た。
2003年05月02日 08:20撮影 by  E950, NIKON
1
5/2 8:20
三里観音からまた登り、尾根沿いを進むと林道の跡地に出た。
大山を巻く途中に沢がある。ここの水を補給。
2003年05月02日 08:36撮影 by  E950, NIKON
1
5/2 8:36
大山を巻く途中に沢がある。ここの水を補給。
四里避難小屋の分岐の道標。
2003年05月02日 09:10撮影 by  E950, NIKON
5/2 9:10
四里避難小屋の分岐の道標。
四里避難小屋は凄くキレイだったね。水場はすぐ先にあるので、ここで宿泊すると便利。
2003年05月02日 10:30撮影 by  E950, NIKON
2
5/2 10:30
四里避難小屋は凄くキレイだったね。水場はすぐ先にあるので、ここで宿泊すると便利。
四里観音 を通過。
2003年05月02日 11:20撮影 by  E950, NIKON
2
5/2 11:20
四里観音 を通過。
四里観音のすぐ先に股の沢分岐があります。柳小屋方面からはココに合流。
2003年05月02日 11:23撮影 by  E950, NIKON
1
5/2 11:23
四里観音のすぐ先に股の沢分岐があります。柳小屋方面からはココに合流。
十文字小屋に到着。ここも10年以上行っていないなぁ。小屋のご主人、みちこさんは元気かな〜。
2003年05月02日 11:46撮影 by  E950, NIKON
3
5/2 11:46
十文字小屋に到着。ここも10年以上行っていないなぁ。小屋のご主人、みちこさんは元気かな〜。
!!!あんなところにリス君発見!!!
2020年、今年は十文字小屋に行きたいな。
2003年05月02日 11:50撮影 by  E950, NIKON
4
5/2 11:50
!!!あんなところにリス君発見!!!
2020年、今年は十文字小屋に行きたいな。
このころは、リス君は全く気にしなかったんだよな。
普通に宴会してる。
2003年05月01日 14:28撮影 by  E950, NIKON
4
5/1 14:28
このころは、リス君は全く気にしなかったんだよな。
普通に宴会してる。
テンちゃん(おこじょ×;andyさん指摘ありがとう)が遊びにきましたよ。真ん中上付近、みてね。(2日目終了)
2003年05月02日 14:12撮影 by  E950, NIKON
4
5/2 14:12
テンちゃん(おこじょ×;andyさん指摘ありがとう)が遊びにきましたよ。真ん中上付近、みてね。(2日目終了)
3日目。大山の途中。
2003年05月03日 05:22撮影 by  E950, NIKON
5/3 5:22
3日目。大山の途中。
大山からの天望。
2003年05月03日 05:48撮影 by  E950, NIKON
5/3 5:48
大山からの天望。
三宝山。埼玉県最高峰ゲット。
2003年05月03日 08:55撮影 by  E950, NIKON
5
5/3 8:55
三宝山。埼玉県最高峰ゲット。
山頂からちょっと離れたところに三宝石がある。
2003年05月03日 09:04撮影 by  E950, NIKON
2
5/3 9:04
山頂からちょっと離れたところに三宝石がある。
甲武信ヶ岳到着。何度もココは来てますが、秩父側からは初めて。
2003年05月01日 14:28撮影 by  E950, NIKON
6
5/1 14:28
甲武信ヶ岳到着。何度もココは来てますが、秩父側からは初めて。
甲武信小屋です。
2003年05月03日 10:13撮影 by  E950, NIKON
2
5/3 10:13
甲武信小屋です。
小屋の前には1m以上の雪だった。
2003年05月03日 10:13撮影 by  E950, NIKON
5/3 10:13
小屋の前には1m以上の雪だった。
戸渡尾根分岐 から西沢渓谷に向かいます。
2003年05月03日 11:31撮影 by  E950, NIKON
5/3 11:31
戸渡尾根分岐 から西沢渓谷に向かいます。
雪がない岩の休憩所。ここからの広瀬湖方面の眺めは最高。
2003年05月03日 11:48撮影 by  E950, NIKON
2
5/3 11:48
雪がない岩の休憩所。ここからの広瀬湖方面の眺めは最高。
西沢山荘に降りてきました。
2003年05月03日 14:31撮影 by  E950, NIKON
3
5/3 14:31
西沢山荘に降りてきました。
撮影機器:

感想

2003年の5月連休に秩父から甲武信ヶ岳へ歩いた記録です。
秩父からの峠道は1里〜4里まで観音様があって、昔の街道道だったようです。

のんびり秩父から2泊3日、とても楽しかった。十文字小屋で、テンちゃんが遊びに来たり、八海山などの新潟の🍶を飲みながらのんびり。

のんびり宴会している写真に、なんと。

リス君が!!!

今年は久しぶりに十文字小屋へ行き、リス君を再捕獲したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

kuboyanさん こんにちは。
むむむ!
リス君クラブに入るべくして入られたのですね!
あらためてお会いしたいリス君ですね。
私も県内のどこかで未登録で木の根元に置いてあるリス君が居るのですが、
どこの山だったか山の記憶がなくてまだ再会してなくて気になっています。
2020/5/17 10:28
Re: kuboyanさん こんにちは。
あんどうのうえんさん、こんにちは。😺
写真の整理していたら、あらビックリ! リス君じゃないですか。
遠出が出来ない時だからこそ、新たに発見したことはスンバラシイ成果かもしれません。
昔見た覚えがあるリス君看板は気になりますよね〜。整理した時に思い出せばいいですね。

とはいっても、はやく蟄居状態の解除してほしいですね。
また、今年には再捕獲したいなぁ。6月には長野側の毛木平に咲くベニバイチヤクソウを今年こそみたいです。まいどコメありがとうございました。
2020/5/17 17:00
一里観音👣二里観音
kubo🐱センセ こんにちニャ あ〜ぁ、今日は休みでしかもこ〜んないい天気だったのに。雑木林探検も🌼散歩も無しで、宿六の「無駄走り」のお供🚙💨
さしたる目的もなく、関越道を花園ICまで走ってきました

ちびがアラサーの一時期三年連続で通った、十文字甲武信エリアの懐かしいレコをありがとございます🎵 そうそう、ここは古い街道ですね…
三峰口の丸通🚖は、ちびも両神行った時乗りました
白泰山避難小屋泊とは、渋いわぁ  途中の鍾乳洞は、やっぱり気になりましたか  1992年の十文字越え山行の折、付近を探したけど入口見つからなかったよ
十文字小屋も雰囲気最高ですよね🎵 庭にリスや小鳥が遊びに来るし
ちびが泊ったのは前のオーナー(徳ちゃんのご両親)の時代でした。
📷#28は、オコジョ?  にしてはちょっと大きいような…というか、奥秩父にオコジョいるのかな  テンのような気が
今、宿六に見てもらいました「あー テンだよ」子供の頃からテンを見慣れてる人が言うのでたぶん間違いないでしょう。実家裏庭の池で、姑秘蔵の錦鯉の稚魚をかっさらっていくギャングです

小屋前のリス君、ちびも偶然撮影してたよ (レコID2308792)1990年でした。
ので今日、このレコをリス君クラブ名義にしておきました
このエリアも30年行ってません、ちびも毛木平のピンクのイッちゃんが恋しいです
チャンスあればご一緒したいでーす😸

小笠原レコも興味津々で拝見しました  お見送りがアツいよね🤩
2020/5/17 18:23
Re: 一里観音👣二里観音
あんでぃさん、こんばんにゃんこ😺
今日は天気よかったんで、またまた多峯主山パトロールいきました。無駄走りもストレス発散でいいっすよ。
レコID2308792、みたみた。やっぱ、捕獲してますね。 さっすが〜。
それから、#28テンちゃん、ご指摘ありがとさんです。確かにデカイし、顔つきもイタズラっぽく、ちょっと違う感じ。この付近は動物多いんですよね。カモシカ君は何度も見かけた覚えあります。
6月になって、晴れて自粛が解かれたら、毛木平から1泊でベニバナイチヤクソウ見学したいですね。小笠原の記録も訪問ありがとさんです。今もすごい熱烈歓迎のようですね。 毎度コメありがとさんです。
2020/5/17 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら