ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

妙高山 (燕登山道 ピストン)

2012年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
1,407m
下り
1,407m

コースタイム

5:00自宅発(車)6:00燕温泉登山口着

6:30 燕温泉登山口スタート
7:00 赤倉温泉源泉
7:30 麻平分岐
7:50 胸突き八丁
8:20 天狗堂
8:50 風穴
9:20 鎖場
10:10 妙高山南峰〜北峰

11:20 山頂発
12:20 天狗堂
13:30 赤倉源泉
14:10 燕温泉登山口ゴール

登り3時間10分 下り2時間20分 休憩2時間20分 合計7時間40分の山行であった
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
燕温泉登山口の駐車場は無料ですが
さほど大きくなく、朝6時の時点でほぼ満車でした。

ポストは登山口の目立つところにありましたが
回収されていないのか
大勢の方が登っているためか
登山届がポストの口からあふれてましたw
コース状況/
危険箇所等
危険個所
鎖場はステップがしっかり切ってあるので
登りはつかまらなくとも登れます、高度感もありません。

下りは
岩や土が濡れていると非常に滑ります

登山ポストは非常にわかりやすい場所にありますが
中身がパンパンに詰まっていました
(毎日回収しないのかな・・・)

登山口の茶店のキノコ汁がうまかったです400円
駐車場から朝日がおはようございます
2012年10月14日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/14 6:04
駐車場から朝日がおはようございます
大きな登山口の柱 この手前にトイレと登山者用駐車場あり
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/14 20:20
大きな登山口の柱 この手前にトイレと登山者用駐車場あり
柱の裏に登山ポスト有
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:20
柱の裏に登山ポスト有
少し歩くと無料の野天風呂
2012年10月14日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 6:32
少し歩くと無料の野天風呂
男女別で駐車場からも近いので
観光客もたくさん来ます
これは男湯
2012年10月14日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/14 6:32
男女別で駐車場からも近いので
観光客もたくさん来ます
これは男湯
脱衣置き場もきれいです
2012年10月14日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 6:32
脱衣置き場もきれいです
女風呂はよしずで目隠ししてあります
男湯と同じつくり
2012年10月14日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 6:33
女風呂はよしずで目隠ししてあります
男湯と同じつくり
しばらくコンクリで整備された道が続きます
(途中コンクリなのに急登があり
飽きるしつかれます)
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/14 20:20
しばらくコンクリで整備された道が続きます
(途中コンクリなのに急登があり
飽きるしつかれます)
赤倉温泉源泉 ここにも温泉があります
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/14 20:20
赤倉温泉源泉 ここにも温泉があります
二段のわりと立派な滝が見えます
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:20
二段のわりと立派な滝が見えます
紅葉してます
2012年10月14日 20:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:20
紅葉してます
白濁した水が流れていましたが
冷たい水温泉じゃなかった
2012年10月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 7:29
白濁した水が流れていましたが
冷たい水温泉じゃなかった
お湯に見えてもつべたい
2012年10月14日 20:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:21
お湯に見えてもつべたい
胸突き八丁より
コンクリの急登のほうが胸を突きます
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:23
胸突き八丁より
コンクリの急登のほうが胸を突きます
だんだんゴロゴロしてきました
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:23
だんだんゴロゴロしてきました
見上げると黄色や赤や
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:23
見上げると黄色や赤や
天狗堂で山伏さんにバッタリ
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/14 20:23
天狗堂で山伏さんにバッタリ
ほら貝吹いてました
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:23
ほら貝吹いてました
さて、半分ぐらいきましたよ
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:23
さて、半分ぐらいきましたよ
標高を上げるにつれ紅葉も美しくなっていきます
2012年10月14日 20:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:23
標高を上げるにつれ紅葉も美しくなっていきます
遠くの山も見えますが、山座同定できず
2012年10月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 8:52
遠くの山も見えますが、山座同定できず
ダケカンバも秋らしく
2012年10月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 8:52
ダケカンバも秋らしく
目で見たときはここに富士山が見えましたよ
2012年10月14日 20:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:24
目で見たときはここに富士山が見えましたよ
さて鎖場です
2012年10月14日 20:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:26
さて鎖場です
しっかりしたステップ切ってあるので
登りは鎖要らず
2012年10月14日 20:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/14 20:26
しっかりしたステップ切ってあるので
登りは鎖要らず
団体さんが向こうからやってきたので
私たちは岩場を直登して渋滞を回避します
2012年10月14日 20:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:26
団体さんが向こうからやってきたので
私たちは岩場を直登して渋滞を回避します
す、すり抜ける・・・
2012年10月14日 20:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:26
す、すり抜ける・・・
山頂付近は
前日降った雪が残っていましたよ
2012年10月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:01
山頂付近は
前日降った雪が残っていましたよ
今年初めて雪をみました
2012年10月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:02
今年初めて雪をみました
で、今年2回目の霜柱
(一度目は焼岳でみた)
2012年10月14日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:14
で、今年2回目の霜柱
(一度目は焼岳でみた)
山頂のにぎわい
2012年10月14日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:37
山頂のにぎわい
去年だか今年だかに建った道標
2012年10月14日 20:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/14 20:27
去年だか今年だかに建った道標
昔ながらの道標も・・・宝剣とおんなじテイストw
2012年10月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:20
昔ながらの道標も・・・宝剣とおんなじテイストw
なぜか山頂はぬかるみだらけで
居づらかったのです
2012年10月14日 20:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:27
なぜか山頂はぬかるみだらけで
居づらかったのです
山頂に妖怪ポスト発見!
2012年10月14日 20:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:27
山頂に妖怪ポスト発見!
開けたら御記帳ノートでした
2012年10月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:21
開けたら御記帳ノートでした
剣もバッチリ
2012年10月14日 20:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:28
剣もバッチリ
槍もバッチリ
2012年10月14日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 10:27
槍もバッチリ
そのほかいろんな山がばっちり見えました
2012年10月14日 20:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:28
そのほかいろんな山がばっちり見えました
さて南峰へ戻ります 真ん中が日本岩
2012年10月14日 20:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:28
さて南峰へ戻ります 真ん中が日本岩
この奇岩にチャレンジボルダリング♪
2012年10月14日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:29
この奇岩にチャレンジボルダリング♪
思ったより足がかり手がかりがたくさんあります
2012年10月14日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:29
思ったより足がかり手がかりがたくさんあります
登りきるとてっぺんにリングボルトが残置されてた・・・昔は懸垂下降の練習をしたのだそうです
(70近いおじさんのお話でした)
2012年10月14日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:29
登りきるとてっぺんにリングボルトが残置されてた・・・昔は懸垂下降の練習をしたのだそうです
(70近いおじさんのお話でした)
遠くからみると
とても高いところに登ったようにみえます
2012年10月14日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:29
遠くからみると
とても高いところに登ったようにみえます
南峰の妙高大神にお参り
(山伏さんもいっしょに)
2012年10月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 10:57
南峰の妙高大神にお参り
(山伏さんもいっしょに)
どうして血しぶきみたいのがついているんだろう?
2012年10月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 11:01
どうして血しぶきみたいのがついているんだろう?
さて、帰りは渋滞していないので
正規ルートで降ります
2012年10月14日 20:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:29
さて、帰りは渋滞していないので
正規ルートで降ります
赤いトンネルを抜けていきます
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:30
赤いトンネルを抜けていきます
デジカメの設定が悪く
紅葉がうまく撮れませんでした
2012年10月14日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 12:01
デジカメの設定が悪く
紅葉がうまく撮れませんでした
池というより池塘
2012年10月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 12:14
池というより池塘
写真でみるよりもっと
2012年10月14日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 12:37
写真でみるよりもっと
もっともっと紅葉が見事だったのです
じょうずに撮れず残念
2012年10月14日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 12:37
もっともっと紅葉が見事だったのです
じょうずに撮れず残念
帰りは反対側の沢沿いを歩いてみます
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:30
帰りは反対側の沢沿いを歩いてみます
麻平にはいかずピストンで帰ります
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:30
麻平にはいかずピストンで帰ります
赤倉源泉にて休憩
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:30
赤倉源泉にて休憩
お、東屋の裏になにかあるぞ?
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:30
お、東屋の裏になにかあるぞ?
赤倉の温泉組合のお風呂だそうです
2012年10月14日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 13:35
赤倉の温泉組合のお風呂だそうです
湯船は空なのですが
2012年10月14日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 13:40
湯船は空なのですが
一般登山者も
2時間待ってお湯を張れば
入ってよいそうです
帰るときは湯を抜いて掃除をしていってね。
2012年10月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 13:41
一般登山者も
2時間待ってお湯を張れば
入ってよいそうです
帰るときは湯を抜いて掃除をしていってね。
ホースから源泉かけながし、いや垂れ流し・・・
2012年10月14日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 13:36
ホースから源泉かけながし、いや垂れ流し・・・
もう日が傾いてきました
14時前です
2012年10月14日 20:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:30
もう日が傾いてきました
14時前です
遠くに有名な滝が見えましたが
水が少なそうにみえた
2012年10月14日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:31
遠くに有名な滝が見えましたが
水が少なそうにみえた
さて無事下山 登山口の神社に
安全に帰ってきましたと報告
2012年10月14日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/14 20:31
さて無事下山 登山口の神社に
安全に帰ってきましたと報告
はいゴール!
2012年10月14日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/14 20:31
はいゴール!
登山口の茶店でキノコが売られていて
2012年10月14日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 14:13
登山口の茶店でキノコが売られていて
キノコ汁が400円
2012年10月14日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 14:20
キノコ汁が400円
今日の2人の山服のテーマは
2012年10月14日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:31
今日の2人の山服のテーマは
スパイ大作戦w
(いつも2人でコーデネートには
統一感を出します
遭難したときにすれ違った方の印象に残るための
対策♪)
2012年10月14日 20:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/14 20:31
スパイ大作戦w
(いつも2人でコーデネートには
統一感を出します
遭難したときにすれ違った方の印象に残るための
対策♪)
昭和っぽい茶店
2012年10月14日 20:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:32
昭和っぽい茶店
キノコに反応している方多数でしたが
線量計にもきっと敏感に反応すると思います
2012年10月14日 20:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:32
キノコに反応している方多数でしたが
線量計にもきっと敏感に反応すると思います
足湯もありました
2012年10月14日 20:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/14 20:32
足湯もありました
これ駐車場
けっこうな混みようでしたので
早く着く、もしくは車中泊が賢明でしょう
2012年10月14日 20:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/14 20:32
これ駐車場
けっこうな混みようでしたので
早く着く、もしくは車中泊が賢明でしょう
撮影機器:

感想

山伏さんに初めてあったのだ
ほら貝吹いてたw




妙高山より4m高い日本岩で
マットなしのボルダリング♪




野天風呂でポロリあり(うっふんw




山頂直下の岩場が楽しかったです。
雪が積もる前に行っておいてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら