ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2350656
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

観音山〜熊伏山〜青崩峠〜大ヌタ山

2020年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
15.5km
登り
1,574m
下り
1,553m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:20
合計
7:51
8:59
9:00
5
9:05
9:06
1
9:07
9:11
6
9:17
9:25
47
10:12
10:15
25
10:40
10:43
26
11:09
11:09
37
11:46
11:46
11
11:57
11:57
10
12:07
12:55
9
13:04
13:05
10
13:15
13:15
4
13:19
13:20
18
13:38
13:45
2
13:47
13:48
28
14:16
14:16
26
14:42
14:44
37
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音山登山口の200m先の道路脇のスペース(路面標示で破線でリード線が引かれている)に3台程度。
コース状況/
危険箇所等
■観音山登山口〜観音山
道明瞭。最初階段を上がったら戻る方向へ一旦進む。
■観音山〜前熊伏山
YAMAPには道が書いてありますが、マークはあるものの険しいところも多くあまり踏まれていません。前熊伏山から近くなってくると(標高1500m以上)途端に歩きやすくなります。
■熊伏山〜前熊伏山〜青崩峠
とてもしっかりとした一般登山道。
■青崩峠〜大ヌタ山〜矢落峠(標高929m点)
林道がかなり錯綜していますが、林道をうまく利用してもいいし稜線上の山道を行ってもいいしという感じです。青崩峠の道路から大ヌタ山への取り付きは自分は見逃しましたがちゃんと赤リボンがついているらしいです。
■矢落峠〜池島集落
地形図で沢沿いに道がついていますが、標高840m上はマークも道もなし。標高840m下もマークのみで倒木だらけで道は消滅しています。代わりに標高840m下には沢から一旦離れていく形で道がついていたりはしますが、それより上部にはいずれにしても道はないので当てにしていかない方がいいと思います。
観音山登山口
最初この階段を登ってすぐに戻る方向へ進むと道がはっきりする。
2020年05月17日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 7:35
観音山登山口
最初この階段を登ってすぐに戻る方向へ進むと道がはっきりする。
観音山登山道をひたすら上がっていきます。道は明瞭。
しかしふくらはぎが登りのときだけ異常に痛いな。去年の9月頃に一時期こういうことがあった。ふくらはぎがとても固くなっちゃってる感じ。マッサージを頑張っても続くようなら医者に行こう。
2020年05月17日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:27
観音山登山道をひたすら上がっていきます。道は明瞭。
しかしふくらはぎが登りのときだけ異常に痛いな。去年の9月頃に一時期こういうことがあった。ふくらはぎがとても固くなっちゃってる感じ。マッサージを頑張っても続くようなら医者に行こう。
観音山ヘリポート
ここまで林道がきてるけど一体どこから?
2020年05月17日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:16
観音山ヘリポート
ここまで林道がきてるけど一体どこから?
三等三角点「観音山」
2020年05月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 9:20
三等三角点「観音山」
観音山には使われてなさそうだが、立派な小屋やトイレがある。
2020年05月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:24
観音山には使われてなさそうだが、立派な小屋やトイレがある。
観音山では狙っていなかったがシロヤシオがわずかながらに咲いているところがありました。
2020年05月17日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 9:56
観音山では狙っていなかったがシロヤシオがわずかながらに咲いているところがありました。
ザトウムシがシロヤシオの葉っぱの上でお昼寝していました。
2020年05月17日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/17 9:58
ザトウムシがシロヤシオの葉っぱの上でお昼寝していました。
観音山から熊伏山までの稜線は結構険しいところも多い上にあまり踏まれていません。YAMAPには道として書かれていますが、あまりちゃんとした道があると思っていかない方がいいと思います。
2020年05月17日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:15
観音山から熊伏山までの稜線は結構険しいところも多い上にあまり踏まれていません。YAMAPには道として書かれていますが、あまりちゃんとした道があると思っていかない方がいいと思います。
イワカガミ
2020年05月17日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/17 10:22
イワカガミ
ミツバツツジ
2020年05月17日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/17 10:38
ミツバツツジ
鶏冠山
標識の1510mは1428mの間違いですね。
2020年05月17日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:51
鶏冠山
標識の1510mは1428mの間違いですね。
熊伏山が見えました。
2020年05月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:53
熊伏山が見えました。
熊伏山
ピークが長野ズレしているという罠。
2020年05月17日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 12:19
熊伏山
ピークが長野ズレしているという罠。
山頂で昼食+コーヒータイム。
2020年05月17日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/17 12:51
山頂で昼食+コーヒータイム。
南アルプス深南部全山の展望が得られます。
特に兵越峠〜中ノ尾根山と奈良代山〜黒沢山が素晴らしくよく見えるのが嬉しいですね。
2020年05月17日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
5/17 12:53
南アルプス深南部全山の展望が得られます。
特に兵越峠〜中ノ尾根山と奈良代山〜黒沢山が素晴らしくよく見えるのが嬉しいですね。
青崩峠に下ります。
2020年05月17日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 13:44
青崩峠に下ります。
青崩峠
2020年05月17日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 13:49
青崩峠
青崩峠
2020年05月17日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 13:54
青崩峠
青崩峠から大ヌタ山へ。
地形図で青崩峠から道路と平行に南下している道がどこにあるのかよくわからなかったので道路から鞍部まで一旦強引にあがりました。道路からちょっと上がったら沢沿いに道がありました。
鞍部に出ると林道が走っています。大ヌタ山直下までは林道を歩いていけます。
※後ほど調べてみたら取り付きに赤リボンがついているとか?
2020年05月17日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:07
青崩峠から大ヌタ山へ。
地形図で青崩峠から道路と平行に南下している道がどこにあるのかよくわからなかったので道路から鞍部まで一旦強引にあがりました。道路からちょっと上がったら沢沿いに道がありました。
鞍部に出ると林道が走っています。大ヌタ山直下までは林道を歩いていけます。
※後ほど調べてみたら取り付きに赤リボンがついているとか?
令和元年の看板!
2020年05月17日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:14
令和元年の看板!
大ヌタ山
2020年05月17日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 14:27
大ヌタ山
三等三角点「草葉」
2020年05月17日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 14:28
三等三角点「草葉」
大ヌタ山から929m標高点(矢落峠というらしい)まで南下すると立派な林道があります。ここらへんが地形図で六差路になっているのですが、うち北東と南に出ているのはこのように立派な林道。北に出ているのは廃林道。東は林道ですが普通の車で上がってくるのは難しそう。西と南西は・・?
2020年05月17日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:53
大ヌタ山から929m標高点(矢落峠というらしい)まで南下すると立派な林道があります。ここらへんが地形図で六差路になっているのですが、うち北東と南に出ているのはこのように立派な林道。北に出ているのは廃林道。東は林道ですが普通の車で上がってくるのは難しそう。西と南西は・・?
観音山登山口近くに戻りたいので、地形図で矢落峠から西に出ている道を探すことを試みてみますが見つかりません。道のついている沢筋脇の小尾根を降りていくと・・。
2020年05月17日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 15:00
観音山登山口近くに戻りたいので、地形図で矢落峠から西に出ている道を探すことを試みてみますが見つかりません。道のついている沢筋脇の小尾根を降りていくと・・。
標高840m付近でマークが現れます。しかしこの沢をこのまま下るのはかなりしんどい(倒木だらけ)ので、ここから地形図の道とは違う方向についている道を辿ってみます。
2020年05月17日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 15:03
標高840m付近でマークが現れます。しかしこの沢をこのまま下るのはかなりしんどい(倒木だらけ)ので、ここから地形図の道とは違う方向についている道を辿ってみます。
道は枝や石でゴロゴロしていて歩きにくかったですが、池島の集落上の取水場まで降りてくることができました。
2020年05月17日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 15:15
道は枝や石でゴロゴロしていて歩きにくかったですが、池島の集落上の取水場まで降りてくることができました。

感想

緊急事態宣言はとけましたが、県方針や会社方針をみてまだしばらくは県内の低山で人の少なそうなところを楽しんでいます。

水窪を訪れたくなったのでどこを歩こうか考えた結果、観音山〜熊伏山〜青崩峠を歩いてくることとしました。
当初は観音山〜熊伏山〜青崩峠〜兵越峠〜トサワ山〜ハチモリ山と歩こうと思っていたのですが、思ったより時間がかかってしまったのと、この後天竜スーパー林道を走ってみたいなと考えていたのでやめてショートコースにしながらも大ヌタ山まで歩いてきました。
思いがけずシロヤシオも見れてよかったです。ザトウムシも好きだしね。

ほとんどドライブですが、この後の記録はこちらです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2351355.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら