記録ID: 2351752
全員に公開
ハイキング
甲信越
帯那山
2020年05月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 487m
- 下り
- 444m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
頂上に木がなくて草原みたいになっていて、素晴らしい眺めに清々しい5月の風が吹き最高でした!
もっとうっそうとした杉林の頂上かと思っていたので嬉しい誤算
道はほとんど林道歩き(と言っても、今は使われていない)です
歩いてわかったんですが、やはり山梨は林業が盛んだったんだなぁと、
植林の際の林道と徒歩用の道が至るところにありました
私は手前の登山口から登りましたが
頂上近くまで林道があるので車で行って、最短15分もあるけば最高の景色を見ることができますよ
午前中だけとか、午後から登るとかにピッタリ
オススメは遅く起きた休日、お弁当を持って出掛けて頂上の草原にある木陰の下で富士山をみながら遅いランチ
というのもアリでしょう
林道歩きなので足元は全く危険はありません
そのせいで良くも悪くも登山?感を求める人には
ちょっと違うかなと思いますが
帰りに歩いた所(見識山?辺り)も杉が伐採されていて、素晴らしいパノラマをみることができます
180°!?大袈裟か?(笑)
まだまだ近場でいい所あるなって実感しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する