記録ID: 235200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳
2012年10月14日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:18
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
6:15峠の茶屋駐車場→峰の茶屋跡→朝日岳→熊見曽根分岐→隠居倉三斗小屋温泉→沼原分岐→三斗小屋温泉分岐→11:30ひょうたん池→牛ヶ首→ロープウェイ分岐→茶臼岳→峰の茶屋跡→16:15峠の茶屋駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
峰の茶屋−大丸温泉 自在荘(700円)−我孫子駅解散−常磐線−帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉が良い感じ。一週間後でも多分大丈夫。12km。それほど疲れなかった。 早朝4時に駐車場に着いた時には、すでに上の駐車場は満車。適当に停めて仮眠。 上り。峰の茶屋跡までは渋滞。それ以降はストレス無し。 比較的ゆっくりのペースで一日移動。 三斗茶屋分岐からひょうたん池までの間に岩峰梵天岩に登る。梵天岩は比較的見つけにくいところにあるので注意。 お昼はひょうたん池周辺で。 茶臼岳到着時にはガスっていた。 下山。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する