ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2359394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士登山 Mt.Fuji 2008

2008年08月14日(木) 〜 2008年08月15日(金)
 - 拍手
ss5 その他30人
GPS
32:00
距離
14.3km
登り
1,493m
下り
1,497m

コースタイム

1日目
山行
4:21
休憩
0:17
合計
4:38
14:22
13
五合目
14:35
14:35
35
泉ヶ滝
15:10
15:21
66
安全指導センター
16:27
16:30
20
花小屋
16:50
16:50
10
日の出館
17:00
17:00
29
七合目トモエ館
17:29
17:29
8
鎌岩館
17:37
17:38
12
富士一館
17:50
17:52
23
鳥居荘
18:15
18:15
45
東洋館
19:00
太子館
2日目
山行
10:10
休憩
1:08
合計
11:18
23:16
11
太子館
23:27
23:27
0
蓬莱館
0:08
0:15
5
白雲荘
0:20
0:22
47
元祖室
1:09
1:36
8
富士山ホテル
1:44
1:46
30
八合目トモエ館
2:16
2:16
39
御来光館
2:55
2:55
90
九合目鳥居
4:25
4:25
32
山頂
4:57
4:57
39
日の出
5:36
5:36
54
山頂
6:30
6:40
15
本八合目
6:55
7:02
71
江戸屋 分岐
8:13
8:13
67
緊急避難所
9:20
9:33
53
トイレ
10:26
10:26
31
安全指導センター
10:57
10:57
18
泉ヶ滝
11:15
五合目
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
五合目
ここは標高2305m
着いてからしばらく
高地に体を慣らし
準備体操して
元気よく出発
2008年08月14日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 14:22
五合目
ここは標高2305m
着いてからしばらく
高地に体を慣らし
準備体操して
元気よく出発
お馬さんがいます
乗馬できます。
七合目まで乗馬できます
もちろん有料です
2008年08月14日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 14:22
お馬さんがいます
乗馬できます。
七合目まで乗馬できます
もちろん有料です
始め
登山なのに
ゆるやかな下り
とゆうことは
帰りは最後に上りが・・・
2008年08月14日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 14:34
始め
登山なのに
ゆるやかな下り
とゆうことは
帰りは最後に上りが・・・
泉ヶ滝
2008年08月14日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 14:39
泉ヶ滝
飲めません
お馬さんたちが飲用
2008年08月14日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 14:40
飲めません
お馬さんたちが飲用
森の霧の中を歩きます
涼しいか少し肌寒い
2008年08月14日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:03
森の霧の中を歩きます
涼しいか少し肌寒い
六合目手前のシェルター
2008年08月14日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:07
六合目手前のシェルター
安全指導センター
注意事項などの
パンフレット配布してます
2008年08月14日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:10
安全指導センター
注意事項などの
パンフレット配布してます
一列になって
歩きます
それにしてもたくさんの
人だな〜*。*
2008年08月14日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:21
一列になって
歩きます
それにしてもたくさんの
人だな〜*。*
左から下山道が
合流します
明日はこちらから
下りてきます
2008年08月14日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:30
左から下山道が
合流します
明日はこちらから
下りてきます
落石防止のための柵壁など
しっかり整備されています
山側を歩きます。
谷側を歩くと
石を落とし
下を歩いている人に
当たってしまう可能性があります
2008年08月14日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:32
落石防止のための柵壁など
しっかり整備されています
山側を歩きます。
谷側を歩くと
石を落とし
下を歩いている人に
当たってしまう可能性があります
奥に下山道が見えます
シェルターがあります
2008年08月14日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:32
奥に下山道が見えます
シェルターがあります
シェルターが数カ所
翌日歩きます
2008年08月14日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:04
シェルターが数カ所
翌日歩きます
時々
立ち止まって
深呼吸
振り向くと
すごい景色
雲より高いとこにいる☆
深呼吸と水分補給は高山病
予防の一つです
2008年08月14日 16:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:06
時々
立ち止まって
深呼吸
振り向くと
すごい景色
雲より高いとこにいる☆
深呼吸と水分補給は高山病
予防の一つです
荷物を運ぶ
ブルドーザー用の道です
2008年08月14日 16:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:09
荷物を運ぶ
ブルドーザー用の道です
ここから七合目
本八合目まで山小屋が
続きます
吉田ルートは山小屋の数が
一番多く救護所もあり
初心者に
おすすめルートです
2008年08月14日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:24
ここから七合目
本八合目まで山小屋が
続きます
吉田ルートは山小屋の数が
一番多く救護所もあり
初心者に
おすすめルートです
最初の小屋
花小屋
2008年08月14日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:29
最初の小屋
花小屋
山頂は
どこかな〜
まだかな〜
ってずっと上が気になる
2008年08月14日 16:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:38
山頂は
どこかな〜
まだかな〜
ってずっと上が気になる
日の出館
2008年08月14日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:50
日の出館
トモエ館
2008年08月14日 16:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:58
トモエ館

販売中
2008年08月14日 16:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:58

販売中
杖に記念の焼印押してくれます。
折り曲げれたり
も少し短いといいのですが・・・
2008年08月14日 16:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:59
杖に記念の焼印押してくれます。
折り曲げれたり
も少し短いといいのですが・・・
下を見ると
たくさんの人
2008年08月14日 16:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 16:59
下を見ると
たくさんの人
上を見ると
たくさんの人
2008年08月14日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:04
上を見ると
たくさんの人
モクモクモク・・・
景色に飽きたら
雲を観察
同じ景色は二度とない
2008年08月14日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:27
モクモクモク・・・
景色に飽きたら
雲を観察
同じ景色は二度とない
すきまから山中湖
日の出はこの方向から
Tokyoもあっちの方向
夜はとても明るい
2008年08月14日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:27
すきまから山中湖
日の出はこの方向から
Tokyoもあっちの方向
夜はとても明るい
鎌岩館
2008年08月14日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:28
鎌岩館
富士一館
2008年08月14日 17:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:37
富士一館
たくさんの人が登ってきます
2008年08月14日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:38
たくさんの人が登ってきます
雲が多い
虹のような光が見える
2008年08月14日 17:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:50
雲が多い
虹のような光が見える
鳥居荘
2008年08月14日 17:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 17:52
鳥居荘
東洋館 
2008年08月14日 18:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 18:15
東洋館 
This is 3000 meters
above sea level
2008年08月14日 18:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 18:34
This is 3000 meters
above sea level
小屋で夕食と仮眠をし
夜中早めに出発
混雑予想して早めに出発します。
2008年08月14日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 19:07
小屋で夕食と仮眠をし
夜中早めに出発
混雑予想して早めに出発します。
お休み前の夜景鑑賞
富士吉田市街
2008年08月14日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/14 20:30
お休み前の夜景鑑賞
富士吉田市街
Tokyo
Yokohama
2008年08月14日 20:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 20:31
Tokyo
Yokohama
甲府
2008年08月14日 20:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 20:33
甲府
八合目 蓬莱館
2008年08月14日 23:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 23:28
八合目 蓬莱館
白雲荘
2008年08月15日 00:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 0:07
白雲荘
ここは八合目
3200m
標高第二位3193mの北岳より高い
2008年08月15日 00:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 0:08
ここは八合目
3200m
標高第二位3193mの北岳より高い
標高3250m
元祖室がんそむろ
真夜中で景色は真っ暗
2008年08月15日 00:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 0:32
標高3250m
元祖室がんそむろ
真夜中で景色は真っ暗
本八合目3400米
富士山ホテル
2008年08月15日 01:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 1:09
本八合目3400米
富士山ホテル
本八合目トモエ館
2008年08月15日 01:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 1:46
本八合目トモエ館
御来光館
2008年08月15日 02:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 2:16
御来光館
九合目は鳥居だけです
山頂はまだまだ
ここからが正念場
渋滞もしてくる
2008年08月15日 02:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 2:55
九合目は鳥居だけです
山頂はまだまだ
ここからが正念場
渋滞もしてくる
振り向くと
光の列がず〜〜〜っと
2008年08月15日 03:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 3:30
振り向くと
光の列がず〜〜〜っと
見よあれが東京の灯だ
めちゃ明るい
2008年08月15日 03:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 3:55
見よあれが東京の灯だ
めちゃ明るい
山頂の鳥居だよ
着いたよ
2008年08月15日 04:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:23
山頂の鳥居だよ
着いたよ
すごい人
売店、食堂もたくさんの人で大賑わい
2008年08月15日 04:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:29
すごい人
売店、食堂もたくさんの人で大賑わい
明るくなってきた
2008年08月15日 04:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:33
明るくなってきた
朝のオレンジライン
2008年08月15日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:34
朝のオレンジライン
この空の変化がなんともきれい
2008年08月15日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:39
この空の変化がなんともきれい
場所を探して移動する人たち
2008年08月15日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:50
場所を探して移動する人たち
あっちにもたくさんの人
2008年08月15日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:50
あっちにもたくさんの人
きたーーー
(*゜∀゜*)ーーーーーーー
2008年08月15日 04:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 4:57
きたーーー
(*゜∀゜*)ーーーーーーー
そういえば山中湖に映るダブル太陽は見えるのだろうか・・・
2008年08月15日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 4:59
そういえば山中湖に映るダブル太陽は見えるのだろうか・・・
苦労して登った甲斐があった
2008年08月15日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:00
苦労して登った甲斐があった
寒い
山頂に気温は0度に近いひとケタ
風が吹くともっと寒い
2008年08月15日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:00
寒い
山頂に気温は0度に近いひとケタ
風が吹くともっと寒い
やっぱり小屋でラーメンを一杯
暖かいし美味しい☆
2008年08月15日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 5:02
やっぱり小屋でラーメンを一杯
暖かいし美味しい☆
あそこは日本最高峰富士山剣ヶ峰3776米
富士山測候所のレーダードム跡
富士山の火口はめちゃくちゃ大きい!!
山頂の火口は大内院といい直径780m深さ237mもあります。
火口を一周するお鉢めぐりができますが、60〜90分かかります。時間がないのでご来光を見たら下山です。
2008年08月15日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 5:35
あそこは日本最高峰富士山剣ヶ峰3776米
富士山測候所のレーダードム跡
富士山の火口はめちゃくちゃ大きい!!
山頂の火口は大内院といい直径780m深さ237mもあります。
火口を一周するお鉢めぐりができますが、60〜90分かかります。時間がないのでご来光を見たら下山です。
上ったら下る
名残惜しい
2008年08月15日 05:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:38
上ったら下る
名残惜しい
河口湖
2008年08月15日 05:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:38
河口湖
山中湖
2008年08月15日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:40
山中湖
下山道
右奥は登山道と山頂の鳥居
2008年08月15日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:52
下山道
右奥は登山道と山頂の鳥居
たくさんの人が歩いてる
2008年08月15日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:53
たくさんの人が歩いてる
横浜
2008年08月15日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 5:55
横浜
そろそろ
須走との分岐点
2008年08月15日 06:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 6:06
そろそろ
須走との分岐点
分岐点渋滞
小屋の前を通り抜けるため渋滞します。
2008年08月15日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 6:55
分岐点渋滞
小屋の前を通り抜けるため渋滞します。
房総半島 東京湾
横浜 江ノ島 三浦半島
2008年08月15日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 6:57
房総半島 東京湾
横浜 江ノ島 三浦半島
4つある登山道はルートごとに色分けされています。
よく確認して下山しないととんでもない方向へ行ってしまいます。
早く気づけばいいけど・・・
条件によってはそのまま下山でもいいかな。
2008年08月15日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 7:02
4つある登山道はルートごとに色分けされています。
よく確認して下山しないととんでもない方向へ行ってしまいます。
早く気づけばいいけど・・・
条件によってはそのまま下山でもいいかな。
まいどおなじみ
吉田ルートの
くねくねジグザグ
つづら折り道
だんだん暑くなるし、
同じ景色だし、
足が痛くなるし・・・
したを見るより、上を見たり少しは変化する遠くの景色を見たり、変化する雲を見るといいよ☆☆☆
2008年08月15日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 7:18
まいどおなじみ
吉田ルートの
くねくねジグザグ
つづら折り道
だんだん暑くなるし、
同じ景色だし、
足が痛くなるし・・・
したを見るより、上を見たり少しは変化する遠くの景色を見たり、変化する雲を見るといいよ☆☆☆
仮眠した小屋
太子館
奥に南アルプスと
八ヶ岳
2008年08月15日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 7:48
仮眠した小屋
太子館
奥に南アルプスと
八ヶ岳
トイレ渋滞
2008年08月15日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 8:55
トイレ渋滞
やっと終わった
長かった
2008年08月15日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 9:51
やっと終わった
長かった
このあたり
獅子岩
2008年08月15日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 9:51
このあたり
獅子岩
落石避けの
シェルターがあるので通ります
2008年08月15日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 9:52
落石避けの
シェルターがあるので通ります
山小屋へ荷物を運ぶ
ブルドーザー
富士山ではヘリコプター
では運びません
2008年08月15日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 10:17
山小屋へ荷物を運ぶ
ブルドーザー
富士山ではヘリコプター
では運びません
登山道との合流
きのうはここを左へ
登って行きました
2008年08月15日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 10:19
登山道との合流
きのうはここを左へ
登って行きました
このあたりから
お馬さんがいて乗馬ができます
もちろん有料
2008年08月15日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 10:24
このあたりから
お馬さんがいて乗馬ができます
もちろん有料
安全指導センター
2008年08月15日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 10:37
安全指導センター
馬車もあります
五合目から泉ヶ滝まで
2008年08月15日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 11:10
馬車もあります
五合目から泉ヶ滝まで
ただい
ま〜
ひと周り成長して帰ってきました
2008年08月15日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 11:16
ただい
ま〜
ひと周り成長して帰ってきました
山小屋でもらった
ジャムパンサンド
五目釜めし
water
朝食か昼食かはどちらでも
2008年08月15日 22:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/15 22:21
山小屋でもらった
ジャムパンサンド
五目釜めし
water
朝食か昼食かはどちらでも
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザックカバー 行動食 タオル ストック カメラ

感想

富士登山2008
毎年恒例の富士登山です。
お仕事です。約40名で登山します。

バスで五合目へ、着いてもすぐ出発はしないで
高地に体を慣らし、準備体操をして出発!!

登山ガイドに付いてゆっくり山頂を目指します。
途中の山小屋で仮眠、日の出に合わせて小屋を出発し、山頂でご来光
気圧が低く酸素が少ないためよく眠れません。
でも横になって休むだけでも疲れが違います。
寝ると呼吸が浅くなるので高山病になってしまうこともあります。
まだ暗いうちに小屋を出発し山頂へ
今日も日の出無事に見れた。
何回見てもきれいだな〜☆☆☆
お鉢めぐりはしないので下山
途中の分岐で行き先を間違えないように注意
つづら折りの道がつらい
でも終われば達成感でいっぱい☆☆☆

2008年の登山であまり記憶がありませんが、作成してみました。
過去に登った富士登山記録のひとつです。
写真は他にもありますが、追加するかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら