記録ID: 2365312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
箱根旧街道観光ウォーク(関所跡→沼津香貫山)
2020年05月29日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 465m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:28
距離 30.8km
登り 470m
下り 1,210m
16:30
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
おはようございます。ついに宣言解除!3月にムーンライトながらをキャンセルした影響で、5/31期日の小田急株主優待乗車証が2枚余っていたので箱根へやって来ました。でもバス代1200円が高いw
残念ながら富士山は見えません。本当は甲相国境尾根を山中湖西岸まで線で繋ぐ予定だったんだけど、昼から山沿いは雨の予報になってしまったので、今日はただ下って沼津まで歩くだけ。宣言中のなまり解消ウォームアップですね。
リストバンドを購入しました。細身の体に合わせたロンT選ぶと、どうしてもツンツルテンになって手首に隙間が空いてしまう。でもリストバンドはモコモコだから暑そう。ですが、冷却タオルと同じ素材のを見つけて即購入。暑くないし大正解!
三島コロッケをGETしました!ちょうど揚げたての瞬間だったのでめっちゃ美味しい〜!
お値段は1つ90円。普通のコロッケよりやや高いですね。何が違うかと言えば地元産の箱根西麓三島馬鈴薯を使用していることらしい。要するに地産地消。
お値段は1つ90円。普通のコロッケよりやや高いですね。何が違うかと言えば地元産の箱根西麓三島馬鈴薯を使用していることらしい。要するに地産地消。
とはいえまだ16時半。雨ももう降らなそうで、日没まで90分くらい余裕あるので、この後は早川駅で途中下車して、北条攻めの際に秀吉が拠点とした石垣山にも寄りたいと思います。というわけで後編はこちら( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2365570.html )に公開予定。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する