ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2367886
全員に公開
ハイキング
甲信越

鈴子山と東塩田の三角点めぐり(上田市自然運動公園より)

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
18.3km
登り
338m
下り
340m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:20
合計
4:55
8:48
12
自然運動公園
9:00
9:01
0
大鳥居
9:00
9:17
3
下之郷駅
9:20
9:25
10
生島足島神社
9:35
9:43
31
三等三角点「大六」×
10:14
10:16
22
安曽岡山登山口
10:38
10:40
3
鈴子山・四柱神社
10:43
10:56
4
四等三角点「平井寺」
11:00
11:00
26
鈴子山荘
11:26
11:29
14
富士嶽神社鳥居
11:43
11:47
2
四等三角点「奈良尾」
11:49
11:51
19
砂原池
12:10
12:20
25
四等三角点「北の入」
12:45
12:52
9
13:01
13:05
20
東山観光農園
13:25
13:27
15
御旅所
13:42
自然運動公園
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎自然運動公園総合体育館裏の駐車場を利用しました
自然運動公園を出ると、すぐにこの眺め。塩田平を取り囲む安曽岡山や独鈷山、女神岳、夫神岳を見ながら歩きます。
2020年05月30日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 8:57
自然運動公園を出ると、すぐにこの眺め。塩田平を取り囲む安曽岡山や独鈷山、女神岳、夫神岳を見ながら歩きます。
生島足島神社の大鳥居をくぐります。
2020年05月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 9:00
生島足島神社の大鳥居をくぐります。
家にある20年前の地形図を見ていたら、下之郷駅北側のこの辺りに今の地形図にはない三角点記号があったので来てみました。
2020年05月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 9:13
家にある20年前の地形図を見ていたら、下之郷駅北側のこの辺りに今の地形図にはない三角点記号があったので来てみました。
探してみたけど三角点はなかったです、代わりに今は上田駅まで行かれない電車を撮りました。がんばれ別所線!
2020年05月30日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 9:14
探してみたけど三角点はなかったです、代わりに今は上田駅まで行かれない電車を撮りました。がんばれ別所線!
下之郷駅。
2020年05月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 9:17
下之郷駅。
駅からすぐ、信州夢殿がある長福寺。夢殿もちょっと見えてます。
2020年05月30日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 9:19
駅からすぐ、信州夢殿がある長福寺。夢殿もちょっと見えてます。
長福寺のお隣り、生島足島神社にお参りしました。初詣に続き今年2回目です。
2020年05月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 9:23
長福寺のお隣り、生島足島神社にお参りしました。初詣に続き今年2回目です。
御神橋と御本社。
2020年05月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 9:24
御神橋と御本社。
田植えの済んだ田んぼ。今日は天気が良いので、田植えなど農作業中の方が大勢いました。
2020年05月30日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 9:28
田植えの済んだ田んぼ。今日は天気が良いので、田植えなど農作業中の方が大勢いました。
最初の三角点「大六」を目指して田んぼの間を進みます。
2020年05月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 9:34
最初の三角点「大六」を目指して田んぼの間を進みます。
三等三角点「大六」のあるところまで来ましたが…
範囲を広げても見つかりません。後で調べたら「埋没」とのこと。見つかるわけないです。
2020年05月30日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 9:45
三等三角点「大六」のあるところまで来ましたが…
範囲を広げても見つかりません。後で調べたら「埋没」とのこと。見つかるわけないです。
続いて松茸小屋の二幸園目指して坂を登ってきました。。
2020年05月30日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 10:06
続いて松茸小屋の二幸園目指して坂を登ってきました。。
二幸園前を通過。20年以上前に来たきりです。
2020年05月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:13
二幸園前を通過。20年以上前に来たきりです。
二幸園のすぐ上、この先は塩田野パノラマラインですが、ここから通行止めでした。
2020年05月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:13
二幸園のすぐ上、この先は塩田野パノラマラインですが、ここから通行止めでした。
通行止め地点から1分。まだ登ったことはありませんが安曽岡山登山口です。ここで引き返して平井寺方面に向かいました。
2020年05月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 10:14
通行止め地点から1分。まだ登ったことはありませんが安曽岡山登山口です。ここで引き返して平井寺方面に向かいました。
ちょっと心細い感じの林道を進み…
2020年05月30日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 10:22
ちょっと心細い感じの林道を進み…
防獣ゲートを抜けました。
2020年05月30日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:27
防獣ゲートを抜けました。
ゲートの先では、ウツボグサがたくさん咲いていました。
2020年05月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:29
ゲートの先では、ウツボグサがたくさん咲いていました。
ハチも来ています。
2020年05月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 10:31
ハチも来ています。
八ヶ岳の山麓にでもいるみたいな良い雰囲気。
2020年05月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 10:31
八ヶ岳の山麓にでもいるみたいな良い雰囲気。
開けたところ出ました。結構山の上みたいですが、住宅地から10分少々で来られる場所です。
2020年05月30日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 10:33
開けたところ出ました。結構山の上みたいですが、住宅地から10分少々で来られる場所です。
新型コロナで登山の自粛がなければ見る事はなかったであろう景色です。良かったとは言えませんが、新たな発見が出来ました。
2020年05月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 10:34
新型コロナで登山の自粛がなければ見る事はなかったであろう景色です。良かったとは言えませんが、新たな発見が出来ました。
陽当たりが良いのでハナニガナが足の踏み場もないくらいに咲いていました。
2020年05月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:35
陽当たりが良いのでハナニガナが足の踏み場もないくらいに咲いていました。
シロバナハナニガナも。
2020年05月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:36
シロバナハナニガナも。
林道終点の四柱神社。裏から入ってきました。(2022.1.27 この場所が鈴子山の山頂と言う事がわかりました)
2020年05月30日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:40
林道終点の四柱神社。裏から入ってきました。(2022.1.27 この場所が鈴子山の山頂と言う事がわかりました)
山道にしか見えませんが四柱神社の表参道です。
2020年05月30日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:41
山道にしか見えませんが四柱神社の表参道です。
神社から少し下ってきたこのあたりに次の三角点があるはず。
2020年05月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:51
神社から少し下ってきたこのあたりに次の三角点があるはず。
なかなか見つかりませんでしたが、参道から3mくらい入った藪の中に標柱を発見!
2020年05月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 10:52
なかなか見つかりませんでしたが、参道から3mくらい入った藪の中に標柱を発見!
四等三角点「平井寺」584.29mです。今まで見つけた中で一番嬉しかったかも。
2020年05月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 10:54
四等三角点「平井寺」584.29mです。今まで見つけた中で一番嬉しかったかも。
三角点から数分、鈴子山荘の上に出てきました。来光寺池の水が抜かれていてちょっと残念。
2020年05月30日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 10:59
三角点から数分、鈴子山荘の上に出てきました。来光寺池の水が抜かれていてちょっと残念。
四柱神社の鳥居もありました。
2020年05月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:04
四柱神社の鳥居もありました。
信じられませんが、今歩いて来た四柱神社からの道はジョギングコースらしいです。
2020年05月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:05
信じられませんが、今歩いて来た四柱神社からの道はジョギングコースらしいです。
平井寺の三角点があった丘。
2020年05月30日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 11:09
平井寺の三角点があった丘。
奈良尾方面へ向かいます。
2020年05月30日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:14
奈良尾方面へ向かいます。
左の高い山は安曽岡山。右下の小高い丘が鈴子山で、そこに四柱神社と三角点がありました。(2022.1.27一部追記)
2020年05月30日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 11:21
左の高い山は安曽岡山。右下の小高い丘が鈴子山で、そこに四柱神社と三角点がありました。(2022.1.27一部追記)
富士嶽神社の鳥居まで来ました。足跡を繋ぐのが目的なので、今日はここまで。
2020年05月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 11:26
富士嶽神社の鳥居まで来ました。足跡を繋ぐのが目的なので、今日はここまで。
鳥居からの眺め。
2020年05月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 11:27
鳥居からの眺め。
クサノオウ。
2020年05月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:30
クサノオウ。
ハルジオン
2020年05月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:31
ハルジオン
ぶどう畑の横を歩く。
2020年05月30日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:37
ぶどう畑の横を歩く。
砂原池が見えてきました。
2020年05月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:41
砂原池が見えてきました。
次の三角点は、このカーブの先。
2020年05月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:43
次の三角点は、このカーブの先。
すぐに見つかりました。
2020年05月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:43
すぐに見つかりました。
四等三角点「奈良尾」561.93mです。
2020年05月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:45
四等三角点「奈良尾」561.93mです。
丸子から砂原峠を越えて来た道と合流。向こうの山の上にも三角点があるはずですが、またの機会にしておきます。
2020年05月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 11:48
丸子から砂原峠を越えて来た道と合流。向こうの山の上にも三角点があるはずですが、またの機会にしておきます。
砂原池。
2020年05月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:49
砂原池。
続いて北の入池の三角点を目指します。
2020年05月30日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:03
続いて北の入池の三角点を目指します。
まもなく北の入池。
2020年05月30日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:06
まもなく北の入池。
二ツ木峠に向かう県道を横断。
2020年05月30日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:09
二ツ木峠に向かう県道を横断。
こちらの三角点も、すぐに見つかりました。
2020年05月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 12:10
こちらの三角点も、すぐに見つかりました。
四等三角点「北の入」510.94mです。
2020年05月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 12:11
四等三角点「北の入」510.94mです。
気持ち良かったので池を半周しました。
2020年05月30日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:21
気持ち良かったので池を半周しました。
北の入池と安曽岡山。
2020年05月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:27
北の入池と安曽岡山。
ここで北の入池とお別れ。
2020年05月30日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:31
ここで北の入池とお別れ。
北の入池を離れると、今度は猫山が見えてきます。
2020年05月30日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 12:41
北の入池を離れると、今度は猫山が見えてきます。
去年の暮れにも来た猫山観音堂です。猫山を通り抜けようと思って来ましたが、道が草だらけだったのでやめました。
2020年05月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 12:49
去年の暮れにも来た猫山観音堂です。猫山を通り抜けようと思って来ましたが、道が草だらけだったのでやめました。
東山観光農園。ここで水分補給。
2020年05月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 13:01
東山観光農園。ここで水分補給。
最後に浅間池を見に行きましたが、その隣の名もない小さな池の方が良い雰囲気でした。
2020年05月30日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 13:22
最後に浅間池を見に行きましたが、その隣の名もない小さな池の方が良い雰囲気でした。
その池の前、生島足島神社の御旅所。
2020年05月30日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 13:25
その池の前、生島足島神社の御旅所。
最後にリサーチパークの銀杏並木を通り抜けて自然運動公園へ戻りました。
2020年05月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/30 13:32
最後にリサーチパークの銀杏並木を通り抜けて自然運動公園へ戻りました。
撮影機器:

感想

 上田市内三角点めぐりも、先週までで家から歩いて行かれる範囲はだいたい終わったので、今度は塩田平の三角点めぐりを始めることにしました。
 まず初回は東塩田の4点を探しに行って、ついでに東山・安曽岡山・猫山・富士嶽山の登山口を繋げて歩いて来ました。歩いてみると意外と距離がありましたが、4点中3点確認出来たし、山の手の景色の良いところを多く通ったので、とても気持ち良く歩くことが出来ました。
 今回も登山自粛中のお散歩レコ(8回目=最終回?)という事でしたが、長野県から出されている登山自粛要請も5月いっぱいまでなので、三角点めぐりは一時中断して、次回からは普通の登山を再開したいと思います。
※「鈴子誌」を見たら、四柱神社のある丘を鈴子山と言うことがわかったので、タイトルほか内容を一部変更・追記しました。(2022.1.27追記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

遅ればせながら
oshuchanさん、初めまして。
私の様な拙いレコしかない者にフォローして頂きまして遅ればせながら御礼申し上げます。

oshuchanさんのレコや日記もチェックさせて頂いてます。
志向が共感といいますか、私も山頂などで三角点を発見すると、萌えます(笑)
(旧)望月町の体育館脇にある電子三角点を見た時はへたな一等三角点よりときめきました

そんなこんなで今後ともよろしくお願いします。
teppendaisuki
2020/6/2 19:59
Re: 遅ればせながら
teppendaisukiさんはじめまして。
コメントいただきましてまして有難うございます。
teppendaisukiさんのレコでは、有名な山だけではなくて地元の渋くて良い場所もたくさん紹介下さっているので、毎回興味深く拝見しています。志向が共感というのは、私も感じているところです。
これからもレコ楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
あと望月の電子三角点は、今度見に行ってみたいと思います。
2020/6/3 7:22
Re[2]: 遅ればせながら
訂正をかねてお返事させていただきました。
電子三角点などと言ってしまいましたが正式には「電子基準点」でした
望月の体育館は「佐久市望月総合体育館」が正式名称です。
ネット地図などで直ぐ出るとは思いますが、小高い場所にあります。駐車場の片隅にその物々しい物体がありますので直ぐ分かるかと思います。
ご参考までに
2020/6/3 7:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら