記録ID: 2383201
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸駅→正丸峠→刈場坂峠→大野峠→道の駅芦ヶ久保
2020年06月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:33
距離 16.7km
登り 1,040m
下り 1,028m
天候 | 曇り⇒晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸駅から正丸峠までのアクセスで一部登山道が崩れている箇所あり。岩場なので滑らないように注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
久しぶりだったので
グローブを忘れた
|
---|
感想
久しぶりの山。今日は、道の駅芦ヶ久保に車をとめ、電車で一駅行った正丸駅から、正丸峠、刈場坂峠、大野峠を経由して、道の駅芦ヶ久保に戻ってくるコース。前半登り、後半下りのコースでした。晴れるということだったので、ノースリーブ、短パンでコースイン。体感的には、登りはちょうどよく、下りは少し寒く感じました。正丸峠までは、ハイカーのかたが結構いましたが、正丸峠から大野峠までは、人に会いませんでした。大野峠の先にある丸山は、結構にぎわっていましたが、それなりにみなさん距離をおいてました。すれ違う時などは、まだみんな遠慮しながらすれ違い、挨拶もかるくする感じでした。はやく、昔のようにもどればいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する