ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰奥駈道も紅葉は遅かったのか

2012年10月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
1,039m
下り
1,043m

コースタイム

6:50行者還トンネル西口-7:35奥駈道出合-8:00弁天の森-9:15弥山小屋-9:20弥山-9:40八経ヶ岳山頂-10:15弥山小屋-11:00弁天の森-11:35行者還トンネル西口
天候 秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口に駐車場有(トイレなし)
目的地は「行者還トンネル西口」なのに、ナビの誘導は国道309号線を「東側」から。暗かったので途中まで逆側からアプローチしていることに気付かなかった。もっとも、おかげで 道の駅「杉の湯 川上」でトイレに立ち寄れた。登山口にはトイレがなかったから、結果オーライではあった。
帰りはトンネル西側からのルートを選択。(ナビが選んだだけですが・・・・)
でも、東からのルートのほうが運転しやすかった。
コース状況/
危険箇所等
大峰山も もう紅葉は遅いと聞いていたが、せっかくの平日登山、わずかな期待をもって行きました。

奥駈道出合までの登りは、木の根も多く、段差も大きいので 歩きにくい。結構な急登。
奥駈道出合で京都から来たという先輩と話が弾み、しばらく同行。
前日に山上ヶ岳に登ってきたということで、年齢を感じさせないお元気さ。
大普賢、稲村ヶ岳、大台が原、そのほかにも各地の山で あれがよかった、これがよかったというお話を聞かせていただきながら歩く。いつもはオーバーペースになりがちなのだが、余裕をもって歩く。

弥山小屋の少し手前から 階段(木道)になり、そこからは一人で先行する。
弥山の鳥居のそばには 皇太子様ご登頂の石柱が建てられている。
山を愛する、実に趣味のいい皇太子様だと感じいった。

弥山から八経ヶ岳までは地図上のコースタイムは25分程度なのだが、ここまで登ってきた疲労のせいか、わずかな登り返しが足にこたえる。

山頂は近畿の最高峰だけあって、360度の眺望。
今年はガスに祟られることが多かったが、すべてを帳消しにしてく入れる秋晴れだ。
北には山上ヶ岳と大普賢、東は大台、南東側からは遠く熊野灘に浮かぶ船まで見渡せる。北西方向には金剛・葛城、その間から大阪の南部(泉州あたりか?)も見える。ややかすみがかかっていたが、条件が良ければ六甲も見えたのではないか?

山頂で静岡から来たという人と一緒になる。
今年から百名山にも登っているとのことで、今日はこのあと大台へ行くとのこと。
こちらも百名山3年目だから、あまり変わらない。

ところで肝心の紅葉だが、奥駈道はすでに枯れていた。
1100mの行者還トンネル登山口から見上げたのがいちばんきれいだった。
行者還トンネル西口そばの滝。
2012年10月26日 17:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/26 17:33
行者還トンネル西口そばの滝。
弁天の森。
案内は丁寧。道迷いの心配はない。
2012年10月26日 07:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 7:58
弁天の森。
案内は丁寧。道迷いの心配はない。
理源大師像。
これに触ると、雨に降られる?
2012年10月26日 17:33撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 17:33
理源大師像。
これに触ると、雨に降られる?
大普賢岳
2012年10月26日 08:58撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 8:58
大普賢岳
弥山山頂の鳥居(二つあった)
2012年10月26日 09:17撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 9:17
弥山山頂の鳥居(二つあった)
弥山から八経ヶ岳山頂を望む。
2012年10月26日 09:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 9:21
弥山から八経ヶ岳山頂を望む。
山頂
2012年10月26日 09:39撮影 by  DMC-S1, Panasonic
10/26 9:39
山頂
大台ケ原山
2012年10月26日 09:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/26 9:45
大台ケ原山
2012年10月26日 09:57撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
10/26 9:57
奥駈道から望む弥山。左のピークが八経ヶ岳。
2012年10月26日 10:47撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/26 10:47
奥駈道から望む弥山。左のピークが八経ヶ岳。
ピークは過ぎていたが、これもご褒美。
2012年10月26日 11:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
6
10/26 11:05
ピークは過ぎていたが、これもご褒美。
登山口近くまで降りてくると、紅葉も いい感じ。
2012年10月26日 11:45撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
10/26 11:45
登山口近くまで降りてくると、紅葉も いい感じ。
登山口からの様子。
2012年10月26日 11:50撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
10/26 11:50
登山口からの様子。

感想

京都の方、楽しかったです。失礼ながら、年齢を感じませんでした。
東京から来ていたご夫婦、ご自分のペースで楽しんでください。
静岡の方、奥さんもお連れになってください。

いつもは頂上から 奥さんに「登頂コール」しているのですが、ドコモの携帯では 「圏外」でした。完全に「圏外」で、下山時に時々チェックしましたが、登山口まで全部だめ。登山口もダメで、人家が見えるまで、携帯はつながらないと思ってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら