記録ID: 2389683
全員に公開
ハイキング
飯豊山
大日杉から飯豊山
2020年06月10日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:32
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,321m
- 下り
- 2,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 11:26
距離 21.9km
登り 2,321m
下り 2,321m
14:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは大日杉小屋1階部分にあり。 大日杉〜地蔵岳〜御沢分かれまでの間、登山道に雪が被る箇所はありますが、コースがわからなくなるようなことはありませんでした。 御沢分かれ〜切合は沢筋を通りましたが、雪は安定していました。気温が高かったため、時折岩混じりのブロックが落ちてくるので両岸に注意が必要です。 雪渓上部は傾斜もかなりありますので、技術と状況に応じてピッケル、アイゼン等の検討が必要と感じました。 切合の上から草履塚の下まで、例年どおり雪渓があります。 |
写真
感想
明日から天気が崩れる予報が出ていたので、日帰りで出かけました。
飯豊に行くなら、小屋かテントで、好きな酒持って、のんびり過ごすのが望ましいね〜。日帰りは慌ただしいし、疲れちゃう。
この日は会津若松の最高気温36.4度!!
どうりで山も暑いわけだ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する