ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239486
全員に公開
ハイキング
近畿

六甲全縦トレ★生駒山縦走(私市→高井田)

2012年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:43
距離
35.6km
登り
1,293m
下り
1,317m

コースタイム

     
07:05 私市駅

07:50 星のぶらんこ

08:30 飯盛霊園(小休憩10分)

10:00 室池

10:20 生駒山登山口バス停(コンビニ・昼食15分)

11:15 スカイライン料金所付近

12:45 府民の森休憩所(小休憩10分)

14:20 十三峠

15:00 高安山駅(小休憩5分)

16:00 高尾山付近

16:40 高井田駅
   
天候 雨 のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
 
★スタート地点
京阪交野線 私市駅すぐ

★ゴール地点
JR関西本線 高井田駅すぐ
近鉄大阪線 安堂駅徒歩15分
  
コース状況/
危険箇所等
 
ほぼ全区間に渡って
案内看板類が豊富で歩きやすいルートです。

★靴

この日は雨で下がぬかるんでる箇所が多く
何度か滑ってしまいました。

軽登山靴があればベストかと思いますが
晴れの日ならば運動靴でもいけそうな感じでした。

★トイレ・休憩所

ルート上には府民の森が何箇所かあり、
ベンチや休憩施設は多いように感じました。

トイレも5kmごとぐらいに1か所はある感じで
安心して進むことができるでしょう。

ちなみに今回のトイレは以下を利用しています。

・飯盛霊園休憩所
・阪奈道路ファミリーマート
・府民の森休憩所
・高安山駅

★飲食

阪奈道路との交差付近にコンビニがあり
中で食事することが可能です(椅子は4つ)

ここから先は飲食店や自販機はほぼ皆無なので
飲み物や食べ物はここで調達しておきましょう。

ほぼ皆無と書きましたが
コンビニ以降も何ヶ所か自販機はあることはあります。

・阪奈道路を過ぎてしばらくしての区間
・阪奈道路の料金所付近
・生駒山上遊園地(縦走路から離れます・飲食店あり)
・暗峠付近の茶屋(縦走路から離れます・飲食店あり)
・高安山駅
・高安山霊園(縦走路から離れます)

今回、縦走路沿いにある自販機は
冷のものは全て売り切れホットのみ在庫の状態で
タイミングによって完売の可能性があります。

縦走路から離れる遊園地や峠の茶屋は
冬季は閉鎖している可能性があり注意しましょう。

★注意点

・星のぶらんこ

途中にある”つり橋”ですが
これは24時間開放していないので注意が必要です。
たしか9:00頃から渡れるようなことが書いてました。
夕方の閉鎖は17:00ぐらいかと思いますが
遅くに通る予定の場合は確認しておくと良いでしょう。
通れない場合は今回通ったような迂回路があり安心です。

・星のぶらんこから飯盛霊園にかけて

府民の森の中を進んでいく感じですが
コース上に立ち入り禁止のテープがある場所があります。

これは恐らく一部小さく崩落している箇所があったので
誤って子供達が入らないようにするためのものだと思いますが
不安な場合はそのまま管理道で霊園へ進むと良いでしょう。

・鳴川峠〜立石越付近

山の尾根を行く縦走路らしい区間です。
土道で滑りやすい箇所も多くあり、
また道幅が狭い箇所も多いので注意が必要です。

今回の縦走で一番危険と感じたのは
十三峠を越えて500mほど進んだ狭い箇所でした。
道幅は20cmほどで谷に向かって少し斜めになってるので
滑って滑落する危険がかなりあると思われます。
道が湿ってる場合は特に注意されてください。

・旧縦走路

恩智越えとの分岐点より
しばらく行くと車道に出ますが
右へ行くと「旧縦走路」の看板がありました。
ちなみに左に曲がると新縦走路になるようです。

その看板どおり進んでいくと
雨上がりだったので湿地帯のような道で
とても進める状態ではありませんでした。
天候が良ければ面白そうな道だとは思います。

今回は日没の関係で
そのまま車道で高井田へ向かっています。

・高尾山付近の車道

車は時おり通る程度ですが
カーブがあり見通しが悪いので
注意して歩いたほうが良いでしょう。
   
雨の私市駅をスタート。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
雨の私市駅をスタート。
気温は15度。府民の森ほしだ園地へ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
気温は15度。府民の森ほしだ園地へ。
磐船峡の遊歩道。崩落が多数。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
磐船峡の遊歩道。崩落が多数。
案内看板どおりに進む。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
案内看板どおりに進む。
星のぶらんこ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
星のぶらんこ。
なんと。早朝は通行止めでした。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
なんと。早朝は通行止めでした。
園内の分かれ道にはこのような標識。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
園内の分かれ道にはこのような標識。
園内遊歩道では廃止になってる箇所を行きます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
園内遊歩道では廃止になってる箇所を行きます。
このような崩落箇所もありました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/28 19:46
このような崩落箇所もありました。
視界が開け飯盛の霊園が見えてきます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
視界が開け飯盛の霊園が見えてきます。
霊園を抜け住宅地の中へ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
霊園を抜け住宅地の中へ。
再び山道になってゆきます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
再び山道になってゆきます。
この辺りには大きな人工池が多数あります。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
この辺りには大きな人工池が多数あります。
降り止まない雨。さらに激しくなってきました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
降り止まない雨。さらに激しくなってきました。
池の中の橋を渡って向こう岸へ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
池の中の橋を渡って向こう岸へ。
この辺りはかきつばたの名所のようです。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
この辺りはかきつばたの名所のようです。
ここから先はオレンジの縦走歩道の看板を目印に進みます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
ここから先はオレンジの縦走歩道の看板を目印に進みます。
大きな室池。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
大きな室池。
大阪府の縦走路の整備状況マップ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
大阪府の縦走路の整備状況マップ。
阪奈道路は歩道橋で横断します。左奥のコンビニで昼食にしました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
阪奈道路は歩道橋で横断します。左奥のコンビニで昼食にしました。
阪奈道路を過ぎるとのどかな光景の中を進みます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
阪奈道路を過ぎるとのどかな光景の中を進みます。
縦走の看板がちょっとかわいい。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
縦走の看板がちょっとかわいい。
生駒山頂付近は舗装した遊歩道が続きます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
生駒山頂付近は舗装した遊歩道が続きます。
縦走路のピークあたりに石畳。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
縦走路のピークあたりに石畳。
暗峠の街道と交差します。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
暗峠の街道と交差します。
その先の府民の森の休憩所で休憩。屋根のある休憩所は阪奈道路からここまでありませんでした。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
その先の府民の森の休憩所で休憩。屋根のある休憩所は阪奈道路からここまでありませんでした。
ようやく雨が止み大阪市内の眺望がきいてきました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
ようやく雨が止み大阪市内の眺望がきいてきました。
山の上はまだ霧がたちこめています。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
山の上はまだ霧がたちこめています。
鳴川峠。土道が多くよく滑ります。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
鳴川峠。土道が多くよく滑ります。
スカイラインの横の土道を進んで行きます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
スカイラインの横の土道を進んで行きます。
木漏れ日が美しい。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
木漏れ日が美しい。
縦走路にはあちこちに展望箇所があります。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
縦走路にはあちこちに展望箇所があります。
綺麗に晴れ渡ってきました。美しい!
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
綺麗に晴れ渡ってきました。美しい!
綺麗な池もあって目を楽しませてくれます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
綺麗な池もあって目を楽しませてくれます。
十三峠。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
十三峠。
立石峠付近。スカイラインの下をトンネルでくぐります。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
立石峠付近。スカイラインの下をトンネルでくぐります。
高安山レーダー。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
高安山レーダー。
高安山駅。自販機は2ヶ所。冷えたものは全て売り切れ。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
高安山駅。自販機は2ヶ所。冷えたものは全て売り切れ。
お墓沿いを進みここが信貴道との分岐点。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
お墓沿いを進みここが信貴道との分岐点。
恩智越の分岐点。高井田の方向へ進みます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
恩智越の分岐点。高井田の方向へ進みます。
遠くには金剛山がよく見えます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
遠くには金剛山がよく見えます。
旧縦走路があるんですね。少し行ってみると湿地帯になっていて諦めました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
旧縦走路があるんですね。少し行ってみると湿地帯になっていて諦めました。
車道を進んでいきます。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
車道を進んでいきます。
南のほうの視界が広がってきました。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
10/28 19:46
南のほうの視界が広がってきました。
この階段を下りて少し行くと高井田駅ゴールです。
2012年10月28日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/28 19:46
この階段を下りて少し行くと高井田駅ゴールです。
撮影機器:

感想

 
前半は土砂降りの中の歩きになりました。

六甲全縦トレの一環でもあるんですが
生駒山というと八尾に住んでいるといつも見てる山。
いつかは全部歩いてみたいと思っていただけに
悪天候でも今回歩くことが出来てよかったです。

それにしても
雨上がりの生駒山からの眺めは格別ですね。
空気が澄んで素晴らしい!!!

前半の雨のおかげで
チリが洗い流されて堪能できました。
こう思うと雨も悪くないですねー。

また本番の六甲縦走の日は
天候が悪いときもあるでしょう。
今回は装備品など良い勉強になりました。

足の疲れなどですが
まだまだ余裕がある感じで下山できました。
でも、本番は今回の倍以上はキツイでしょうね。
もう1ヶ月切りました。心してトレーニングに励んでいきます。
     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3006人

コメント

nyaosukeさん こんばんは
六甲全縦トレ お疲れさまでした。

参加証も送られてきて、いよいよ縦走大会がまじかに迫ってきましたね。

よくトレーニングされておられるので、大会本番の日も
余裕で宝塚のゴールを迎えられるんじゃないでしょうか。

後は、体調も整えて頑張ってください。
健闘をお祈りしてます
2012/10/29 21:49
staygoldさん、ありがとうございます。
  
参加証が送られてきて
身が引き締まる思いです

連日のトレをしているせいか
もう足がパンパン

山はやっぱいいですね。
生駒山からの眺めが最高でした。
六甲山からの眺めも楽しみです
  
2012/10/30 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
私市駅から高安山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら