記録ID: 2411964
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 971m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥陀ヶ池の手前に2か所ほど登山道2〜3mに渡り雪が残ってました。滑らないよう注意して通ることが肝要です。 |
その他周辺情報 | 行きに新東名高速道路を利用。静岡県警のパトカーに捕まりました。 違反行為:座席ベルト装着義務違反 後部座席同乗者 違反点数1点。罰金なし。 これ以降、車を出発させる時は高速、高速以外かかわらず、必ず息子が座席ベルトを装着しているか確認してから車を動かしました(汗)。 |
写真
感想
きれいないい山でした。
分岐から頂上まで異様に辛かったです。ガレ場の急登。足が前に出ない現象。
たくさんの人が私を抜いていきました。皆さん、何でそんなにタフなの?と聞きたかったです。
お花も綺麗で、二つの池どちらも感じが良かったです。ほとりでゆったりするのも良かったかも?
この山に来たのは2週間前四阿山で出会ったお母さんお嬢さん2人組の方が日光白根山が1番と言っていたから。
その通り。抜群でした。大阪から650km運転してきた甲斐がありました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する