記録ID: 2413593
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳_鈴鹿セブン制覇!_20200627
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 784m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:34
距離 8.4km
登り 784m
下り 781m
無事鈴鹿セブンの7座目、釈迦ヶ岳をクリアしました。 セブンマウンテンの中ではマイナーな山ですが、個人的にはメリハリのある山容で楽しめる山だと思います。
で、実は鈴鹿10座なる括りがあると知り、ゴールが遠ざかりました(笑)
しかも10座クリアするとオリジナルバッジが貰えるとのこと。
これはチャレンジするしかない…!
体調を整えて入山したつもりでしたが、途中腹痛に襲われてヒヤヒヤしました。
腹痛薬を持っていたので何とか事なきを得ましたが、携帯トイレを含め装備を考える機会になりました。
猫岳山頂のプレートに60年前の日付で過去務めていた会社の社章マークを発見。
しかし会社名の記載は無く意図が不明。モヤモヤするミステリーに遭遇しました。
で、実は鈴鹿10座なる括りがあると知り、ゴールが遠ざかりました(笑)
しかも10座クリアするとオリジナルバッジが貰えるとのこと。
これはチャレンジするしかない…!
体調を整えて入山したつもりでしたが、途中腹痛に襲われてヒヤヒヤしました。
腹痛薬を持っていたので何とか事なきを得ましたが、携帯トイレを含め装備を考える機会になりました。
猫岳山頂のプレートに60年前の日付で過去務めていた会社の社章マークを発見。
しかし会社名の記載は無く意図が不明。モヤモヤするミステリーに遭遇しました。
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車500円 整理のおじちゃんが簡単な行先を訪ねてきます https://goo.gl/maps/rwjro4yjbbfaXm6V6 |
コース状況/ 危険箇所等 |
各登山口に登山届ポストあり 中尾根コース、羽鳥峰コースに危険個所無し(急登箇所ロープあり) |
その他周辺情報 | 三休の湯 https://goo.gl/maps/K277BMQRNVNPwAoBA |
写真
猫岳山頂のプレート。左下のマーク、実は私が過去務めていた会社の社章だと帰ってから気付いた。60年前の日付。誰かが勝手に彫ったにしては綺麗すぎるし、会社の寄付なら社名入れるはず。なんかモヤモヤするミステリーに出会ってしまった。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
バーナー
ケトル
|
---|---|
備考 | ストッパ〇痢止め(今回は本当に助かった…) |
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する