ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415644
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

初めての天城山 万二郎岳・万三郎岳〜八丁池〜青スズ台〜三筋山〜伊豆稲取駅へ

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
28.0km
登り
1,141m
下り
2,159m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:29
合計
7:47
4:45
4:46
39
5:25
5:27
10
5:37
5:38
13
5:51
5:51
27
6:18
6:21
4
6:25
6:25
9
6:34
6:35
7
6:42
6:42
4
6:46
6:46
16
7:02
7:02
21
7:23
7:23
32
7:55
7:59
5
8:04
8:09
0
8:09
8:12
8
8:20
8:21
44
9:05
9:06
26
9:32
9:32
20
9:52
9:54
16
10:10
10:10
21
10:31
10:35
7
10:42
10:42
40
11:22
11:23
5
天候 晴れのち曇り 遠望は効かない日でした
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
天城縦走登山口の駐車場に車を置き、伊豆急と東海バスで戻ってきました。(駐車場到着は15時頃)
ゴルフ場の敷地内にあるハイカー専用駐車場はきれいなトイレもあり快適です。
コース状況/
危険箇所等
・小岳〜戸塚峠
頻繁に標識がありますが、一部雨のためか踏み跡が不明瞭な部分があり、谷に降りてしまわないように注意です。
・青スズ台から三筋山
要所に標識がありますが、あまり歩かれていないようで荒れている部分があります。基本尾根筋を歩く部分が多いため、不安に感じる所はありませんでした。
駐車場から道路を渡ったところにある登山口からスタート。
2020年06月27日 04:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 4:32
駐車場から道路を渡ったところにある登山口からスタート。
早速、コアジサイの登場。
2020年06月27日 04:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 4:47
早速、コアジサイの登場。
関東の山とは雰囲気が違います。
2020年06月27日 05:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 5:03
関東の山とは雰囲気が違います。
モミジイチゴを発見、美味しいイチゴです。
2020年06月27日 05:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 5:04
モミジイチゴを発見、美味しいイチゴです。
登山道脇のコアジサイに朝日が入る。
2020年06月27日 05:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 5:05
登山道脇のコアジサイに朝日が入る。
斜面いっぱいに、見事な咲きっぷりでした。
2020年06月27日 05:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 5:16
斜面いっぱいに、見事な咲きっぷりでした。
【万二郎岳】
2020年06月27日 05:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 5:25
【万二郎岳】
【万二郎岳】最後に訪れる三筋山まで連なる発電用の風車が見えます。
2020年06月27日 05:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 5:26
【万二郎岳】最後に訪れる三筋山まで連なる発電用の風車が見えます。
【万二郎岳】三筋山を少しズーム。
2020年06月27日 05:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 5:26
【万二郎岳】三筋山を少しズーム。
【万二郎岳】これから向かう万三郎岳です。
2020年06月27日 05:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 5:26
【万二郎岳】これから向かう万三郎岳です。
ヒメシャラ主体の稜線の道。
2020年06月27日 05:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 5:32
ヒメシャラ主体の稜線の道。
少し開けた場所から見た万二郎岳。
2020年06月27日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 5:37
少し開けた場所から見た万二郎岳。
ゴルフ場とその向こうに遠笠山です。
2020年06月27日 05:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 5:38
ゴルフ場とその向こうに遠笠山です。
万三郎岳が近づき、ブナの森になってきました。
2020年06月27日 06:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 6:00
万三郎岳が近づき、ブナの森になってきました。
【万三郎岳】展望はありません。
2020年06月27日 06:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:18
【万三郎岳】展望はありません。
素晴らしいブナ林です。
2020年06月27日 06:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 6:25
素晴らしいブナ林です。
小岳へ、ブナの根の道になっています。
2020年06月27日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:36
小岳へ、ブナの根の道になっています。
小岳の山頂部はブナの森です。
2020年06月27日 06:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:42
小岳の山頂部はブナの森です。
ヒメシャラも混じる。
2020年06月27日 06:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:45
ヒメシャラも混じる。
林床にはブナの実がたくさん落ちていました。
2020年06月27日 06:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:48
林床にはブナの実がたくさん落ちていました。
戸塚峠付近のブナ林。このあたりもよい雰囲気でした。
2020年06月27日 07:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 7:06
戸塚峠付近のブナ林。このあたりもよい雰囲気でした。
ヒメシャラが中心になってきたかな。
2020年06月27日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:30
ヒメシャラが中心になってきたかな。
八丁池に到着、開放的なところで休憩適地です。
2020年06月27日 07:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 7:57
八丁池に到着、開放的なところで休憩適地です。
見晴台からは八丁池を見下ろせます。その他方面も見られますが、霞んでいて残念。
2020年06月27日 08:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:10
見晴台からは八丁池を見下ろせます。その他方面も見られますが、霞んでいて残念。
【青スズ台】これから向かう三筋山です。
2020年06月27日 08:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:21
【青スズ台】これから向かう三筋山です。
【青スズ台】青スズ台は小広く、開けた山頂でした。
2020年06月27日 08:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:21
【青スズ台】青スズ台は小広く、開けた山頂でした。
印象的だった立派なブナの木。
2020年06月27日 08:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:27
印象的だった立派なブナの木。
雲が広がるの、思っていたより早いです。
2020年06月27日 08:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:48
雲が広がるの、思っていたより早いです。
標高が下がり、ブナが消え森の雰囲気が変わります。
2020年06月27日 09:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:03
標高が下がり、ブナが消え森の雰囲気が変わります。
地面を彩るアマギツツジの花びら。
2020年06月27日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:07
地面を彩るアマギツツジの花びら。
花も結構残っていました。
2020年06月27日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:07
花も結構残っていました。
たまにこんな景色が得られますが、ボンヤリしていてよくわからない。
2020年06月27日 09:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:18
たまにこんな景色が得られますが、ボンヤリしていてよくわからない。
見つけると撮ってしまうギンリョウソウ。
2020年06月27日 09:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:21
見つけると撮ってしまうギンリョウソウ。
発電の風車地帯に入った。独特の景観です。
2020年06月27日 09:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 9:34
発電の風車地帯に入った。独特の景観です。
三筋山まで風車の脇のルートを歩きます。
2020年06月27日 09:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:54
三筋山まで風車の脇のルートを歩きます。
尾根筋に設置されているため、こんな景色の道が続きます。
2020年06月27日 09:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:56
尾根筋に設置されているため、こんな景色の道が続きます。
登山道もいい感じ。
2020年06月27日 10:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:06
登山道もいい感じ。
正面に三筋山、風車の山ですね。
2020年06月27日 10:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:11
正面に三筋山、風車の山ですね。
【三筋山】ここで初めて人を見ました。
2020年06月27日 10:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:33
【三筋山】ここで初めて人を見ました。
【三筋山】う〜ん、この景色は見たかったですねえ。
2020年06月27日 10:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:33
【三筋山】う〜ん、この景色は見たかったですねえ。
快適な下山路。
2020年06月27日 10:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:35
快適な下山路。
野バラが見頃でした。
2020年06月27日 10:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:37
野バラが見頃でした。
メタリック度合いが足りない?
2020年06月27日 10:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:41
メタリック度合いが足りない?
ガスの中から万二郎岳が顔を出した。
2020年06月27日 10:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:43
ガスの中から万二郎岳が顔を出した。
細野高原に向かってこんな快適な道を下って行きます。
2020年06月27日 10:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:44
細野高原に向かってこんな快適な道を下って行きます。
スキー場のゲレンデのような場所を歩いてショートカット。
2020年06月27日 10:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:52
スキー場のゲレンデのような場所を歩いてショートカット。
ネジリバナです。ラン科の花で、ズームするとその感じが分かります。
2020年06月27日 11:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:15
ネジリバナです。ラン科の花で、ズームするとその感じが分かります。
きれいな第1駐車場、トイレもある。
2020年06月27日 11:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:16
きれいな第1駐車場、トイレもある。
いつも近所の散歩の途中で見ることが多いスイカンポですが、山の花は色がより鮮やかに見える。
2020年06月27日 11:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:32
いつも近所の散歩の途中で見ることが多いスイカンポですが、山の花は色がより鮮やかに見える。
ノカンゾウでしょうか。花畑になっていて、たくさんの蝶が花の蜜を吸っていました。
2020年06月27日 11:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:52
ノカンゾウでしょうか。花畑になっていて、たくさんの蝶が花の蜜を吸っていました。
たくさんシャッターを押したけど、ほとんどボツでした。。
2020年06月27日 11:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:54
たくさんシャッターを押したけど、ほとんどボツでした。。
伊豆稲取駅が見えました。それにしても、この距離でも海の方は霞んでるなあ。
2020年06月27日 12:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:15
伊豆稲取駅が見えました。それにしても、この距離でも海の方は霞んでるなあ。
元気がないノコギリクワガタ。
2020年06月27日 12:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:19
元気がないノコギリクワガタ。
普通列車ですが、特急のような車両が登場。
2020年06月27日 12:40撮影 by  SO-01K, Sony
1
6/27 12:40
普通列車ですが、特急のような車両が登場。
車内は椅子の配置や案内など観光用に色々と考えられていて、伊東まで楽しめました。
2020年06月27日 12:40撮影 by  SO-01K, Sony
3
6/27 12:40
車内は椅子の配置や案内など観光用に色々と考えられていて、伊東まで楽しめました。

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち1.0リットル消費
・八丁池で調理パンを一つ

・人の姿を見たのは三筋山での二人だけ。伊豆稲取駅に到着するまでマスクの必要もない静かな山歩きでした。

感想

南方面は東京を通過するため気持ち的なハードル?が高く、登らずに残っていた天城山、予報から南に行った方が良いかなあと思い、ようやっと登る機会がやってきました。当初の計画では伊東駅周辺に車を置いて、東海バスで登山口へ向かうことを考えていたのですが、早朝の方が青空を期待できそうだったため、天城縦走登山口に車を置き電車とバスで戻って来る計画に変更します。今回、カーステのセットで欠かせないのが石川さゆりさんの「天城越え」、曲を聞きながら圏央道を使って(このルートが開通したため気持ちのハードルが少し下がった)伊豆へ向かいます。

箱根から熱海付近を通過中は濃い霧でしたが、天城縦走登山口のハイカー専用駐車場に車を止めて外へ出ると満天の星空でした。仮眠して、夜明けと同時にスタートします。コアジサイが満開の道をしばらく登ると万二郎岳に到着。青空ですが、遠望は効かない日でした。万三郎岳、小岳と進むも展望地にはあまり恵まれないルートで、こんな日でもOKのお山ですね。素晴らしかったのは万三郎岳から八丁池・青スズ台まで続くブナ林です。ヒメシャラも混じりながらの元気のよいブナの森のハイキングはとても心地よく、豊かな森を実感します。長く続くブナ林ですが、個人的に一番楽しく歩いたのは万三郎岳から戸塚峠までの部分でした。

青スズ台から下り、1時間程は少し退屈な区間でしたが、三筋山が近づき尾根筋に風力発電の風車が連続しているところまで来ると、あまり見たことがない景観の中の好展望の道になり、足取りも軽くなります。そして、たどり着いた最後のピークの三筋山は遠望の効く日が相応しい山頂です。ここからの伊豆七島の眺め、ちょっと心残りですが、なかなか再訪する機会はなさそうです。伊豆稲取駅からの伊豆急行線に乗りましたが、考えてみると伊豆急の利用は35年ぶりです。登山口まで戻るには結構な時間がかかりますが、のんびり揺られてこれまたよい時間が流れます。今回、久しぶりに100名山のカウントがアップしましたが(現在72)次はいつになるかなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

三筋山
youtaroさん、おはおうございます。
「天城越えの車内」想像してしまいました。
こぶしを握りしめ、気合い入る曲ですよね。

三筋山、数年前から計画をたてるも、
河津桜にあわせて、と考えてたら数年経ってしまいました。

それにしても、風車の数がすごい。
工事をしているのは知っていましたが、これほどとは....驚きです。
展望のよいルートで、細野高原の草原のところなんか素晴らしく、
秋のさわやかな日に行こうかと思いました。
2020/6/28 8:50
Re: 三筋山
satfourさん、こんにちは。

石川さゆりさんの歌は昔から好きで
能登半島なんかも一緒にかけて盛り上がってます(笑)

三筋山は今回の山行を計画するまではノーチェックの
お山でした。伊豆七島が見えるような天気のときに
登りたいものです。再訪はないかなあと書きましたが
河津桜との合わせ技だといいかもしれませんし、山頂の
近くまで車で行けるので、相方と一緒に登るのもありかも
しれません。

風車の中の道、こんな場所は他にあまりないため
楽しく歩けました。細野高原は空気が澄んだ秋の一日だと
気持ちよさそうです。
さわやか山行のアップ、待ってます
2020/6/28 18:41
初、天城山!
youtaroさん、こんにちは

時々youtaroさんの初登頂の山に驚くことがありますが、
天城山も意外でした
確かに20代の時に天城山に行こうとは考えもしませんね。
100名山のカウントアップ、
ここまで来ると相当遠出をしないとなかなか増えませんよね

伊豆の山に行くと、関東の山とは違う雰囲気を感じます。
常緑樹が多いのと、ヒメシャラなど関東で見かけない木があるせいでしょうか。
南の方に来たなあと感じます。

三筋山の風力発電はすごい迫力ですね。
歩いた時に、猛烈な音を上げながら回っていたことを思い出しました。
圧倒的な数で威圧感すら感じます。
2020/6/28 17:10
Re: 初、天城山!
hirokさん、こんにちは。

登る山には結構偏りがありまして。。南の方は手薄で
箱根山や檜洞丸にはまだ登っていませんし、千葉県の
山に至ってはヤマレコ登録前に登った鋸山のみで
ほぼ空白地帯です
関東甲信越にある100名山もまだ雨飾山と焼岳を残しています。
しかし、その後と考えると、九州や四国など登るとしても
10年後になりそうです。。

山の雰囲気、沼津アルプスを歩いた時にも少し感じましたが
天城山だとかなり違いますね。カエデなどは少なく、紅葉は
北の方がよいのかなあとも思いました。

ほんとに、唸りをあげて回る風力発電に沿ったルートは
通常の山歩きとは別の面白さがありました(こういう場所、
好きなので)。北海道にも似たような場所があり、次男と
写真を撮りに行ったことがあります
2020/6/28 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 伊豆・愛鷹 [2日]
天城峠西側
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら