また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2415899
全員に公開
ハイキング
奥秩父

リハビリがてらの大菩薩嶺

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
hajime0083 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
11.7km
登り
513m
下り
1,259m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:45
合計
6:35
8:54
25
9:19
9:22
1
9:29
9:30
3
9:33
9:34
36
10:10
10:25
48
11:13
11:13
4
11:17
11:17
20
11:37
11:38
14
11:52
11:52
11
12:03
12:05
77
13:22
13:41
81
15:02
15:03
6
15:09
15:09
4
15:13
15:13
5
15:18
15:19
5
15:24
15:24
5
15:29
15:29
0
15:29
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、ほぼ無風、稜線はやや風あり
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:中央線で甲斐大和駅、駅からバスで上日川峠まで
帰り:大菩薩峠下山口から大菩薩の湯まで徒歩、大菩薩の湯から塩山までバス、塩山から中央線で帰宅
コース状況/
危険箇所等
上りは危険箇所特になし
下り、丸川峠より先一気に高度を下げるため、地面が濡れていると滑る箇所もありやや注意が必要
その他周辺情報 大菩薩の湯、大菩薩峠下山口から徒歩10分ほど
日帰り入浴大人630円
上日川峠のバス停からスタート。駐車場はほぼ満車、思ったより登山者が多いです。
2020年06月27日 08:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 8:47
上日川峠のバス停からスタート。駐車場はほぼ満車、思ったより登山者が多いです。
リハビリがてらの登山スタート。上氷川峠からは左に折れると登山道、車道を歩くこともできます。登山靴で車道は歩きにくいので、登山道をチョイス。
2020年06月27日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 8:56
リハビリがてらの登山スタート。上氷川峠からは左に折れると登山道、車道を歩くこともできます。登山靴で車道は歩きにくいので、登山道をチョイス。
30分ほどのんびり登ると徳ちゃん荘へ。馬刺しやほうとう、つめたい🍺がおいしそう。こちらへ下山する場合は帰りに一杯飲んでいくのも楽しそうです。
2020年06月27日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 9:20
30分ほどのんびり登ると徳ちゃん荘へ。馬刺しやほうとう、つめたい🍺がおいしそう。こちらへ下山する場合は帰りに一杯飲んでいくのも楽しそうです。
時計回りに回るルートと反時計回りのルートがありますが、先に大菩薩峠へ上がる反時計回りルートで向かいます。
2020年06月27日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 9:23
時計回りに回るルートと反時計回りのルートがありますが、先に大菩薩峠へ上がる反時計回りルートで向かいます。
涼しげな川沿いですが、水辺と樹木のせいで、結構虫がいました。虫よけは必須です。
2020年06月27日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 9:33
涼しげな川沿いですが、水辺と樹木のせいで、結構虫がいました。虫よけは必須です。
大菩薩峠の肩のあたりに鹿が来ていました。ハイカーが皆カメラを向けています。このあたりは休猟区?のようで、安全なのを分かっているのですかね。
2020年06月27日 10:07撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 10:07
大菩薩峠の肩のあたりに鹿が来ていました。ハイカーが皆カメラを向けています。このあたりは休猟区?のようで、安全なのを分かっているのですかね。
のんびり歩いて90分ほどで大菩薩峠に到着。広く取られた防火帯と尾根道が美しいです。
2020年06月27日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 10:21
のんびり歩いて90分ほどで大菩薩峠に到着。広く取られた防火帯と尾根道が美しいです。
介山荘で山バッジを買いました。こんなに山バッジのそろっている山小屋を見たのは初めてかも。
2020年06月27日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 10:26
介山荘で山バッジを買いました。こんなに山バッジのそろっている山小屋を見たのは初めてかも。
うすぐもりでしたが、富士山もばっちり!です。かっこいい。
2020年06月27日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 10:29
うすぐもりでしたが、富士山もばっちり!です。かっこいい。
峠からは少しざれた道を歩きます。今までの道が歩きやすかった分、ちょっと歩きにくい。
2020年06月27日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 10:37
峠からは少しざれた道を歩きます。今までの道が歩きやすかった分、ちょっと歩きにくい。
親知らずの頭でお昼にします。今日はモンベルのインスタント。このシリーズ美味しくて好きです。高いのが玉に瑕。先に進むまで、ここが「雷岩」だと思っていました…。
2020年06月27日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 10:51
親知らずの頭でお昼にします。今日はモンベルのインスタント。このシリーズ美味しくて好きです。高いのが玉に瑕。先に進むまで、ここが「雷岩」だと思っていました…。
昼食を食べ終えて先に進みます。この先賽の河原!
2020年06月27日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 11:15
昼食を食べ終えて先に進みます。この先賽の河原!
賽の河原よろしくケルンが。このあたりは地面が石と砂のミックスで少し不思議な感じです。
2020年06月27日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:18
賽の河原よろしくケルンが。このあたりは地面が石と砂のミックスで少し不思議な感じです。
なだからな道続きだったので、目前にそびえる崖に、やったー!岩場だー!と思わず喜びましたが一瞬で終わってしまいました。残念…。
2020年06月27日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:25
なだからな道続きだったので、目前にそびえる崖に、やったー!岩場だー!と思わず喜びましたが一瞬で終わってしまいました。残念…。
富士山の展望が素晴らしいです。
2020年06月27日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:38
富士山の展望が素晴らしいです。
甲府盆地がうつくしい。
2020年06月27日 11:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:51
甲府盆地がうつくしい。
そしてこっちが雷岩。全景を取り忘れておりました。ゴロッとした大きな岩場で、ここで昼食をとっている方もたくさんいました。
2020年06月27日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:53
そしてこっちが雷岩。全景を取り忘れておりました。ゴロッとした大きな岩場で、ここで昼食をとっている方もたくさんいました。
雷岩からは大菩薩嶺まで10分かからないくらいです。
2020年06月27日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/27 12:03
雷岩からは大菩薩嶺まで10分かからないくらいです。
他の方のヤマレコで散々読んでいたのですが、山頂の展望はゼロ。虫も多く、早々に退散しました。
2020年06月27日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:04
他の方のヤマレコで散々読んでいたのですが、山頂の展望はゼロ。虫も多く、早々に退散しました。
マイヅルソウが咲いています。かわいい。
2020年06月27日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:10
マイヅルソウが咲いています。かわいい。
本来ならば雷岩まで戻って下山するルートのはずだったのですが、丸川峠の下に温泉があるという事と、まだ時間に余裕があったため丸川峠を目指します。が…
2020年06月27日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:22
本来ならば雷岩まで戻って下山するルートのはずだったのですが、丸川峠の下に温泉があるという事と、まだ時間に余裕があったため丸川峠を目指します。が…
行きはよいよい帰りは怖い、地図を見てみるとのぼりは1600〜2000メートルをのんびり穏やかに登っていくのに対し、下りは800メートルまで一気に高度を下げていく道です。久しぶりの登山で足がもつだろうか…
2020年06月27日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:36
行きはよいよい帰りは怖い、地図を見てみるとのぼりは1600〜2000メートルをのんびり穏やかに登っていくのに対し、下りは800メートルまで一気に高度を下げていく道です。久しぶりの登山で足がもつだろうか…
下りはほぼ展望もなく、わりと急めな道が続くため、こちらを登って来るのはキツそうです。
2020年06月27日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:09
下りはほぼ展望もなく、わりと急めな道が続くため、こちらを登って来るのはキツそうです。
丸川峠付近は草原のようになっていて気持ちの良い道でした。
2020年06月27日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:19
丸川峠付近は草原のようになっていて気持ちの良い道でした。
ハチでしょうか。アブのようなはちのような。
2020年06月27日 13:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:28
ハチでしょうか。アブのようなはちのような。
丸川峠のバイオトイレはテッシュの据え付け無し、持ち帰り式なので注意が必要です。こちらの下りの道でトイレと水場(水道は無し、休憩所に多分飲み物があり?)があるのが恐らくここだけかと思います。
2020年06月27日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:41
丸川峠のバイオトイレはテッシュの据え付け無し、持ち帰り式なので注意が必要です。こちらの下りの道でトイレと水場(水道は無し、休憩所に多分飲み物があり?)があるのが恐らくここだけかと思います。
ひたすらうっそうとした道を下っていきます。登りは涼しかったのですが、下りは汗だくです。膝も限界に近い…。
2020年06月27日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 14:13
ひたすらうっそうとした道を下っていきます。登りは涼しかったのですが、下りは汗だくです。膝も限界に近い…。
登山道を下り切りました!
2020年06月27日 14:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 14:45
登山道を下り切りました!
登山道から先は川沿いの道を駐車場まで歩きます。コンクリートで舗装されている部分もありましたが、コンクリートが割れていたりとなかなかの悪路。途中川を渡る箇所が1か所有りです。(またいで通れるレベルでした)
2020年06月27日 14:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 14:52
登山道から先は川沿いの道を駐車場まで歩きます。コンクリートで舗装されている部分もありましたが、コンクリートが割れていたりとなかなかの悪路。途中川を渡る箇所が1か所有りです。(またいで通れるレベルでした)
駐車場から大菩薩峠登山道まではひたすらコンクリートの舗装路を下るのですが、下山後の足には結構堪えます。
2020年06月27日 15:18撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 15:18
駐車場から大菩薩峠登山道まではひたすらコンクリートの舗装路を下るのですが、下山後の足には結構堪えます。
大菩薩の湯でゴール!お疲れ様でした!
2020年06月27日 15:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 15:29
大菩薩の湯でゴール!お疲れ様でした!

装備

個人装備
25Lザック ジェットボイル 水2L+調理用水500ml レトルト2食 カメラ(一眼) 帽子 サングラス ファーストエイドキット 虫よけ 行動食

感想

自粛明け、3か月ぶりの登山となりました。
近場でかつ久しぶりのなまった体でも登れる場所…と大菩薩峠を選んだのですが、同じ考えの方はたくさんいた様で、結構な混雑具合でした。反省です。
ただ皆さま電車とバスではマスクをつけ、登山中もいつもより気を使って間隔を撮っていた印象でした。
登りと大菩薩嶺までの道はそこそこな人数とすれ違ったのですが、丸川峠へそれると一気に人が減り、静かに登りたい人はこちらが良いのかなと思いました。ただ上にも記載した通り、水場とトイレが1か所しかないのと、結構傾斜があるので体力と水分コントロールは気をつけた方がよさそうです。

さくらのシーズンも初夏の気持ちの良いシーズンも山を逃して悔しい思いをしていたのですが、久しぶりの山はやっぱりとても気持ちよく楽しかったです。
これからきっと登山の在り方も少しずつ変わっていかなければならない時代になってしまったとは思いますが、周りの事を考えつつ、また少しずつ色々な山へ行ければと思っております。
大菩薩峠、久しぶりのリハビリ者にもやさしい、良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら