また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 242169
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

七ヶ岳縦走  

2012年11月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
992m
下り
1,001m

コースタイム

駐車場(7:20) → 登山口(7:22) → 主尾根取付(9:16) → 七ヶ岳(9:19〜9:24) → 2番岳(9:34) → 3番岳(9:59) → 4番岳(10:05) → 5番岳(10:15) → 6番岳(10:23) → 下岳(10:30〜10:52) → 登山道分岐(11:17) → 七ヶ岳林道出合(11:34) → 車道出合(13:02) → 駐車場(13:16)
天候 晴れ のち 曇
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◎ 登山ポストは滑平沢登山口と古内登山口にあり。 公衆トイレはありません。
◎ 滑平沢登山口〜滑平沢入口 間は多少荒れている箇所はあるものの、目印や看板が多数あり迷うことは無いでしょう。沢を渡る箇所あり。
◎ 登山道は滑平沢を進みます。水量こそ少なかったですが、足元が非常に滑ります。ストックを使って一歩一歩、足元を確認しながら進まないと絶対に転びます。 ロープの設置が2箇所ほどありました。
◎ 滑平沢上部〜主尾根取付き 間は急坂の連続です。岩場をロープで登る箇所あり。
◎ 主尾根取付き〜七ヶ岳〜下岳〜下岳登山口分岐 間は登山道もはっきりしていて、2番岳から3番岳への上り下りがちょっときついですが、気持ちの良い尾根歩きです。 尾根の痩せている所は、足を踏み外さないように注意しましょう。
◎ 下岳登山口分岐〜七ヶ岳林道出合 間は、かなりの急坂です。雪は無かったものの、落ち葉が登山道に降り積もって非常に滑りやすかった。 登山者があまり歩かないのか、少々薮っぽい個所あり。
◎ 七ヶ岳林道は、普通乗用車でも十分走れるほどのダート道。
◎ 七ヶ岳林道から車道に出て350mくらい登山口方向に歩くと、地形図上に車道をショートカットする道がある。進んでみると、倒木が道を塞いでいてやや荒れた状態。駐車場のような空地を通り、登山口下の車道に出る。

※これから本格的な積雪のシーズンになるので、登られる方は十分な装備でお出かけください。
車道脇の空地に駐車して、いざ七ヶ岳に出発です!
2012年11月05日 07:20撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 7:20
車道脇の空地に駐車して、いざ七ヶ岳に出発です!
平滑沢登山口。登山ポストあり
2012年11月05日 07:22撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 7:22
平滑沢登山口。登山ポストあり
平滑沢を進みます。滑りやすいので要注意
2012年11月05日 07:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 7:59
平滑沢を進みます。滑りやすいので要注意
沢から離れます。辺りは雪に覆われています
2012年11月05日 08:43撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 8:43
沢から離れます。辺りは雪に覆われています
ロープを頼りに、岩場を登ります
2012年11月05日 09:10撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:10
ロープを頼りに、岩場を登ります
主尾根取付。たかつえスキー場と黒森沢登山道の分岐になっています
2012年11月05日 09:16撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:16
主尾根取付。たかつえスキー場と黒森沢登山道の分岐になっています
七ヶ岳に到着
2012年11月05日 09:19撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:19
七ヶ岳に到着
一等三角点あり
2012年11月05日 09:19撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:19
一等三角点あり
山頂より、奥白根山と日光連山。手前に荒海山
2012年11月05日 09:20撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4
11/5 9:20
山頂より、奥白根山と日光連山。手前に荒海山
山頂より、燧ケ岳方面
2012年11月05日 09:20撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/5 9:20
山頂より、燧ケ岳方面
山頂より、男鹿山塊
2012年11月05日 09:20撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
3
11/5 9:20
山頂より、男鹿山塊
山頂より、奥に那須岳
2012年11月05日 09:23撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
11/5 9:23
山頂より、奥に那須岳
下岳に向かう登山道
2012年11月05日 09:25撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:25
下岳に向かう登山道
2番岳山頂
2012年11月05日 09:34撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:34
2番岳山頂
2番岳と3番岳のコルより3番岳を見上げる
2012年11月05日 09:49撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
11/5 9:49
2番岳と3番岳のコルより3番岳を見上げる
3番岳山頂
2012年11月05日 09:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 9:59
3番岳山頂
三番岳より、七ヶ岳を振り返る
2012年11月05日 09:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/5 9:59
三番岳より、七ヶ岳を振り返る
4番岳山頂
2012年11月05日 10:05撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:05
4番岳山頂
5番岳山頂
2012年11月05日 10:15撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:15
5番岳山頂
北方面遠望。奥に見えるのは飯豊山地かな?
2012年11月05日 10:18撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:18
北方面遠望。奥に見えるのは飯豊山地かな?
6番岳山頂
2012年11月05日 10:23撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:23
6番岳山頂
下岳に到着
2012年11月05日 10:30撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:30
下岳に到着
下岳より、七ヶ岳と日光連山
2012年11月05日 10:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/5 10:33
下岳より、七ヶ岳と日光連山
下岳より、男鹿山塊
2012年11月05日 10:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:33
下岳より、男鹿山塊
下岳より、那須岳方面
2012年11月05日 10:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:33
下岳より、那須岳方面
下岳より、西方面。どこの山かな? 真っ白です
2012年11月05日 10:34撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 10:34
下岳より、西方面。どこの山かな? 真っ白です
登山道分岐。左は下岳登山口方面。右の古内登山口方面に進みます
2012年11月05日 11:17撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 11:17
登山道分岐。左は下岳登山口方面。右の古内登山口方面に進みます
林道出合。登山ポストあり
2012年11月05日 11:34撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 11:34
林道出合。登山ポストあり
林道を進みます
2012年11月05日 11:36撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 11:36
林道を進みます
エルタテハ。無事に冬を越せればいいね!
2012年11月05日 11:38撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
3
11/5 11:38
エルタテハ。無事に冬を越せればいいね!
林道より、七ヶ岳の尾根を望む
2012年11月05日 12:05撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/5 12:05
林道より、七ヶ岳の尾根を望む
送電線鉄塔付近より、南方向
2012年11月05日 12:30撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 12:30
送電線鉄塔付近より、南方向
車道出合
2012年11月05日 13:02撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 13:02
車道出合
車道より、登山口へショートカット。やや荒れています
2012年11月05日 13:08撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/5 13:08
車道より、登山口へショートカット。やや荒れています
下山後のお楽しみ。道の駅「田島」 にて、がぼちゃのソフトクリームを頂きます。JAFの会員は、会員証を見せれば100円引きの200円で食べられます
2012年11月05日 13:50撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
3
11/5 13:50
下山後のお楽しみ。道の駅「田島」 にて、がぼちゃのソフトクリームを頂きます。JAFの会員は、会員証を見せれば100円引きの200円で食べられます

感想

本日は300名山の一つ、福島県の七ヶ岳山行です。

自宅を午前4時半頃出発。交通量の少ない道を走り、山王トンネルを抜け福島県に入ります。
国道121号(会津西街道)と国道352号が交差する辺りで七ヶ岳を見ると、予想外の雪化粧でビックリ!!

一抹の不安を抱きながらも平滑沢登山口に到着。 他に駐車する車はありません。
身支度を整え、登山開始です!!


登山ポストを見送り、落ち葉が敷き詰められた登山道をしばらく進むと、いつの間にか登山道は沢沿いを進みます。

目印を頼りに進むと、「ナメ床」の平滑沢に入っていきます。登山道は沢の中を歩くような感じで、「ナメ床」だけに起伏が少ないので非常に滑りやすく悪戦苦闘! 右岸左岸と、足元のしっかりしたところを探しながら行ったり来たり。
登りでこれだけの苦労ですから、下りで利用するのはちょっと怖いです!

平滑沢を無事に通過する頃、辺りは最近降った雪に覆われ始めました。
降雪後に登山者が歩いたようで、登山道には足跡がはっきり付いていました。

急坂を登り主尾根に取付くと、視界が一気に広がりました。
主尾根取付きから数分で、300名山の七ヶ岳の山頂に到着です。
山頂からは360度の展望が広がります!
遠くの山は白く雪化粧をしています。
久々にみる一等三角点、貫禄があります。

七ヶ岳からの眺望を楽しんだ後は、雪の積もった尾根道を下岳に向かって進みます。
尾根からは、遠くの山の雪化粧と麓の紅葉が一緒に眺められ、気持ち良く歩けました。

三等三角点のある下岳に到着。20分ほど休憩をしてから、七ヶ岳林道出会に向かいます。
途中、下岳登山口分岐を右の古内登山口方向に進み、急坂で滑りやすい登山道を下って七ヶ岳林道に出ました。

ここからは登山口に向け、林道を延々と歩きます。
単調な林道歩き。
麓の紅葉を見ながらなのでそれほど退屈しません。

林道を歩くこと約1時間45分、ようやく駐車場に到着。
駐車している車はshige-ponの車だけでした。
本日は、平滑沢登山口から登った登山者はshige-pon以外はいなかったようです。 平日ですからね。

お疲れ様でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら