記録ID: 2423114
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩の分水嶺 雲取山(鴨沢〜大ダワ林道)
1972年05月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 13:54
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,997m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
東日原から奥多摩駅までバス. |
コース状況/ 危険箇所等 |
鴨沢から登山道を歩き尾根に出た場所付近で道を間違え,そのまま小袖山を通る尾根上を堂所まで歩いた.踏み跡はあったが夜道で不安だった.堂所から大ダワまでは明瞭な登山道で問題なかった.この頃は大ダワ林道も特に問題なく通れた. |
写真
撮影機器:
感想
学生の頃のとても古い山行だが分水嶺から続く登山道なので公開.この時は友人と二人で出かけた.鴨沢までは友人の親がタクシー代を出してくれたので実現した山行だった.真夜中から歩き出したが,途中で道に迷い小袖山経由で歩いた.踏み跡はあったが明瞭でなくまだ山に慣れていない頃なので大変だった.4時間近くかけてやっと堂所付近の登山道に出た.後は雲取山まで順調に歩き富士山や南アルプスの展望を楽しんだ.雲取山はその当時の私にとって2000mを超える数少ない山だったので思い出深い.大ダワ林道は今は廃道になっているが,この頃は問題なく通れた.
この記録は2020年7月に公開.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する