ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242816
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(坊村より周回、紅葉の中を歩く!)

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
1,025m
下り
1,009m

コースタイム

 8:05葛川市民センター前駐車場 - 8:10明王院-9:40御殿山-10:20武奈ヶ岳11:20
 -イブルキのコバ-12:15八雲ヶ原-13:30大橋-14:26牛コバ-(林道)15:15葛川市民センター前駐車場
天候  晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
≪アクセス≫
(名古屋方面より)
 往路:名神高速道路 栗東IC - 坊村
 復路:国道367号線を北上して琵琶湖の北側を経由 北陸自動車道 木之村IC-
 (復路のルートのほうが車の渋滞が少なさそう)

≪駐車場≫
 坊村 葛川市民センター前駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
≪道の状況≫

 明王院〜武奈ヶ岳山頂〜八雲ヶ原 :特に危険箇所は無く歩きやすい
 八雲ヶ原〜大橋 :大橋前後で登山道不明瞭と感じた箇所有り
 大橋〜牛コバ  :数ヶ所渡渉有り、登山道不明瞭と感じた箇所有り
          川沿いの登山道を歩く際、片側が崖になっている箇所有り、注意

≪下山後≫

 “葛川茅葺の家”を見学(無料) ※駐車場の近くです
 http://www.otsu.or.jp/see/hokubu/meisyo-kayabuki.htm
明王院の前から赤い橋を渡って登山スタート
2012年11月04日 08:10撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/4 8:10
明王院の前から赤い橋を渡って登山スタート
急なつづら折りの坂道を登り、いったんゆるやかな道に、、そこは紅葉の森
2012年11月04日 09:10撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/4 9:10
急なつづら折りの坂道を登り、いったんゆるやかな道に、、そこは紅葉の森
紅葉の森はずっと続き、、、
2012年11月04日 09:25撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/4 9:25
紅葉の森はずっと続き、、、
葉の色づき具合がさらに増して、、
2012年11月04日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 9:28
葉の色づき具合がさらに増して、、
ようやく尾根へ、周りの山並みが美しい
2012年11月04日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 9:28
ようやく尾根へ、周りの山並みが美しい
木の形もなんだか良いんです
2012年11月04日 09:29撮影 by  NEX-5, SONY
7
11/4 9:29
木の形もなんだか良いんです
お〜、きれいな色
2012年11月04日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
9
11/4 9:28
お〜、きれいな色
どこを見ても綺麗!
2012年11月04日 09:32撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/4 9:32
どこを見ても綺麗!
まだまだ続く紅葉の森
2012年11月04日 09:30撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 9:30
まだまだ続く紅葉の森
武奈ヶ岳山頂を目指します
2012年11月04日 09:45撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/4 9:45
武奈ヶ岳山頂を目指します
息子:「母さん、ここマジすごいよ!」
2012年11月04日 09:52撮影 by  NEX-5, SONY
18
11/4 9:52
息子:「母さん、ここマジすごいよ!」
そこには、葉が真紅に色づいた木々が〜♪
2012年11月04日 09:52撮影 by  NEX-5, SONY
16
11/4 9:52
そこには、葉が真紅に色づいた木々が〜♪
ここで、ずっと立ち止まっていたい〜
2012年11月04日 09:54撮影 by  NEX-5, SONY
14
11/4 9:54
ここで、ずっと立ち止まっていたい〜
このあたりの紅葉なかなか良いです
2012年11月04日 09:53撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 9:53
このあたりの紅葉なかなか良いです
武奈ヶ岳、絵になるなぁ
2012年11月07日 00:32撮影 by  NEX-5, SONY
25
11/7 0:32
武奈ヶ岳、絵になるなぁ
武奈ヶ岳山頂まであと少し
2012年11月04日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/4 9:57
武奈ヶ岳山頂まであと少し
なだらかな稜線歩き、、、
2012年11月04日 10:07撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/4 10:07
なだらかな稜線歩き、、、
武奈ヶ岳山頂!
笑顔が苦手なお年頃の息子
2012年11月04日 10:22撮影 by  NEX-5, SONY
40
11/4 10:22
武奈ヶ岳山頂!
笑顔が苦手なお年頃の息子
山頂にてサプライズ!琵琶湖が見えた〜♪
2012年11月07日 23:00撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/7 23:00
山頂にてサプライズ!琵琶湖が見えた〜♪
山頂からは周りの山々の美しい紅葉も眺められました
2012年11月04日 10:24撮影 by  NEX-5, SONY
3
11/4 10:24
山頂からは周りの山々の美しい紅葉も眺められました
“マルちゃん 正麺”初めて食べたけれど、麺にコシがあって美味しい〜
2012年11月04日 10:33撮影 by  NEX-5, SONY
9
11/4 10:33
“マルちゃん 正麺”初めて食べたけれど、麺にコシがあって美味しい〜
ワンタン入りラーメン!(ネギ持ってくるの忘れた〜)
2012年11月04日 10:41撮影 by  NEX-5, SONY
14
11/4 10:41
ワンタン入りラーメン!(ネギ持ってくるの忘れた〜)
八雲ヶ原へ向かう道の紅葉も綺麗でした
2012年11月04日 12:11撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 12:11
八雲ヶ原へ向かう道の紅葉も綺麗でした
急に風景が変化、、、、
2012年11月04日 12:12撮影 by  NEX-5, SONY
10
11/4 12:12
急に風景が変化、、、、
ススキに囲まれて歩きます
2012年11月04日 12:13撮影 by  NEX-5, SONY
14
11/4 12:13
ススキに囲まれて歩きます
八雲ヶ原に到着です
2012年11月07日 00:35撮影 by  NEX-5, SONY
10
11/7 0:35
八雲ヶ原に到着です
八雲ヶ原湿原です
2012年11月04日 12:19撮影 by  NEX-5, SONY
9
11/4 12:19
八雲ヶ原湿原です
この木道歩き、快適です
2012年11月04日 12:19撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/4 12:19
この木道歩き、快適です
透き通った小川にイモリくん発見!
2012年11月04日 12:22撮影 by  NEX-5, SONY
6
11/4 12:22
透き通った小川にイモリくん発見!
手作り感抜群の木の橋
2012年11月04日 12:37撮影 by  NEX-5, SONY
5
11/4 12:37
手作り感抜群の木の橋
頭上を見上げると、よく色づいた葉が、、、
2012年11月07日 00:38撮影 by  NEX-5, SONY
8
11/7 0:38
頭上を見上げると、よく色づいた葉が、、、
黄金色の光が差していました
2012年11月04日 12:44撮影 by  NEX-5, SONY
7
11/4 12:44
黄金色の光が差していました
大きな岩!
2012年11月04日 13:11撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 13:11
大きな岩!
トリック写真風に♪大岩を持ち上げる息子(笑)
2012年11月05日 21:41撮影 by  NEX-5, SONY
19
11/5 21:41
トリック写真風に♪大岩を持ち上げる息子(笑)
渓谷の紅葉も素晴らしく、、、
2012年11月05日 21:42撮影 by  NEX-5, SONY
14
11/5 21:42
渓谷の紅葉も素晴らしく、、、
こんな渡渉箇所も
2012年11月04日 13:25撮影 by  NEX-5, SONY
4
11/4 13:25
こんな渡渉箇所も
登山道に毬栗がたくさん転がっていました
2012年11月07日 00:41撮影 by  NEX-5, SONY
8
11/7 0:41
登山道に毬栗がたくさん転がっていました
登山口まであとわずか、、林道脇の山々も色づき始めてます
2012年11月04日 14:33撮影 by  NEX-5, SONY
11/4 14:33
登山口まであとわずか、、林道脇の山々も色づき始めてます
岩から清水が湧き出ています
2012年11月04日 14:40撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/4 14:40
岩から清水が湧き出ています
父さんは日本文化が大好き!駐車場の目と鼻の先にある“葛川かや葺の家”へ
2012年11月04日 15:21撮影 by  NEX-5, SONY
4
11/4 15:21
父さんは日本文化が大好き!駐車場の目と鼻の先にある“葛川かや葺の家”へ
囲炉裏、柔らかな火の明かりに癒されます〜
2012年11月04日 15:29撮影 by  NEX-5, SONY
6
11/4 15:29
囲炉裏、柔らかな火の明かりに癒されます〜
干し柿をひとつ頂きました、う〜ん、甘くて美味しい、自然の味です♪
2012年11月07日 00:44撮影 by  NEX-5, SONY
29
11/7 0:44
干し柿をひとつ頂きました、う〜ん、甘くて美味しい、自然の味です♪
撮影機器:

感想

二年越しで、ずっと登りに行きたいと思っていた山 “武奈ヶ岳”。
お天気が良さそうな日曜日。
この山には、そんなグッドコンディションの日に登りたかった。
紅葉や展望、、、期待でいっぱい!

今回は家族3人揃っての登山。
車で坊村に到着後、早々に明王院前から登山開始。

登り始めはつづら折りの急坂。
そのうち歩きやすい登山道に。
気づくと、前も後ろも右も左も、、、あたり一面、紅葉!

御殿山からは、堂々とした姿の武奈ヶ岳の眺望が、、、。
周りの山々の紅葉もとっても印象的。
毎年紅葉シーズンにリピートでこの山に登られる方々の話に耳をそばだてる。
「今年はちょっと早いか、、、、、」とのこと。
えぇっ〜、初めて見る武奈ヶ岳の紅葉、色づきは
私には十分すぎるぐらいだけど、、、これ以上の紅葉って!?

武奈ヶ岳山頂までは、もう、本当に絵になる景色ばかり。
何の木だろう、あの真っ赤な葉っぱ、、、?

山頂に到着すると、なんとなんと琵琶湖が一望できた!
今回のコース、ここまで登らないと琵琶湖が見えなかった。
演出のタイミングバッチリだなぁ。

昼食後、イブルキのコバを経由して、八雲ヶ原へ向かう。
途中でも美しい紅葉が見られた。
八雲ヶ原では、ススキが良い感じで秋を演出。
ここでテント泊、、、、いいなぁ。

八雲ヶ原から先、周回の後半のルートは少し気を引き締めて歩く。
大橋を経て牛コバまでの間、登山ルートが途切れることがあった。
「おい、おい、父さんと息子、そっちは登山道じゃないよ」

思い込みだけで歩くと違う方向へ行ってしまう。
テープの目印、わかりにくい箇所が有るので注意が必要だ。
家族3人で手分けして、宝探しのごとく、テープ目印探し。
途切れた登山道で立ち往生。
あたりをグルグル見回してテープが見つかると、歓喜の声があがる。
久々に “家族で一致団結” 的な雰囲気となり、大いに盛り上る。

牛コバにたどり着いたときにはホッとした。
ここから先、あとは林道歩きのみ。


「母さん、この山、いい山だったね」、息子がポツリと言う。
、、、、あれっ?今、何て言ったのだい? と耳を疑う母さん。
普段、めったにそんなセリフを言わないヤツなのだ。

「また来たいね」と、父さんもお気に入りの様子。

今回の山行計画大成功〜! 母さん、ヤッタネ!!!(嬉)


山頂からの展望、ススキの湿原、ダイナミックな渓谷沿いの道歩き、
最後は渡渉も有り、道探しも有り(苦笑)、アドベンチャー感一杯だったが、、、
飽きのこない周回ルートで、紅葉のおまけもついて、大満足の山歩きとなった。

見所の多い武奈ヶ岳、人気である理由がよくわかる。
我がファミリーも、全員で一押しの山だ。

次は、冬に雪に覆われた真っ白な山頂を目指してみたい♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1810人

コメント

ゲスト
slowlifeさん、こんばんは
武奈ヶ岳、比良は愛知からだと少し遠いですが、良い山ですよね。
毎週の伊吹通いをそろそろ一区切りつけて、次に歩く山の候補として考えてます。
紅葉残ってるかな。
落ち葉を踏んで歩く頃もまた良きかなと思ってますが、参考になりました
2012/11/8 22:44
フフフ・・・
slowlifeさんだけでなく、息子さんやお父さんも喜んでいただけて・・・なんだか嬉しいです

我が家も去年はあまり紅葉を楽しめなかったので、西南稜があんなに素敵な紅葉って知らなかったのですが・・・

緑が多く、沢道は踏み跡が薄く・・・でも道迷いさえ気をつければ比良はとってもイイとこでありまして・・・
次は八雲でテン泊??、それとも冬の西南稜でしょうか??
2012/11/8 23:35
slowlifeさん、今晩は!
やっぱり昼間も良い景色が拡がっていたのですね。
ご家族で登頂羨ましいです。
比良好き(特に武奈ヶ岳)を自認する僕ですが
未だに娘を連れてこの山を訪れる事は
できておりません。(なんだか色々心配になって。)

でも、slowlifeさんの息子様のように
何か山から感じるものを得られるなら、
「綺麗やったね」の一言で良いので
笑顔で言ってくれるのなら、、、
頑張ってみようかなと、
この記録を見せて頂いてそう思いました。
”家族で一致団結”的な登山、良いですね。
僕も見習いたいと思います。
素敵な山登りを
ありがとうございました。
2012/11/9 0:14
slowlifeさん、お早うございます
>駐車場の目と鼻の先にある“葛川かや葺の家”
って何処に有るんですか
行った事ないです
比良山荘は高くて庶民には不向きだし…
2012/11/9 9:32
私も1日後に行ってきました
私も紅葉の武奈ヶ岳は初めてだったのですが、最高でした。
写真が私と同じような構図があり思わずにんまりです。
2012/11/9 14:39
オヨヨ・・・
こんにちは。

ひょっとして・・・いや、十中八九 大橋(木橋)手前の
銘水(広場)で追い越して行かれたのはslowlifeさんたちですね
わたしは、ちょうど大橋の方を向いて、まったりとコーヒータイム
してました。
確か、お父さんが先頭で橋を渡られ、お母さんが橋の手前から写真を
撮られていたのを憶えています
いやぁ〜、ちゃんとご挨拶したかったなぁ〜
2012/11/9 15:52
todokitiさん、こんばんは!
武奈ヶ岳まで、アクセスは先日の茶臼山より楽でした〜

比良山脈は琵琶湖の対岸から見上げてばかりでしたが、
こんな素敵なところだなんて、、、。
今後、また少しずつ訪れたい山域です。

今週末なら未だ紅葉良いと思います〜
武奈ヶ岳、todokitiさんが撮影したら
どんな写真が仕上がるでしょう?
楽しみにしています
2012/11/9 23:13
utaotoさん、こんばんは!
武奈ヶ岳の師匠〜、utaotoさん。

これまで数々のレコで、このお山の魅力を語られて
おられてましたが、まさにその通り!
素晴らしい山ですね
山にあふれるエネルギーっていうんでしょうか、
あ〜、この雰囲気だよな〜、皆が好きになるのは、って思いました

八雲でテン泊も、冬の西南稜も、魅力的ですね。
また、utaotoさんのレコ参考にさせていただきます
2012/11/9 23:28
kiiroさん、こんばんは!
やっぱり、登山口でお会いしたのは、kiiroさんだったのですね (嬉)
表情がとても良かったので、充実した登山を
されたんだなぁと、、感じましたよ!

その後、武奈ヶ岳に期待満々で望みましたが、期待通り、
いえ、それ以上で私達も山歩きに大満足しました。

平日は家にいても息子となかなか話をする時間がないのですが、
山では心がオープンになるんですよね、きっと。
長時間、息子のほうから色々な話をしてきて、
それを聞くのに大忙しです

娘さんとも、いつか一緒に登れると良いですね。
お天気の良い日に登って、あの美しい山頂からの
絶景をみせてあげたいですよね
2012/11/9 23:49
jijiさん、こんばんは!
葛川かや葺の家は、葛川市民センターから、
葛川森林キャンプ村方面へ続く道を1分ぐらい歩いたところに
ありました。水神社の斜め向かいです

市営の建物らしく誰でも訪れることができるそうです。
管理人さんが、干し柿を囲炉裏の部屋で作っておられて、
ご好意で私達、1つ戴いてしまいました。
ぜひ、次回訪れてみてください〜

jijiさんの楽しいレコ、いつも拝見させていただいてます。
ゴンちゃん、ますます可愛くなってきましたね〜
微笑ましいです♪
2012/11/10 0:06
metsさん、こんばんは!
武奈ヶ岳の紅葉は、格別ですね
御殿山から山頂までの間、何度も写真撮りたくなるほど、
惹かれる景色でしたよね〜。

写真、「ここ綺麗〜」と思うポイントが、metsさんと
きっと一緒ですよね!
私もにんまりです〜
2012/11/10 0:13
pokopenさん、こんばんは!
ワワッ〜、我がファミリー、目撃されていましたか〜
pokopenさんと、それはそれは、お会いしてお話したかったです!!
ご挨拶しそびれてしまってスミマセン。
チャンス逃しちゃって残念〜

よ〜し、次こそは!
関西方面にはまだまだこれからも足をのばそうと思います
近い将来、お山でpokopenさんとお話できる機会がありますように
2012/11/10 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら