ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2431027
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

コマクサを愛でに日光白根へ

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:57
距離
17.0km
登り
1,870m
下り
1,873m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:30
合計
4:56
6:23
66
7:29
7:30
41
8:11
8:23
34
8:57
8:57
10
9:07
9:08
15
9:23
9:36
12
9:48
9:48
11
9:59
9:59
12
五色山
10:11
10:12
12
10:24
10:25
22
10:47
10:48
30
11:18
11:18
1
11:19
ゴール地点
天候 日光白根山頂はガスガス。その後前白根から雨・・・
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼駐車場は1000円
おはようございます。
今回も車で登山口へ。
日光白根(奥白根)は6〜7年前に会社の仲間と登った以来です。
着替えたりトイレにいったりして6:23スタートです!
天気はちょい曇り気味だけど晴れそうな予感・・・
2020年07月12日 06:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 6:23
おはようございます。
今回も車で登山口へ。
日光白根(奥白根)は6〜7年前に会社の仲間と登った以来です。
着替えたりトイレにいったりして6:23スタートです!
天気はちょい曇り気味だけど晴れそうな予感・・・
スタートして最初は長い樹林帯。
連日の雨のためかジメジメでムシムシ。
とっても地味な登山道を黙々と進んで行きますが、なかなか終わらない樹林帯に気持ちが萎える(´;Д;`)
2020年07月12日 06:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 6:30
スタートして最初は長い樹林帯。
連日の雨のためかジメジメでムシムシ。
とっても地味な登山道を黙々と進んで行きますが、なかなか終わらない樹林帯に気持ちが萎える(´;Д;`)
わっ、なんか日が差してイイ感じ!
2020年07月12日 06:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 6:47
わっ、なんか日が差してイイ感じ!
樹林帯でもお花は有る。
ゴゼンタチバナ。
他にはカニコウモリとか。
2020年07月12日 06:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 6:54
樹林帯でもお花は有る。
ゴゼンタチバナ。
他にはカニコウモリとか。
まだ2/3くらいか〜
2020年07月12日 07:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 7:10
まだ2/3くらいか〜
なんか黄色いマーキングかと思ったらキノコだった。
2020年07月12日 07:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 7:21
なんか黄色いマーキングかと思ったらキノコだった。
1時間ちょっとで弥陀ヶ池到着!
2020年07月12日 07:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 7:25
1時間ちょっとで弥陀ヶ池到着!
下がってた気持ちが水辺で回復!
2020年07月12日 07:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 7:25
下がってた気持ちが水辺で回復!
防護柵の向こう、かなりズームして撮ってます。
たぶんシラネアオイです。
2020年07月12日 07:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 7:26
防護柵の向こう、かなりズームして撮ってます。
たぶんシラネアオイです。
さっきのシラネアオイより近くに咲いてたハクサンチドリ。
2020年07月12日 07:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 7:29
さっきのシラネアオイより近くに咲いてたハクサンチドリ。
足元に咲いてたマイズルソウ。
2020年07月12日 07:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 7:32
足元に咲いてたマイズルソウ。
シロハナノヘビイチゴは沢山咲いてました!
2020年07月12日 07:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 7:33
シロハナノヘビイチゴは沢山咲いてました!
弥陀ヶ池から奥白根に取り付きました。
写真の段階はまだ緩いけど、この後どんどん急になっていきます。
2020年07月12日 07:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 7:33
弥陀ヶ池から奥白根に取り付きました。
写真の段階はまだ緩いけど、この後どんどん急になっていきます。
なんてカラフルなコケだ!
2020年07月12日 07:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/12 7:41
なんてカラフルなコケだ!
前方に五色沼が見えて来ました。
名前負けしてない色!
2020年07月12日 07:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10
7/12 7:42
前方に五色沼が見えて来ました。
名前負けしてない色!
振り返ると少し前までいた弥陀ヶ池が見えました。
五色沼との色の違いにビックリ!
2020年07月12日 07:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 7:42
振り返ると少し前までいた弥陀ヶ池が見えました。
五色沼との色の違いにビックリ!
ハクサンシャクナゲかな?
この辺りから増えて来ました。
2020年07月12日 07:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 7:43
ハクサンシャクナゲかな?
この辺りから増えて来ました。
コケモモが沢山咲いてる。
2020年07月12日 07:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 7:45
コケモモが沢山咲いてる。
奥白根山頂付近は雲の中。
風はあるけど流れても流れても雲が取れない!
2020年07月12日 07:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 7:47
奥白根山頂付近は雲の中。
風はあるけど流れても流れても雲が取れない!
イワカガミも咲いてま〜す。
2020年07月12日 07:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 7:58
イワカガミも咲いてま〜す。
ガスの中、登山道わきの奇岩が怪しげな雰囲気を醸してます。
2020年07月12日 08:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 8:03
ガスの中、登山道わきの奇岩が怪しげな雰囲気を醸してます。
ウメハタザオ
2020年07月12日 08:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
7/12 8:05
ウメハタザオ
急登が終わってほぼ山頂!
2020年07月12日 08:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 8:08
急登が終わってほぼ山頂!
ハイ、真っ白な山頂でーす。
直後に反対方向から登って来られた方と撮りっこしました。
粘ってもガスが晴れそうに無かったので早々に山頂をあとにしました。
2020年07月12日 08:18撮影 by  SCV33, samsung
12
7/12 8:18
ハイ、真っ白な山頂でーす。
直後に反対方向から登って来られた方と撮りっこしました。
粘ってもガスが晴れそうに無かったので早々に山頂をあとにしました。
真っ白でコースがよくわからない中、突然祠が目の前に!
そういや〜前に来た時は祠の近くでごはん食べたっけ。
2020年07月12日 08:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 8:24
真っ白でコースがよくわからない中、突然祠が目の前に!
そういや〜前に来た時は祠の近くでごはん食べたっけ。
何も書かれてないように見えますが、何となく避難小屋って読めた気がする。
2020年07月12日 08:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:28
何も書かれてないように見えますが、何となく避難小屋って読めた気がする。
下り坂を下りてる時にふと気づくとそこには目的のコマクサ発見!
去年北アルプスに行った時見てないから何年振りだ?
白馬岳以来かな?
2020年07月12日 08:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:33
下り坂を下りてる時にふと気づくとそこには目的のコマクサ発見!
去年北アルプスに行った時見てないから何年振りだ?
白馬岳以来かな?
葉や花に水滴を付けて、如何にもガレ場に咲く花って感じ!
白に近いピンクですね。
登山道近くは少ないけど、あちこちに咲いてました。
2020年07月12日 08:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12
7/12 8:33
葉や花に水滴を付けて、如何にもガレ場に咲く花って感じ!
白に近いピンクですね。
登山道近くは少ないけど、あちこちに咲いてました。
ヤマガラシ
2020年07月12日 08:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:35
ヤマガラシ
お花畑〜
2020年07月12日 08:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:36
お花畑〜
ヤマオダマキ。
2020年07月12日 08:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 8:39
ヤマオダマキ。
奥白根から下りました。
先に見えてる避難小屋へ向かって広い谷筋を行きます。
2020年07月12日 08:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:54
奥白根から下りました。
先に見えてる避難小屋へ向かって広い谷筋を行きます。
避難小屋の脇から登り坂へ。
前白根から伸びる尾根筋へ向かって上がります。
2020年07月12日 08:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 8:57
避難小屋の脇から登り坂へ。
前白根から伸びる尾根筋へ向かって上がります。
一気に稜線まで上がって来た。
2020年07月12日 09:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 9:07
一気に稜線まで上がって来た。
稜線からは男体山と中禅寺湖が見えました!
2020年07月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 9:08
稜線からは男体山と中禅寺湖が見えました!
中禅寺湖畔の山々。
あそこもいつか行かないと。
2020年07月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
7/12 9:08
中禅寺湖畔の山々。
あそこもいつか行かないと。
稜線に伸びた道と奥に緑の無い前白根山!
2020年07月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 9:08
稜線に伸びた道と奥に緑の無い前白根山!
なんか開花率の高いシャクナゲの木
2020年07月12日 09:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 9:10
なんか開花率の高いシャクナゲの木
ハクサンフウロ
2020年07月12日 09:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 9:16
ハクサンフウロ
ベニバナイチヤクソウ
2020年07月12日 09:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 9:18
ベニバナイチヤクソウ
前白根に取り付いたらいきなり女王様ですよ!
こっちのは赤い!
2020年07月12日 09:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
7/12 9:19
前白根に取り付いたらいきなり女王様ですよ!
こっちのは赤い!
奥白根より花が多い!
2020年07月12日 09:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
7/12 9:20
奥白根より花が多い!
いやー会えて良かった!
2020年07月12日 09:20撮影 by  SCV33, samsung
17
7/12 9:20
いやー会えて良かった!
こんな感じでポツポツとしかし沢山咲いてます。
2020年07月12日 09:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 9:20
こんな感じでポツポツとしかし沢山咲いてます。
前白根山頂。
ここでゆっくり休憩していたらポツポツと雨が降って来ました。
2020年07月12日 09:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
7/12 9:24
前白根山頂。
ここでゆっくり休憩していたらポツポツと雨が降って来ました。
休憩を終えて出発しますが、最初違う方向に向かっちゃった。
すぐに止むと思ってた雨は強くなって来ました。
2020年07月12日 09:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 9:37
休憩を終えて出発しますが、最初違う方向に向かっちゃった。
すぐに止むと思ってた雨は強くなって来ました。
カメラのレンズも濡れてしまった。
五色山山頂。
ここでもルートミスしてしまいます。
2020年07月12日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 9:50
カメラのレンズも濡れてしまった。
五色山山頂。
ここでもルートミスしてしまいます。
こんなところに池があるよ〜とか思いながら進みますが、コースミスってます。
この先でようやく気付きました。
2020年07月12日 09:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
7/12 9:53
こんなところに池があるよ〜とか思いながら進みますが、コースミスってます。
この先でようやく気付きました。
五色山まで戻って来ました。
湯元方面が正解!
2020年07月12日 10:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 10:00
五色山まで戻って来ました。
湯元方面が正解!
雨の中黙々と進んで金精山!
2020年07月12日 10:25撮影 by  SCV33, samsung
2
7/12 10:25
雨の中黙々と進んで金精山!
金精山からの下りは危ないわけじゃないけど、濡れて滑りやすいのに谷が深くて左にコケたらすっごく滑落する恐怖が有りました。
2020年07月12日 10:31撮影 by  SCV33, samsung
7/12 10:31
金精山からの下りは危ないわけじゃないけど、濡れて滑りやすいのに谷が深くて左にコケたらすっごく滑落する恐怖が有りました。
金精峠手前で雨足が弱まって、なんとか男体山が見えました。
2020年07月12日 10:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 10:45
金精峠手前で雨足が弱まって、なんとか男体山が見えました。
金精峠に登頂。
2020年07月12日 10:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 10:46
金精峠に登頂。
峠にあったお社ぽい建物にご挨拶!
2020年07月12日 10:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 10:46
峠にあったお社ぽい建物にご挨拶!
金精峠から菅沼へは序盤はしっかりした道でしたが・・・
2020年07月12日 10:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 10:48
金精峠から菅沼へは序盤はしっかりした道でしたが・・・
中盤からは枯れ沢なのか沢の上なのか、よくわからないコースになっていて、写真のような案内があると安心します。
2020年07月12日 11:00撮影 by  SCV33, samsung
2
7/12 11:00
中盤からは枯れ沢なのか沢の上なのか、よくわからないコースになっていて、写真のような案内があると安心します。
これコース?
2020年07月12日 11:01撮影 by  SCV33, samsung
1
7/12 11:01
これコース?
登山道が不明瞭だったので、道路が見えたところで道路に出ました。
2020年07月12日 11:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
7/12 11:15
登山道が不明瞭だったので、道路が見えたところで道路に出ました。
道路を進んでゲッザーン!
2020年07月12日 11:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7/12 11:18
道路を進んでゲッザーン!
帰りに道の駅かたしなに立ち寄りました。
2020年07月12日 11:59撮影 by  SCV33, samsung
7/12 11:59
帰りに道の駅かたしなに立ち寄りました。
足湯で疲れた脚を癒しました。
この後ソフトクリームを買おうとしたら、オヤジライダー軍団が並んでたので、オヤジの後ろにオヤジが並ぶのはなんかイヤで止めました。
2020年07月12日 12:07撮影 by  SCV33, samsung
4
7/12 12:07
足湯で疲れた脚を癒しました。
この後ソフトクリームを買おうとしたら、オヤジライダー軍団が並んでたので、オヤジの後ろにオヤジが並ぶのはなんかイヤで止めました。

感想

今週末も雨予報。
色々妄想計画していたが金曜日時点では全てボツ!
しかし土曜日の夜、日曜日の天気が悪くない。(居住地の天気です)
これなら山に行っても大丈夫じゃね?
じゃあどこだ?
ヤマレコのレポートによると日光白根でコマクサが見れるらしい。
それならコマクサに会いに行っちゃうか!

てな具合で登山開始!
弥陀ヶ池から見上げた奥白根山頂は雲の中。
どうもスッキリ晴れないなー。
最近コレばっかじゃん。
でも今週末は一度は山をあきらめてたし。
山頂まで行く間に晴れ間がみえるかもしれないし。
で、山頂着いたら真っ白だわ。
そこそこ寒いし、じっと待つのは無理!
そうだ!目的はコマクサだった。
前白根で見れるはず。
奥白根でも咲いてる情報が有ったし。
さあどこだ?
あっ!あった!咲いてる!!
北アルプスに行かなくても女王様に会えるじゃん!
前白根はもっと凄かった!
いやー満足。
後は金精山を抜けて下りれば計画完遂。
ところが雨が降って来た。
やばいやばい!
こんなに降るかぁー?
マイッタね。
やっぱし今日もボロボロだー。
まあ山の天気は変わりやすいっていうし、そういや山の天気調べてねーし。
でも満足しましたよ。
来週末もまだ梅雨だろうし、行けると思った時に行っとかないと。
仕事に張り合いも出るってもんだ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

山頂でシャッター押した者です
まさかの遭遇ですね!びっくりです!
お疲れ様でした!
途中から雨酷かったですね☔️
2020/7/12 22:29
Re: 山頂でシャッター押した者です
ビックリですわ〜
馬蹄形や皇海山クラシックルートをもこなすhirosioさんのレコにコメントしてから1週間くらいしか経って無いような!?
またニアミスするかもですね!
2020/7/12 22:49
Re[2]: 山頂でシャッター押した者です
最近コメントのやりとりしたばかりでしたから、ホントびっくりしました(笑)
レコ見ましたがやっぱり速いですねー、すごいです!
またお会いした時はついて行けるように精進します!!
2020/7/12 23:31
Re[3]: 山頂でシャッター押した者です
hirosioさん
何をおっしゃられてるですか。
どうみてもhirosioさんの方が速いじゃないですか。
ホント、またどっかでお会い出来ることを楽しみにしてます。 (^^)
2020/7/13 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら