三峰神社バス停ー雲取山ー七ッ石山ー留浦バス停、Mitsumine shrine - Mt. Kumotori - Mt. Nanatsuishi - Tozura bus stop


- GPS
- 07:56
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 2,186m
コースタイム
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:56
天候 | 曇り/雨 時々晴れ、cloud/rain, fine time to time |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
到着地:留浦バス停 Depart: Mitsumine shrine bus stop Finish: Tozume bus stop |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、fine |
その他周辺情報 | 留浦のバス停にトイレが有り、そこで着替えました。 There is a toilet at the bus stop of Tozura. I changed my cloth there. |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 荷物は水とストックを含めて8kgでした。 |
感想
鴨沢からスタートするか、三峰神社からスタートするか、最初悩んだが三峯神社発の最終バスは16:30、鴨沢は18:38(留浦バス停なら最終は19:59)なので、スタート時間が9:45と遅い時間ではあるが三峰神社スタートにした。なので次からは出発も到着も留浦で設定したいと思います。
18:38のバスを待つかと思ったら、18:05に留浦発のバスが有りましたのでそれで帰路につきました。
さすが100名山というか、整備されたとても歩きやすい山道でした。
天気予報は晴れだったのですが、頂上付近で雨が降って、頂上では視界ゼロでした。
下山途中に少し視界が広がりました。また次回へのお楽しみにします。
During the planning, I wonder whether I start from Mitsumine shrine or Kamosawa bus stop. Since there are more buses from Kamosawa at later time, I decided to start from Mitsumine shrine to avoid the risk that I could not manage time as I planned. During hiking, I learned that there are even more buses if I start/end from/at Tozume bus stop, the previous bus stop from Kamosawa). If I visit there again, I would make plan from/to Tozume bus stop.
The Path was excellent. It was safe, clean and very comfortable to walk.
I saw in morning that the weather prediction was fine. But around the top of Mt. Kumotori, it got cloudy and even rain for some minutes. I could not see any view from the top, but, I was very happy since a deer welcomed me at the top:) I could see some view on the way down. It was beautiful. I am sure that I will clime this mountain again to have a view from the top of Tokyo.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する