ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245281
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山、赤薙山

2012年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,276m
下り
1,258m

コースタイム

駐車場0715−キスゲ平0805−赤薙山0910(〜0930)−奥社1025−一里ヶ曽根1110(〜1130)−水場1140−女峰山1300(〜1320)−水場1415−一里ヶ曽根1430(〜1440)−奥社1520−赤薙山1600(〜1605)−キスゲ平1700−駐車場1735
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧降高原スキー場(工事中)の駐車場に停めました。今日は数台です。
バスも運行しているようです。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストはキスゲ平にありますが、機能しているのかわかりません。
・基本的には自分にとって冬山でした。
・駐車場〜キスゲ平  薄く積もった雪と霜柱でめちゃくちゃ滑ります。
・キスゲ平〜赤薙山  それ程危険個所はないように思います。
・赤薙山〜奥社    結構厳しいアップダウンの連続です。
・奥社〜一里ヶ曽根  比較的なだらかで、とても歩きやすかったです。
・一里ヶ曽根〜女峰山 雪が多くアップダウンも激しいので要注意です。アイゼン           ないと辛いかも。
駐車場到着です。今日は快晴でテンションアップ。
2012年11月16日 07:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 7:20
駐車場到着です。今日は快晴でテンションアップ。
キスゲ平から赤薙山をのぞみます。この色合い大好きです。
2012年11月16日 08:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
11/16 8:12
キスゲ平から赤薙山をのぞみます。この色合い大好きです。
笹の斜面を登りながら筑波山方面を振り返りました。太平洋が覗いています。実はこのとき富士山も見えていたのですが、私の腕前ではうまく撮影できませんでした。
2012年11月16日 08:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
11/16 8:39
笹の斜面を登りながら筑波山方面を振り返りました。太平洋が覗いています。実はこのとき富士山も見えていたのですが、私の腕前ではうまく撮影できませんでした。
赤薙山頂から女峰山、男体山がよく見えました。
2012年11月16日 09:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
11/16 9:25
赤薙山頂から女峰山、男体山がよく見えました。
赤薙山頂です。薄っすらと雪化粧です。
2012年11月16日 09:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
11/16 9:27
赤薙山頂です。薄っすらと雪化粧です。
奥社到着!!ここまでが無茶苦茶辛かったです。
2012年11月16日 10:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
11/16 10:29
奥社到着!!ここまでが無茶苦茶辛かったです。
奥社からいったん下ります。北斜面は雪が多い。
2012年11月16日 10:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
11/16 10:34
奥社からいったん下ります。北斜面は雪が多い。
2209から一里ヶ曽根への尾根ルートです。なだらかで日差しも暖か。とても歩きやすかったです。
2012年11月16日 10:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 10:53
2209から一里ヶ曽根への尾根ルートです。なだらかで日差しも暖か。とても歩きやすかったです。
一里ヶ曽根到着です。女峰山よく見えます。勿論360度絶景です。
2012年11月16日 11:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
11/16 11:21
一里ヶ曽根到着です。女峰山よく見えます。勿論360度絶景です。
水場は健在でした。とてもおいしかったです。
2012年11月16日 11:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 11:45
水場は健在でした。とてもおいしかったです。
2318からの稜線です。雪多し。歩きながらアイゼン付けようか迷ってます。
2012年11月16日 12:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
11/16 12:06
2318からの稜線です。雪多し。歩きながらアイゼン付けようか迷ってます。
真っ白な白根山が見えました。
2012年11月16日 12:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
13
11/16 12:20
真っ白な白根山が見えました。
山頂が近付いてきました。樹氷すごい!!
2012年11月16日 12:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8
11/16 12:21
山頂が近付いてきました。樹氷すごい!!
雪だらけ、急登る、岩だらけ、滑りまくり。アイゼン装着です。
2012年11月16日 13:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
11/16 13:51
雪だらけ、急登る、岩だらけ、滑りまくり。アイゼン装着です。
やっと山頂到着です。快晴、360度文句なしの眺望です。
2012年11月16日 13:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10
11/16 13:07
やっと山頂到着です。快晴、360度文句なしの眺望です。
男体山、大真名子、小真名子、そして右奥に白根山です。
2012年11月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
11/16 13:05
男体山、大真名子、小真名子、そして右奥に白根山です。
歩いてきた赤薙、一里ヶ曽根方面です。
2012年11月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
11/16 13:05
歩いてきた赤薙、一里ヶ曽根方面です。
燧ケ岳方面です。
2012年11月16日 13:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
11/16 13:06
燧ケ岳方面です。
那須、高原方面です。
2012年11月16日 13:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 13:06
那須、高原方面です。
帝釈山への稜線です。
2012年11月16日 13:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
11/16 13:14
帝釈山への稜線です。
帰りに三角点ゲット!!
2012年11月16日 13:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 13:37
帰りに三角点ゲット!!
自分の影を追いかけながら下山します。
2012年11月16日 13:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 13:39
自分の影を追いかけながら下山します。
こんな斜面を登ってきたんだと自己満足しながら帰ります。帰りは一里ヶ曽根までアイゼン付けっ放しです。
2012年11月16日 14:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 14:00
こんな斜面を登ってきたんだと自己満足しながら帰ります。帰りは一里ヶ曽根までアイゼン付けっ放しです。
水場から一里ヶ曽根です。
2012年11月16日 14:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11/16 14:23
水場から一里ヶ曽根です。
URU12さんのレコで見たモアイ像。確認できました。一里ヶ曽根は絶好の撮影ポイントです。
2012年11月16日 14:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
11/16 14:33
URU12さんのレコで見たモアイ像。確認できました。一里ヶ曽根は絶好の撮影ポイントです。
帰り、奥社周辺は少しガスが出ました。でも、相変わらず女峰山は綺麗に見えます。
2012年11月16日 15:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
11/16 15:04
帰り、奥社周辺は少しガスが出ました。でも、相変わらず女峰山は綺麗に見えます。
キスゲ平を降りているときには夕暮れになってしまいました。でも、おかげで富士山と三日月がばっちりです。
2012年11月16日 16:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
11/16 16:57
キスゲ平を降りているときには夕暮れになってしまいました。でも、おかげで富士山と三日月がばっちりです。
富士山アップです。
2012年11月16日 16:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11
11/16 16:53
富士山アップです。
撮影機器:

感想

 今日は夏からずっと狙っていた女峰山です。ルートは霧降高原から。もう今日を逃すと自分の技量では次の夏までおあずけなので、気合を入れて行きました。

 しかし、自分にとっては距離が長いし、初めてのルートだし、何といっても雪あるだろうし不安な点も多々あります。
 いつもならコッヘルで昼食料理するのをおむすびとパンを準備、軽アイゼンとゲーター、上着、冬用グローブと帽子などなど装備しました。

 本日は快晴、しかも出だしは日が昇る頃だったので高速道路から山々が綺麗に見えてテンションは最高潮です。でも、男体山の時のようにオーバーペースで後半ばてないように自制します。

 駐車場には先行車一台、ウイークデイなのでガラスキです。まずはスキー場の脇をキスゲ平へ。霜でよく滑ります。本日のルート中、実はここが一番の難関になろうとは、、、、。
 筑波山方面に太平洋のキラメキガ見えてやっぱりテンションは上がり気味です。実はこのとき富士山も見えていたのですが気が付きませんでした。
 赤薙山は去年の年末に一度来ていたのですが、その時より登りはきつく感じました。少し調子が悪いのかなと不安になりましたが、その時は初めての雪山で夢中だったことを思い出しました。一年たって少しは自分も自己認識という点で進歩したのかもしれません。

 奥社まではとにかく時間がかかりました。急登だし、休み休みです。やっと着いたと思った時人の気配が、、、。先行されていた方とお会いしました。「富士山、見えますよ。」と教えていただき、とてもうれしくなりました。実は私、山行をしていて富士山を見たのは初めてです。

 この辺から雪の量が増えました。でも、奥社を降りて一登りすると穏やかな尾根歩きが待っていました。女峰山もまじかになっていて気分よくサクサク歩きました。
 一里ヶ曽根は360度絶景でした。ヤッター!!

 しかし、しかし、ココからの下りは厄介でガレていて雪が多い。アイゼン付けようかな。
 水場で水分補給して、登ります。雪多し。でも、耐えました?
 樹氷の女峰山、周りの山山、気分は最高です。
 でも、足元はますます滑ります、ついに急登前にアイゼン装着、ロープも凍っています。ウキウキする心を抑えて、丁寧に登ります。

 山頂は勿論快晴。最高の眺望です。狭いですが座れるように板も置いてあり、ぽかぽか陽気なので楽しめました。風景撮影後、一人記念撮影です。
 ちょっと降りて祠のところで、おむすびとコーヒー。燃料補給でです。この時点で13時過ぎ、歩きだして6時間、分かっていたこととはいえ、時間が押しています。後ろ髪惹かれる思いで山頂を後にします。
 ちょっと戻って三角点確認後、ソソクサト下山開始!!
 この時点で、別ルートから登攀された方に会いました。因みに、山頂に来た時本日別ルートから既に登頂して下山された方がおそらく一名いらっしゃったと思います。
 
 帰りは一里ヶ曽根までアイゼン付けっ放しです。はやる気持ちを抑えて丁寧に下ります。この時点で14時30分、奥社方面にガスが湧いてきてます。少しあせります。どう考えても自分の足では駐車場着は日没後です。以前、古賀志山で夜になってしまし転倒しながら下山したことが思い出されます。しかし、今回は予想していたこと。自分を落ち着けて、極力丁寧に歩くことを心がけます。ここから奥社までは歩きやすいのですが、敢えてスピードアップせず、ゆっくりと、、、。まだまだ長い道のりが残っているので、とにかく体力は温存です。
 あっ、“モアイ像”撮影は「ヤッター」という感じです。あ〜いけない。レコでも気が焦ってます。

 奥社付近でも思ったよりガスはありませんでした。その代わり、赤薙山までが長いこと長いこと。でも、今回はペース配分は成功のようで、疲れはあまりありません。

 赤薙山着、16時、あと2時間だ!!最後のエネルギー補給、パンとコーヒーです。以前ここからの下山はあせりすぎて足首捻挫状態になってしまったので、特に着実に。まだ日の光もありますが、ヘッドライト装着。そして靴ひもを締めなおします。
 次第に夕闇が迫ってきます。でもとても綺麗で、時間がないというのに写真撮影、イカンイカン。キスゲ平で富士山と三日月、綺麗でした。

 最後の一時間、スキー場脇の登山道を下ります。ココがやはり曲者でした。あたりは真っ暗、ヘッドライトの限られた視野では状況判断が甘くなります。とにかく落ち着いて小さい歩幅で、つまずかないように、、、。
 しかし、朝、登っているときの不安は的中し、滑りまくりました。掘れたローム層の登山道に少し解けた霜柱は最高の滑り台となりました。申し訳ないなと思いながら深く掘れた踏み跡はなるべく避けて笹内の浅い踏み跡を追いましたが、どうしても掘れた踏み跡を歩かなければならないこともありました。何がまずいって、遠近感がつかめません。思ったより勢いよく滑り安いところに足をおいてしまい、何度も滑りました。幸い、お尻をついてのスッテンコロリンはありませんでしたが、このことへの注意が極端に体力を奪いました。ヘッドライトの光の中に自分の汗が湯気となって浮かび上がります。ここまで調子のよかった足も、疲労で足首は疲れるし、親指が痛くなるし。しかし、ルートだけは見逃しませんし、不安もなかったので心には余裕あり。
 そんなわけで、駐車場に着いたのは17時30分すぎ。もう夜です。タバコを一服。家に無事の下山を連絡。三日月を見上げて少しホッとしました。あとからジワリと満足感に包まれました。

 本日の山行はずっと狙っていた女峰山、しかも霧降から!!大満足です!!往復10間あまりの歩きも夕闇の下山も思ったより落ち着いて対処できました。ちょっと癖になるかも?!

 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2018人

コメント

お疲れさまでしたー(^^)
こんばんは akagera02さん

私の10/20のレコを参考に行かれたようですね。。
そのときに比べ、道も凍結し、積雪もあって滑り、
足元の条件はよくなかったようですが、
お天気は見事な快晴で、最高のようだったようですね

歩いている最中は、歩くことに夢中であまり感じないのですが、
やり終えたあとは、達成感、満足感でいっぱいになる感じ、よく分かります。
何だかこちらまで、嬉しくなってきます
どうも、お疲れ様でした
2012/11/17 18:58
お疲れ様!でした....
 お久しぶりです!akagerao2さん

 雪のある中長時間の登山大変でしたが、その分充実していて達成感も大きかったみたいですネ(#^.^#)
 天気も良く素晴らしい景観も楽しめたようで何よりでした、私もあちこちの山で思いがけず富士山が見えた事がありますが、すごく得した気分になりますヨネ!

 私は9月に志津の方から登りましたが、山頂では全く展望を得られず残念な思いをしました。来シーズンはakageraさんのルートでチャレンジしてみようと思います。
 足が遅いので、日の長い時期を狙って....

 これからも安全に登山を楽しんで下さい。レコも楽しみにしています。(^。^)y-.。o○

 
 
2012/11/20 23:03
コメントありがとうございます。
BOKUTYANNさん、こんばんは。
はじめての女峰山、最高でした。
今度来るときは、帝釈山への稜線歩きをしたいと思います。
これからも、宜しくお願いします。
2012/11/21 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら