記録ID: 245336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
初冬の金峰山・国師ヶ岳と晩秋の西沢渓谷
2012年11月15日(木) 〜
2012年11月16日(金)


- GPS
- 25:00
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
11/15 13:25大弛峠-14:10国師ヶ岳14:30-14:40北奥千丈岳14:45-15:30大弛峠
11/16 5:50大弛峠-7:25朝日岳-8:00鉄山-8:35金峰山9:55-10:40朝日岳-11:30大弛峠
13:50西沢渓谷駐車場-15:35渓谷終点-16:45西沢渓谷駐車場
11/16 5:50大弛峠-7:25朝日岳-8:00鉄山-8:35金峰山9:55-10:40朝日岳-11:30大弛峠
13:50西沢渓谷駐車場-15:35渓谷終点-16:45西沢渓谷駐車場
天候 | 11/15 曇り 11/16 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峠手前4kmから冬モード、積雪があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは登山口にありますが記入用紙はありません 危険個所はありませんが冬の準備を忘れずに |
写真
撮影機器:
感想
大弛小屋のHPで道路情報を見て積雪アリだったので前日大急ぎでスタッドレス
タイヤに交換して出発しました。山道に入り山頂手前4kmほどからは全面積雪
タイヤ交換してよかった〜。
以前、金峰山へ登ったときは天候に恵まれず眺望なしだったが、今回は快晴で
展望を楽しむことができてほんとによかった。
360度の大展望に時間を忘れ山頂に1時間20分も滞在してしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1968人
ずいぶん降ったのですね。
明日も奥秩父に行く予定だったのですが
相方がネンザしてしまいました。
marumiさんこんにちわ
相方さんどうされました、気を付けてくださいネ
奥秩父おもいのほか雪がありました。そのおかげで展望
は最高でした。
車はスタッドレス、雪道ガンガンです
でも、燃費が〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する