また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2455431
全員に公開
ハイキング
道南

【日本三百名山】やっと登れた大千軒岳 北海道遠征4 ダブル①

2020年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.6km
登り
416m
下り
397m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:03
合計
1:57
6:45
71
7:57
7:59
43
8:42
8:43
0
8:43
ゴール地点
天候
前日のてんくら登山指数は6時と9時がB。それ以外はA。
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
未舗装林道が14.5km続き、ここを走るのに1時間かかりました。二駆の小型車ですが、車体の下を草が擦る音が頻繁に聞こえて気が気じゃありません。路肩が弱いので、重量のあるクルマは避けたほうがよいかも。

渡島総合振興局大千軒岳登山のページ
http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ssr/kanri/daisengendake.htm
コース状況/
危険箇所等
刈り払いもよくされた整備された登山道です
その他周辺情報 花沢温泉:
ここは前日に入った温泉ですが、登山後に上ノ国町方面へ行くならおすすめ。入浴料金は破格の200円 露天風呂まであってこの値段。ボディソープやシャンプーは受付で購入。
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail/00000166.html

前泊:
割烹旅館よこはま荘
素泊り4,500円
この日は着くのが8時過ぎるので素泊りにしました。7月22日は夕食付で泊まりました。夕食付1泊は6,500円。
登山口より20km手前にある表示。かなり重要な情報です。この先で車両トラブルがあったらここまで歩いて戻らなくてはならないことを意味します。
2020年07月26日 05:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/26 5:00
登山口より20km手前にある表示。かなり重要な情報です。この先で車両トラブルがあったらここまで歩いて戻らなくてはならないことを意味します。
これも重要な情報。大曲から先は茂草大曲線を通ることが表示されています。
2020年07月26日 05:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 5:02
これも重要な情報。大曲から先は茂草大曲線を通ることが表示されています。
林道(道道607号線)はここ(第3ゲート)で通行止め
2020年07月26日 05:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 5:26
林道(道道607号線)はここ(第3ゲート)で通行止め
こちらの茂草大曲線を通ります。ここから先14.5kmは未舗装です。
2020年07月26日 05:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/26 5:26
こちらの茂草大曲線を通ります。ここから先14.5kmは未舗装です。
カーナビに表示されているのは道道607号線。茂草大曲林道は表示されていません。
2020年07月26日 05:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/26 5:27
カーナビに表示されているのは道道607号線。茂草大曲林道は表示されていません。
合流地点
ここからまた道道607号線
2020年07月26日 05:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 5:53
合流地点
ここからまた道道607号線
ここまでの道もなかなかのものだったけれど、ここから先は本当にワイルド。草がクルマの下を擦る音が頻繁に聞こえます。3日前に脱輪したのはこの先1kmくらいの場所。とにかく慎重な運転が必要。
2020年07月26日 05:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/26 5:53
ここまでの道もなかなかのものだったけれど、ここから先は本当にワイルド。草がクルマの下を擦る音が頻繁に聞こえます。3日前に脱輪したのはこの先1kmくらいの場所。とにかく慎重な運転が必要。
ここまでがんばってくれたNOTEに感謝
2020年07月26日 06:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
7/26 6:41
ここまでがんばってくれたNOTEに感謝
少し戻って登山口
2020年07月26日 06:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 6:43
少し戻って登山口
最初は急登です
2020年07月26日 06:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 6:47
最初は急登です
意外にも十分刈り払いされた歩きやすい道
2020年07月26日 07:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 7:02
意外にも十分刈り払いされた歩きやすい道
整備状況はかなりよいです
2020年07月26日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 7:15
整備状況はかなりよいです
眺望が期待できるかな
2020年07月26日 07:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/26 7:16
眺望が期待できるかな
本当に、これでもかというくらい刈り払われた道
2020年07月26日 07:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 7:19
本当に、これでもかというくらい刈り払われた道
ウツボグサでもマツムシソウでもないような
2020年07月26日 07:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
7/26 7:35
ウツボグサでもマツムシソウでもないような
イブキトラノオ
2020年07月26日 07:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/26 7:47
イブキトラノオ
山頂に近づくとガスってきた
2020年07月26日 07:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 7:49
山頂に近づくとガスってきた
ニッコウキスゲ
2020年07月26日 07:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/26 7:50
ニッコウキスゲ
タカネナデシコ
2020年07月26日 07:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/26 7:53
タカネナデシコ
これもわからない
2020年07月26日 07:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
7/26 7:53
これもわからない
花の山でした
2020年07月26日 07:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/26 7:54
花の山でした
ようやく着いた山頂。1時間ちょっとしか歩いてないけど、とてつもない達成感。
2020年07月26日 07:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
7/26 7:56
ようやく着いた山頂。1時間ちょっとしか歩いてないけど、とてつもない達成感。
北海道最初の一等三角点のひとつ
2020年07月26日 07:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
7/26 7:56
北海道最初の一等三角点のひとつ
これがその三角点
2020年07月26日 07:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
7/26 7:56
これがその三角点
山頂に咲いていたコオニユリ
2020年07月26日 07:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 7:57
山頂に咲いていたコオニユリ
ガスっているのをこれ幸いと千軒平はパス
2020年07月26日 07:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 7:57
ガスっているのをこれ幸いと千軒平はパス
キリンソウ
2020年07月26日 08:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/26 8:02
キリンソウ
下山を始めると眺望がよくなるのは登山あるある
2020年07月26日 08:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/26 8:15
下山を始めると眺望がよくなるのは登山あるある
登山口に戻ってきました
2020年07月26日 08:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 8:41
登山口に戻ってきました
でも当然これで終わりではありません。未舗装林道を1時間かけて戻ります。
2020年07月26日 08:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 8:42
でも当然これで終わりではありません。未舗装林道を1時間かけて戻ります。
舗装区間に戻ってきてようやくホッとできました
2020年07月26日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 9:52
舗装区間に戻ってきてようやくホッとできました
おまけ:
道南いさりび鉄道で撮り鉄(別の日に撮影)
2020年07月22日 17:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
7/22 17:13
おまけ:
道南いさりび鉄道で撮り鉄(別の日に撮影)

感想

北海道で最初の一等三角点が設置された大千軒岳は北海道の南端にあって、下北半島の大間崎と緯度はそれほど変わりません。ヤマレコを見ると、距離の長い知内川コースの記録が圧倒的に多いようです。ただ、こちらのコースは渡渉があって長靴で歩くのがよいといった記録が見られます。遠征で、この山だけのために長靴・・・。長靴は邪魔なので沢靴を考えました。でも、どちらにしてもこの山でしか使わない。検討の結果渡渉のない新道コースを登ることにしました。

本当は22日に登るつもりだったのですが、クルマで林道を走っているときに、弱い路肩にはまってまさかの脱輪。

携帯がつながるところまで20kmくらい歩き、JAFに連絡が取れたのが12時くらい。

なんだかんだでJAFがやってきたのは4時半。当然その日は登山できず。

今回の北海道遠征でいちばんアクセスに難があるのがここ大千軒岳。なんとしても登っておきたいので計画を変更して樽前山に登る予定だった26日をこの山に充てました。樽前山は札幌に近いので、登るチャンスはまたあるでしょう。

大千軒岳といえは有名なのは千軒平の十字架。この地は1639年、松前藩による隠れキリシタン弾圧により106人が殉教した場所で、毎年7月最終日曜日(まさにこの日)に記念ミサが行われるのだそうですが、千軒平には行かなかったのでどのように行われていたのかはわかりません。

25日午後2時に余市岳から下山して、キロロゴンドラを出発したのが2時半。松前町まで285kmもある上、ほとんどが一般道。長万部から落部までは道央道を走れますが、片側1車線で制限速度70km/hの高速道路です。

5時間以上かかって松前に着いたのは午後8時。長かった!

翌26日は宿を午前5時過ぎに出て、林道は慎重過ぎるほど慎重に運転しました。ここで車両トラブルがあったら洒落になりません。林道の未舗装区間14.5kmを1時間くらい時間をかけて、登山口に着いた時には心労でヘトヘト。

この日は午後駒ヶ岳に登りたいので、急いで登ること1時間10分、大千軒岳山頂に到着しました。標高1072mと、今回の山行でもっとも低い標高の山だけれど半端ない達成感。ガスが出ていて眺望はないので、千軒平はパスして登山口に向かいました。

登山口に着いても、当然終わりではありません。未舗装区間は1時間かけて下り、舗装道路に出たところでほっとひと息。この日2山目の駒ヶ岳へ向かいました。

2山目があるので下山後のお風呂には入ってませんが、江差方面に向かうのなら上ノ国町の花沢温泉がお勧めです。きれいな施設なのに料金はなんと200円。露天風呂もあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら