ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2455593
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

多峯主山☆イワタバコはまだのうえ、どしゃぶりで撤退の末(↑高麗駅↓飯能駅)

2020年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
12.2km
登り
517m
下り
479m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:14
合計
5:22
距離 12.2km 登り 519m 下り 502m
8:02
165
10:47
10:48
35
11:23
11:24
5
11:29
11:33
49
12:22
12:32
14
12:46
40
13:26
ゴール地点
天候 どしゃぶりのち一時晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
高山三滝の大滝を目指しましたが、登山道が小川化しており、かつ、流木と土砂で埋め尽くされていました。
ここ最近の土砂流出だとすれば、今日のような豪雨時に通過するべきではないと判断し撤退。
以前ここを歩いたとき「大雨後には歩きたくないな」と感じていたのを思い出しました。

高麗駅からの多峯主山、天覚山のコースは整備されたハイキングコースなので問題はありませんが、雨後は踏み固められた箇所は転倒注意。
しょぼーん(´;ω;`)
どうも、カスティーナです……

のっけからこんな写真でごめんなさい。
2020年07月26日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
19
7/26 9:40
しょぼーん(´;ω;`)
どうも、カスティーナです……

のっけからこんな写真でごめんなさい。
今日はね、天気予報で雨なのは分かってたの。

でもずいぶんと小雨になるようだったから、西吾野から萩ノ平コースで関八州見晴台まで行って、あわよくば雲海を見る。

道が悪くなければ高山三滝を巡る。
最悪でも大滝だけでもひやかして、イワタバコの様子を見てこようかな、と。
2020年07月26日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 7:57
今日はね、天気予報で雨なのは分かってたの。

でもずいぶんと小雨になるようだったから、西吾野から萩ノ平コースで関八州見晴台まで行って、あわよくば雲海を見る。

道が悪くなければ高山三滝を巡る。
最悪でも大滝だけでもひやかして、イワタバコの様子を見てこようかな、と。
でも、びっくりするくらいのどしゃぶりで。
2020年07月26日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/26 8:11
でも、びっくりするくらいのどしゃぶりで。
ほんとならここから萩ノ平コース。

でもさすがのこの大雨。初めての道に怖気付いて以前歩いた三滝コースからにしようと。
2020年07月26日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/26 8:12
ほんとならここから萩ノ平コース。

でもさすがのこの大雨。初めての道に怖気付いて以前歩いた三滝コースからにしようと。
ここから三滝コースね。
2020年07月26日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 8:15
ここから三滝コースね。
雨の山歩き、きらいじゃないけど今日はちょっと降りすぎだね。
2020年07月26日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
22
7/26 8:16
雨の山歩き、きらいじゃないけど今日はちょっと降りすぎだね。
うーん、関八州見晴台に行く意味、あるのかな?
2020年07月26日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
18
7/26 8:17
うーん、関八州見晴台に行く意味、あるのかな?
これじゃあ、きっと見晴台でも雲海どころか一寸先はガス、だろうなー。
2020年07月26日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
20
7/26 8:18
これじゃあ、きっと見晴台でも雲海どころか一寸先はガス、だろうなー。
あ、キャンプ場完成したんだね。
こんな雨なのに、お客さんいるよ。

……あっちからしたら、こんな雨なのにハイカーがいるよって思われてるね!てへ!
2020年07月26日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/26 8:22
あ、キャンプ場完成したんだね。
こんな雨なのに、お客さんいるよ。

……あっちからしたら、こんな雨なのにハイカーがいるよって思われてるね!てへ!
んで、このベルトコンベアーをくぐって
2020年07月26日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 8:27
んで、このベルトコンベアーをくぐって
一応、ここが入口。

いざ!……今日の目標、高山不動までにしとこうかな……
2020年07月26日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 8:29
一応、ここが入口。

いざ!……今日の目標、高山不動までにしとこうかな……
く、暗い……( ゚д゚)
街灯が助かるくらい、暗い……
2020年07月26日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 8:32
く、暗い……( ゚д゚)
街灯が助かるくらい、暗い……
砂防ダムが見えてきた。
どうしよう、沢もえらいことになってるよ、増水してて。
2020年07月26日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 8:34
砂防ダムが見えてきた。
どうしよう、沢もえらいことになってるよ、増水してて。
……とりあえず、大滝までを目標にしようかな……
2020年07月26日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/26 8:38
……とりあえず、大滝までを目標にしようかな……
んじゃ。

いざ!大滝!
2020年07月26日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/26 8:38
んじゃ。

いざ!大滝!
うあああぁぁあああぁあΣ(゚д゚lll)

登山道が完全に小川になってる!
2020年07月26日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
26
7/26 8:40
うあああぁぁあああぁあΣ(゚д゚lll)

登山道が完全に小川になってる!
すんごい、ごーごー言ってるよ……
2020年07月26日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 8:43
すんごい、ごーごー言ってるよ……
ああ、あそこ、完全に土砂で道がふさがってる……

しかも今日のこの大雨。
これ、気軽に乗り越えたりしちゃいけないヤツなんじゃ……

乗り越えたとたん、土砂がどしゃーっとかなったら、かなり、事件沙汰だよね?

どどど、どうしよう(・ω・)

2020年07月26日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/26 8:43
ああ、あそこ、完全に土砂で道がふさがってる……

しかも今日のこの大雨。
これ、気軽に乗り越えたりしちゃいけないヤツなんじゃ……

乗り越えたとたん、土砂がどしゃーっとかなったら、かなり、事件沙汰だよね?

どどど、どうしよう(・ω・)

ああーーーーーん、いた!
イワタバコ、いた!
2020年07月26日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 8:44
ああーーーーーん、いた!
イワタバコ、いた!
でも、どう見てもつぼみだ……
2020年07月26日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
11
7/26 8:45
でも、どう見てもつぼみだ……
どこにもまだ咲いてる子、いない(-_-)

ここでまだ咲いてないってことは、たとえ大滝にたどり着いても、まず、咲いてないな……
2020年07月26日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 8:47
どこにもまだ咲いてる子、いない(-_-)

ここでまだ咲いてないってことは、たとえ大滝にたどり着いても、まず、咲いてないな……
あーーー、撤退!撤退!

危険を侵してまで行く日じゃない!

つーか、もう、明らかにこれ、道じゃなくなってるし!
2020年07月26日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 8:50
あーーー、撤退!撤退!

危険を侵してまで行く日じゃない!

つーか、もう、明らかにこれ、道じゃなくなってるし!
あんなに崩落してるし!
2020年07月26日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 8:51
あんなに崩落してるし!
ふう、登山道から林道へ復帰したよ。

なんだろ?もやしかな?
2020年07月26日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 8:53
ふう、登山道から林道へ復帰したよ。

なんだろ?もやしかな?
てぶくろ。
2020年07月26日 08:57撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 8:57
てぶくろ。
ミズヒキだね。
この子は写真におさめられる自信、ないなー。
2020年07月26日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 9:14
ミズヒキだね。
この子は写真におさめられる自信、ないなー。
あー、林道もこんなに水が流れてきたよ。
撤退して正解(*´-`)
2020年07月26日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
14
7/26 9:16
あー、林道もこんなに水が流れてきたよ。
撤退して正解(*´-`)
あらー、マツカゼソウ、もうちょっとだ。
2020年07月26日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/26 9:28
あらー、マツカゼソウ、もうちょっとだ。
今にも開きそう!
大好きなんだ、マツカゼソウ!
早く咲いてるとこ見たいなー♡
2020年07月26日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 9:29
今にも開きそう!
大好きなんだ、マツカゼソウ!
早く咲いてるとこ見たいなー♡
タマアジサイ。
2020年07月26日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
15
7/26 9:31
タマアジサイ。
ふつうのアジサイより好きかも。
2020年07月26日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
28
7/26 9:31
ふつうのアジサイより好きかも。
ヤマユリもまだいたよー。
2020年07月26日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
22
7/26 9:36
ヤマユリもまだいたよー。
あー、雨、上がったよー(*'▽'*)
2020年07月26日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 9:38
あー、雨、上がったよー(*'▽'*)
ヘクソカズラ!
通勤途中でも見かけるけど、ほんと、不憫な子。
2020年07月26日 09:39撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 9:39
ヘクソカズラ!
通勤途中でも見かけるけど、ほんと、不憫な子。
これがノカンゾウだね!
2020年07月26日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/26 9:41
これがノカンゾウだね!
うーん。
2020年07月26日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/26 9:58
うーん。
ミゾソバかなって思ったんだけど、葉っぱが三角なんだよね!
2020年07月26日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
16
7/26 9:59
ミゾソバかなって思ったんだけど、葉っぱが三角なんだよね!
ってことは、ママコノシリヌグイかな!
2020年07月26日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
24
7/26 10:01
ってことは、ママコノシリヌグイかな!
さて、こわい思いはしたけど、山歩き気分は味わってないのでここから再スタートだよ!

なんだかちょっぴり青空も見えてる!
2020年07月26日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 10:47
さて、こわい思いはしたけど、山歩き気分は味わってないのでここから再スタートだよ!

なんだかちょっぴり青空も見えてる!
やった!
キツネノカミソリだよね?
16
やった!
キツネノカミソリだよね?
久々に多峯主山のピーク獲りに行こうかな!
2020年07月26日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/26 11:06
久々に多峯主山のピーク獲りに行こうかな!
この子!
ヒメキンミズヒキかなあ。
まだ図鑑で同定しても決定打がない……
10
ヒメキンミズヒキかなあ。
まだ図鑑で同定しても決定打がない……
ハエドクソウだね。
11
ハエドクソウだね。
けっこう滑るから、下りは注意だよー。
2020年07月26日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 11:17
けっこう滑るから、下りは注意だよー。
さあ、ビクトリーロード♪
2020年07月26日 11:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 11:21
さあ、ビクトリーロード♪
やったー!

かなり久しぶりにきたね!
2020年07月26日 11:22撮影 by  iPhone XS, Apple
24
7/26 11:22
やったー!

かなり久しぶりにきたね!
ほいよっ!
2020年07月26日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/26 11:23
ほいよっ!
微妙な雲だなあ。
2020年07月26日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 11:23
微妙な雲だなあ。
ランドマーク的な山がひとつも見えないと、ほんと、なにがなにやらだね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2020年07月26日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 11:24
ランドマーク的な山がひとつも見えないと、ほんと、なにがなにやらだね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
下界は晴れてるのかな?
2020年07月26日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 11:24
下界は晴れてるのかな?
ヤマユリ、すっごい香ってた(о´∀`о)
15
ヤマユリ、すっごい香ってた(о´∀`о)
雨乞池。
大雨降ると、こんな色になるんだね……
2020年07月26日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/26 11:29
雨乞池。
大雨降ると、こんな色になるんだね……
これはアキノタムラソウかな。
9
これはアキノタムラソウかな。
トンボソウは
終わってた。
バイカツツジも最後の一輪。
13
バイカツツジも最後の一輪。
え?((((;゚Д゚)))))))

あ、きのこって木に生えてもおかしくないのか。
それにしてもなんだか絶妙なバランス。
13
え?((((;゚Д゚)))))))

あ、きのこって木に生えてもおかしくないのか。
それにしてもなんだか絶妙なバランス。
きゃー!また沼よ!
底なし沼に飲み込まれるわー( ´△`)
2020年07月26日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/26 11:54
きゃー!また沼よ!
底なし沼に飲み込まれるわー( ´△`)
そしてここは、つるっつる。
2020年07月26日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/26 12:05
そしてここは、つるっつる。
これはヒメヤブランかな。
この子もかわいい。
12
これはヒメヤブランかな。
この子もかわいい。
すっかりくもってしまい、なんなら雷鳴が……
2020年07月26日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 12:14
すっかりくもってしまい、なんなら雷鳴が……
そしてふたたび沼。

なんちゅー日なのかしら、今日は。
2020年07月26日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/26 12:18
そしてふたたび沼。

なんちゅー日なのかしら、今日は。
この有様よー。
2020年07月26日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/26 12:18
この有様よー。
初めての道だったんだけど、ここに出るのかー。
2020年07月26日 12:19撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 12:19
初めての道だったんだけど、ここに出るのかー。
やったー!

天覧山中段。

もう、ごろごろ雷こわいから、かーえろ(。・ω・。)
2020年07月26日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/26 12:20
やったー!

天覧山中段。

もう、ごろごろ雷こわいから、かーえろ(。・ω・。)
いろいろあったけど、やっぱり、山を歩くのは楽しいな♡
2020年07月26日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/26 12:33
いろいろあったけど、やっぱり、山を歩くのは楽しいな♡
能仁寺に寄ってみたよ。
2020年07月26日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/26 12:42
能仁寺に寄ってみたよ。
また来るね!
2020年07月26日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 12:44
また来るね!
おじゃましましたー。
2020年07月26日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 12:44
おじゃましましたー。
で、市民文化会館横から
2020年07月26日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/26 12:52
で、市民文化会館横から
ぜんぜん、こもれびってないけど、木漏れ日の道から帰るよー。
2020年07月26日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/26 12:53
ぜんぜん、こもれびってないけど、木漏れ日の道から帰るよー。
ただいまー!
2020年07月26日 13:25撮影 by  iPhone XS, Apple
20
7/26 13:25
ただいまー!
撮影機器:

感想

今日はちょっと反省。
前日までの雨を思えば、小雨でも行くべきではないコースだったかな。

みなさんのレコを見ていてあちこちイワタバコが咲いているのを確認したら、去年、ひっそりと咲いていたイワタバコを思い出してしまって。

まだ早いだろうな、とは思っていたけど居てもたってもいられない!

これだから山キチはだめなんだろうね。

少なくとも、どしゃぶりの中、かさをさしてまで行くコースではなかったかな。
去年歩いたときも、道がないって思うような荒れっぷりのあったコースだったのに。

そんなわけで自分への戒めレコとなりました。

おまけで歩いた多峯主山から天覧山の間には次に追いかけたい花があったのでちょうど偵察できたし、無事に何事もなく帰ってきたので、ひとまずヨシとしたいです……

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

行ったんだぁ〜💦
こんにちワン🐶
私、昨日も、今日も、行こうと思って…。
準備していたけど、雨が〜〜〜💦
四連休、全部、雨で、毎日、家で鍵盤を弾いてた〜😨

でも、雨のお山も悪く無い。
私、好きなんですが〜。
チャリで行きたい、セーラー服で行きたい、なんて考えてると、雨ではねぇ。

しかし、落ちてる手袋見つけるの、名人ですね。
しかも、その写真を撮る、ってのが、良いです。
あはは。
イワタバコ、高尾山は見頃です。
私の秘密の花園のイワタバコも、ちょうど良い。
あ”ー体にカビが生えて来そうです。
梅雨明けは8月になっちゃうの❓かなぁ。
ストレス、たまります。

外に出られて、良かったです。
良いんです、お山を歩ければ〜
おつかれさまでした〜
2020/7/26 16:53
Re: 行ったんだぁ〜💦
りんごやさん、こんばんにゃん🐱

行っちゃいました♡
なかなかの豪雨で、でも西武線にはハイカーさんぼちぼちいて、みんなスキなのねー、とにやにやしちゃいましたよー。

雨のセーラー服はちょっとたいへんそうですよね。

でもほんと、せっかくの連休、家にいられなくてちょっとでも山を歩けてしあわせでした。

てぶくろ。
気付いてくれました?
1山行、1てぶくろが目標なんですけど笑
かなりの率で発見できてますね。
なんだろ?みんな、てぶくろ、なんで置き去りにしちゃうんだろ?
2020/7/26 19:11
こんにちは
私も今日は行ける
と判断して藤野駅から陣馬山へ
そこから高尾まで行く予定だったのですが、出発した時からずっ〜と雨
陣馬山頂では雷が鳴っていたので陣馬高原下にすぐ下山してさーっと帰宅しちゃいました。
不安定な天気早く終わってほしいですね
2020/7/26 20:59
Re: こんにちは
ran0085さん、こんばんは。
天気予報、見事に外してきましたよねー。
さすがに今日は高尾あたりにしたけばよかった、と思ったけど、そうか、そちらも雷鳴っていたのですね。

雨はなんとでもなるけど雷はちょっとこわいですよね。

がっつりロングコース、そろそろやりたいんですけど、ほんと、お天気が不安定でなかなかチャンスが……
うっかりすると灼熱地獄がやってくるし。
低山縦走専門ハイカーには悩ましい季節です笑
2020/7/26 21:23
ヒメキンミズヒキ
kastin52さん、こんばんは。

写真43の花は、雄しべが5本くらいに見えるので、たぶんヒメキンミズヒキだと思います。キンミズヒキの雄しべは、もっとたくさん(10本くらい)あります。

雨の中、お疲れ様でした。素敵な花がたくさん咲いていましたね!

それではまた😊
2020/7/28 20:56
Re: ヒメキンミズヒキ
fgacktyさん、コメントありがとうございます。
花の解説、またまたうれしいです。
ヒメキンミズヒキで正解ですか?
よかった( ´ ▽ ` )

もうすぐ山歩き2年になって、だんだん花を愛でる余裕が出てきたかなーという感じ。
これからもかわいこちゃんをたくさん探したいです♡
2020/7/29 5:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
天覧山から巾着田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら