記録ID: 2465036
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
祝、梅雨明け! 燕岳
2020年08月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 3:18
- 合計
- 9:12
距離 13.6km
登り 1,662m
下り 1,656m
13:49
ゴール地点
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
警備員さんに誘導されて路駐できないようになってます。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
梅雨明けしたら行こうと思ってた燕岳に行って来ました。
日の出とともに登りだしたので燕山荘に到着した時は雲一つない景色が見れました。
時間経過するにつれて槍の穂先が見えなくなり、笠ヶ岳が見えなくなったりしてきたのでやっぱり早い時間に登るのはイイですね!
今年はお盆にいつも行ってる海が海水浴場閉鎖なので、三俣山荘2連泊で水晶岳、雲ノ平に行こうと計画。
7月は山に行ってないのでトレーニングも兼ねて荷物を長男も重めで登りました。
シングルバーナーも新調してお盆の山行の晩飯のシュミレーションも今回しときました。
後はお盆の山行が晴れることを祈るだけですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
日帰り、お疲れ様でした\(^o^)/
やっぱり階段を登り切ってバーンと見える景色は最高ですね‼今年は遠征を諦めたのですが、やっぱり行きたくなってきました。。。
ゆるゆる隊はもちろん北燕までは行けないし、まず第三駐車場で心折れますが(◞‸◟)
三俣山荘2連泊で水晶岳、雲ノ平。先日に比良を案内して頂いたuriuri先生が昨年同じコースを歩かれました、超健脚コース💦
うちのパパが行きたくなるレコを待ってます
久しぶりの山は疲れました
待ちに待った天気だったのでこの景色が見れてサイコーです!
三俣山荘2連泊、楽しみだけどお盆の時期はいつも海だったので変な感じです。
後は晴れることを祈るのみですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する