記録ID: 246555
全員に公開
ハイキング
東海
奥大井湖上駅〜天狗石山
2012年11月19日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
7:50駐車場-8:40奥大井湖上駅-9:15林道出合-10:10ガレの縁-11:25地蔵仏-11:45稜線出合-12:00天狗石山山頂-12:05電波反射板-12:10天狗石山山頂12:50-14:00ガレの縁-14:55林道出合-15:15湖上駅-16:00駐車場
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ レイクコテージ奥大井1F 水洗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道。 危険箇所はありません。 道標、白または赤のペンキマーク、赤テープ有り 杉、檜の植林帯のため、ガレの縁以外は展望無し レイクコテージ奥大井の裏側、右手奥に登山口有り 鉄塔を2本通過し、林道に出たら右へ10mほど回り込んで、鉄階段で尾根に乗ります。 現在、林道工事中で、階段の前に現場事務所がありました。 |
写真
感想
寸又峡方面の紅葉が見ごろになっているようです。
アクセスが大変ですが、国道362号線で峠越えして行ってきました。
湖上駅とレインボーブリッジを実際に見るのは、始めてですが絵になります。
登山道は尾根をジグザグに延々と登ります。危険なところは有りませんが、さすがに単調です。 稜線に出ると雑木林となり、天狗石山山頂は明るく広々として感じの良いところでした。
紅葉のシーズンとあって、平日にもかかわらず、帰りのレインボーブリッジ撮影ポイントには3、4人のアマチュアカメラマン?の方々が陣取っていました。ちょうどトロッコ列車がやって来て、橋を渡って行くのを見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する