記録ID: 2465951
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 〜山ガール養成なるか〜
2020年08月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 7:50
距離 18.3km
登り 1,205m
下り 865m
15:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七曲り道が崩落発生だそうで通行禁止になっていました。 |
その他周辺情報 | 有馬温泉銀の湯¥550 |
写真
撮影機器:
感想
会社の同僚Sチャンに山登りせえへんか〜と訊いてみたら「行ってみたいです」との答えが返ってきたのでそれなら初心者定番の六甲山をご案内する事に^^
自己中レコでスミマセン v(^o^)/
久し振りに最高に楽しい山登りでした。何でもない事に「スゴーイ」を連発してくれて終始笑顔がこぼれっぱなしでした。
カワイ子ちゃんと登る山行は山の神様からのご褒美ですね。
次の遠征のパワーになりました!!
Sチャンの思い出に残ってくれたら嬉しいです。
山ガールになってくれたらもっと嬉しいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
お久しぶりです。
コロナ禍の中での山ガール育成とは・・・・
うらやましいです。お疲れさまでした。
カタツムリさんお久しぶりです!
たまにはこういう息抜きのプレゼント登山は有り難いです。
カタツムリさんのグループ登山を羨ましくレコ拝見させて頂いてます。
次はまた気合いを入れて登ります。
コメント有難うございました。
誰だってニヤけますよ。楽しそう〜
たまに登るカワイ子チャンとの登山は心が癒されて次の活力になりました!!
次の遠征は気合いを入れて頑張ります。
筑波山と那須岳に決めました。
那須岳はキビシそうなので油断禁物で頑張ります!
喜んで頂けるレコでまた御報告しま〜す。
Aさん、こんにちは
先日の新潟連戦お疲れさまでした。
また次の遠征を企図されていらっしゃるでしょう合間に、突如普段とは感じの違う山ガール養成レポが出現☆ミ
同行の女性の方は、ジョギングとかマラソンとかでかなり力のある強者の方ですか?暑い低山で18キロを(登山として)初めて歩いても、表情にまったく疲れやバテを感じないのが、元々体力面がすごそうな様子を強く感じます。
そして何より、
何でもない事に「スゴーイ」を連発してくれて
これが最高にいいですねー
うちのに飲ませるために、爪の垢頂いて下さい。笑
エスプリさん今晩は!
さすがエスプリさん洞察力が鋭いですね〜
Sチャンは大阪マラソンを4時間台で走ったと言ってましたのでポテンシャルは高いと思われます。
百名山の合間に癒しと若さをわけて貰えたらなんて勝手な事を考えて山ガール養成作戦を実行していきま〜す^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する