記録ID: 246613
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
竜ヶ岳
2012年11月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
6:30宇賀渓(下の無料駐車場)-9:30山頂-旧国道421石槫峠(昼食)-※話し込んで小峠に入り損ね、旧国道421を下りてくるというみっともない山行をやってしまいました。15:00宇賀渓到着 ◆当日の他の方の山行報告見ると、とてもじゃありませんが恥ずかしいので登録をためらいましたが、嘘はいけませんね、これが現在のレベルです。
天候 | 曇り:雹(ひょう):突風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は他の鈴鹿山系に登った方に聞けば極寒だったとの感想で、私自身も寒さに驚きました。グローブが無いので手が痛くて仕方がなかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
小峠に入り損ね旧国道421号線をどんどん下りたらこんな感じになりました。ある意味面白かった。今度は五階滝を見たい。当日はとんでもなく極寒の突風で手が痛くて仕方がなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人
極寒の山頂で写真の撮り合いした者です。そのせつはどうも。動画が凄まじいですね(笑)あんな状況だったんだと笑っちゃいました
コメント頂いていたのですね!
失礼いたしました。
有難う御座います。
あの日のことはしっかりと覚えています。
寒かったですね。
あの風!もう逃げて下りたのです。(笑)
あれからいかがお過ごしですか?
今から少し拝見させていただきますぅ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する