記録ID: 2475479
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
外岩トレーニング 三ッ峠
2020年08月05日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 536m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 登山後は、河口湖泉水にて汗を流しました。@800円(JAF割引100円あり) |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
今回、haberi 君の初級外岩講習会を開催しました。(ガイド料はまだ、未納ですが⁈)ここは、初級練習には良いかなと考え選びましたが、いきなり懸垂下降からなので少しビビっていましたね。安全にトップロープでトライできますので反復練習ができ、ロープワーク、システムの理解、クライミングシューズでのフリクションの使い方(重心移動)等 haberi君は0歳児(息子)がいる一児の父なので安全第一で楽しみました。やはり山の空気は良いですね。
310大先生にレクチャー頂き、クライミングデビュー!下界とは違い涼しい風が吹く中、肝も冷やしつつ楽しめました。
登山とは一味違い貴重な体験が出来ました◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
函館の工藤です。紫の花はチシマフウロですか?
工藤さんコメントありがとうございます。この花は東北から北海道にかけてはチシマフウロですが、本州では(中部)ハクサンフウロ(少ししおれていますが)になります。久々の岩なので少し筋肉痛になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する