また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 248327
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

稜線歩きはやっぱり楽しい〜♪ - 鈴鹿・釈迦ヶ岳 -

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,055m
下り
1,060m

コースタイム

11月25日(日)
6:55 朝明渓谷駐車場
7:05 庵座谷道・中尾根道の分岐
7:40 庵座の大滝
8:00 三段の滝 8:10
8:20 中尾根・大蔭の分岐
9:00 釈迦ヶ岳最高点(1097.1m)
9:10 ハト峰分岐
9:15 釈迦ヶ岳山頂(三角点 1092.2m) 9:20
9:25 ハト峰分岐
9:50 猫岳(1057.7m)
10:25 白滝谷道分岐
10:40 羽鳥(ハト)峰(823.1m)(昼食) 11:15
11:17 羽鳥(ハト)峰峠
12:45 金山(906m)
12:00 中峠 12:05
12:25 水晶岳 12:50
13:10 根の平峠
13:55 朝明渓谷駐車場

天候 概ね快晴または晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷駐車場(有料 1日 500円)大きな駐車場です。(トイレあり)
バス停脇が今回利用した庵座谷道・中尾根道の登山口となります。
コース状況/
危険箇所等
この時期の登山道は、枯葉が積もり踏み跡が判別しづらく道迷いに注意。
私は何度も判断に迷いました。山頂までは、テープが木に巻いてあり
確認しながら行けましたが、ハト峰方面はテープも皆無。尾根道を歩いて
いるうちは大丈夫でしたが、根の平峠から朝明渓谷へ下る道は非常に
判りづらいです。迷ったら元に戻る。鉄則ですね。注意深く見つめ直せば
道が見えてきます。
道は倒木・崩れ・丸太橋崩落が所々にあります。
道迷いもそうですが、枯葉が積もった所は凸凹の判別はつきません。
私は石を踏みそこねて転びました。くれぐれも慎重に。
今日は釈迦ヶ岳を登ります。ワクワク♪
2012年11月25日 06:25撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 6:25
今日は釈迦ヶ岳を登ります。ワクワク♪
朝明渓谷駐車場です。7:00現在で15台程です。
2012年11月25日 06:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 6:55
朝明渓谷駐車場です。7:00現在で15台程です。
登山口より10分程で分岐に到着。
本日は庵座谷道より目指します。暫くは林道歩きです。
2012年11月25日 07:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:07
登山口より10分程で分岐に到着。
本日は庵座谷道より目指します。暫くは林道歩きです。
ここから林道を離れます。
2012年11月25日 07:11撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:11
ここから林道を離れます。
枯葉が登山道に積もっています。
歩きにくいです。
2012年11月25日 07:16撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:16
枯葉が登山道に積もっています。
歩きにくいです。
傾斜は緩いですがダラダラ続きます。
2012年11月25日 07:24撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:24
傾斜は緩いですがダラダラ続きます。
庵座の滝。落差は40mだそうです。
2012年11月25日 07:37撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 7:37
庵座の滝。落差は40mだそうです。
沢を渡ります。
2012年11月25日 07:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:55
沢を渡ります。
三段の滝。左は巻き道となる登山道。
2012年11月25日 07:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 7:59
三段の滝。左は巻き道となる登山道。
三段の滝。癒されます。
2012年11月25日 16:34撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 16:34
三段の滝。癒されます。
巻き道となる登山道は急こう配です。
2012年11月25日 16:34撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 16:34
巻き道となる登山道は急こう配です。
登りきると広い河原に出ます。
2012年11月25日 08:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 8:14
登りきると広い河原に出ます。
中尾根との分岐。ここを上がっても面白いコースだったようです。
2012年11月25日 08:20撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 8:20
中尾根との分岐。ここを上がっても面白いコースだったようです。
正面に猫岳を望む。
2012年11月25日 08:23撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 8:23
正面に猫岳を望む。
振り返れば奴が・・・ではなく、御在所岳が見えます。
2012年11月25日 08:23撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 8:23
振り返れば奴が・・・ではなく、御在所岳が見えます。
ガレ場を登ります。
2012年11月25日 08:25撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 8:25
ガレ場を登ります。
えーえ、ここを登るの?
2012年11月25日 08:41撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:41
えーえ、ここを登るの?
御在所岳と雨乞岳が見えます。
2012年11月25日 08:42撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:42
御在所岳と雨乞岳が見えます。
どこが登山道?
2012年11月25日 08:44撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 8:44
どこが登山道?
樹林の中に急峻な岩場が。
2012年11月25日 08:51撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 8:51
樹林の中に急峻な岩場が。
ロープがたらり。ここで岩登りとは。
2012年11月25日 08:53撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 8:53
ロープがたらり。ここで岩登りとは。
細い道を登りきると山頂が。
2012年11月25日 09:00撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:00
細い道を登りきると山頂が。
ここは釈迦ヶ岳最高点です。
2012年11月25日 09:01撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/25 9:01
ここは釈迦ヶ岳最高点です。
ブルースカイ。
2012年11月25日 09:01撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:01
ブルースカイ。
御在所と雨乞。
2012年11月25日 09:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:02
御在所と雨乞。
おぉー丸三重(みえ)だぁー。
2012年11月25日 09:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:02
おぉー丸三重(みえ)だぁー。
やはり好きだなぁ〜御嶽山の雄姿。
2012年11月25日 09:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/25 9:02
やはり好きだなぁ〜御嶽山の雄姿。
今日は恵那山もその左には中央アルプスも。
2012年11月25日 09:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:02
今日は恵那山もその左には中央アルプスも。
乗鞍岳(右)と穂高連峰。
2012年11月25日 09:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 9:03
乗鞍岳(右)と穂高連峰。
こちらも雄大な白山連峰。
2012年11月25日 09:03撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:03
こちらも雄大な白山連峰。
釈迦ヶ岳三角点へ向かう尾根道。
2012年11月25日 09:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:07
釈迦ヶ岳三角点へ向かう尾根道。
中間にある分岐。
2012年11月25日 09:09撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:09
中間にある分岐。
いいなぁ御嶽山。
2012年11月25日 09:10撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 9:10
いいなぁ御嶽山。
釈迦ヶ岳山標のある三角点。
2012年11月25日 09:15撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:15
釈迦ヶ岳山標のある三角点。
ここからの眺めも最高でした。
2012年11月25日 09:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:21
ここからの眺めも最高でした。
ハト峰分岐に戻りました。
2012年11月25日 09:25撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:25
ハト峰分岐に戻りました。
ハト峰方面。なだらかに続くのかと思ったら結構なアップダウンでした。
2012年11月25日 09:26撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:26
ハト峰方面。なだらかに続くのかと思ったら結構なアップダウンでした。
まずはここ猫岳を目指します。
2012年11月25日 09:37撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:37
まずはここ猫岳を目指します。
尾根歩き、気分は最高。
2012年11月25日 09:42撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:42
尾根歩き、気分は最高。
ここが猫岳山頂です。
2012年11月25日 09:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 9:50
ここが猫岳山頂です。
山標です。
2012年11月25日 09:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:50
山標です。
藤原岳越しに白山を望む。
2012年11月25日 09:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:50
藤原岳越しに白山を望む。
釈迦ヶ岳。
2012年11月25日 09:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:50
釈迦ヶ岳。
尾根も ス・テ・キ
2012年11月25日 09:52撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/25 9:52
尾根も ス・テ・キ
御在所へと続く道。(今回は行きませんが)
2012年11月25日 09:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/25 9:56
御在所へと続く道。(今回は行きませんが)
今日は日差しもあり、風も奇跡的に無風で温かいですが、道には霜柱が融けずに残っています。
2012年11月25日 09:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 9:57
今日は日差しもあり、風も奇跡的に無風で温かいですが、道には霜柱が融けずに残っています。
猫岳(左)と釈迦ヶ岳。
2012年11月25日 10:00撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/25 10:00
猫岳(左)と釈迦ヶ岳。
崩落している丸太橋。
2012年11月25日 10:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 10:31
崩落している丸太橋。
岩のピークが見えてきました。
2012年11月25日 10:34撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 10:34
岩のピークが見えてきました。
羽鳥峰でした。ここは気持ちの良い展望台でした。ポカポカです。昼食を摂りました。
2012年11月25日 10:37撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 10:37
羽鳥峰でした。ここは気持ちの良い展望台でした。ポカポカです。昼食を摂りました。
見下ろすとハト峰峠が見えました。朝明渓谷より家族連れの方が来られるのに丁度良い絶好の場所です。
2012年11月25日 11:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:14
見下ろすとハト峰峠が見えました。朝明渓谷より家族連れの方が来られるのに丁度良い絶好の場所です。
青空と羽鳥峰。
2012年11月25日 11:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/25 11:17
青空と羽鳥峰。
羽鳥峰峠にある立派な標識。
2012年11月25日 11:17撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:17
羽鳥峰峠にある立派な標識。
中峠を目指します。
2012年11月25日 11:18撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:18
中峠を目指します。
中腹まで上がって羽鳥峰を振り返ります。その先には猫岳・釈迦ヶ岳が遠くに見えます。
2012年11月25日 11:24撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:24
中腹まで上がって羽鳥峰を振り返ります。その先には猫岳・釈迦ヶ岳が遠くに見えます。
2012年11月25日 11:27撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:27
金山に到着。年末ジャンボ御利益ありますように・・・。
2012年11月25日 11:43撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:43
金山に到着。年末ジャンボ御利益ありますように・・・。
釈迦ヶ岳。
2012年11月25日 11:43撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:43
釈迦ヶ岳。
朝明渓谷を望みます。紅葉もありました。
2012年11月25日 11:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 11:55
朝明渓谷を望みます。紅葉もありました。
紅葉と釈迦ヶ岳(奥)。
2012年11月25日 11:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:56
紅葉と釈迦ヶ岳(奥)。
2012年11月25日 11:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:56
中峠が見えてきました。
2012年11月25日 11:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:58
中峠が見えてきました。
中峠到着。
2012年11月25日 11:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 11:59
中峠到着。
根の平峠方面に向かい、水晶岳を目指します。
2012年11月25日 12:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:05
根の平峠方面に向かい、水晶岳を目指します。
登山道途中で水晶岳分岐発見。5分だそうです。
2012年11月25日 12:21撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:21
登山道途中で水晶岳分岐発見。5分だそうです。
水晶岳山頂より、木々の間から釈迦ヶ岳。
2012年11月25日 12:26撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:26
水晶岳山頂より、木々の間から釈迦ヶ岳。
国見岳・御在所岳方面は遮るものは有りません。
2012年11月25日 12:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/25 12:30
国見岳・御在所岳方面は遮るものは有りません。
琵琶湖方面。
2012年11月25日 12:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:31
琵琶湖方面。
青空を突く気象観測施設のアンテナ。
2012年11月25日 12:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:50
青空を突く気象観測施設のアンテナ。
根の平峠に続く道。
2012年11月25日 12:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:55
根の平峠に続く道。
まだまだ尾根歩きは続きます。
2012年11月25日 12:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:58
まだまだ尾根歩きは続きます。
釈迦ヶ岳があんなに遠くに。
2012年11月25日 12:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:58
釈迦ヶ岳があんなに遠くに。
朝明渓谷を望む。
2012年11月25日 12:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 12:58
朝明渓谷を望む。
根の平峠到着。今年2度目です。
2012年11月25日 13:09撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:09
根の平峠到着。今年2度目です。
朝明渓谷に下ります。
2012年11月25日 13:09撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:09
朝明渓谷に下ります。
登山道が判りづらいです。
2012年11月25日 13:23撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:23
登山道が判りづらいです。
登山口に降りてきました。
2012年11月25日 13:38撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:38
登山口に降りてきました。
大規模な植林がされていました。
2012年11月25日 13:39撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:39
大規模な植林がされていました。
森の保全。大切ですね。
2012年11月25日 13:40撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:40
森の保全。大切ですね。
西山荘脇の登山道を振り返る。
2012年11月25日 13:44撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:44
西山荘脇の登山道を振り返る。
渓谷上流を振り返りました。
2012年11月25日 13:44撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:44
渓谷上流を振り返りました。
2012年11月25日 13:45撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:45
朝明渓谷は紅葉真っ盛り。
2012年11月25日 13:49撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:49
朝明渓谷は紅葉真っ盛り。
駐車場は賑わっていました。
2012年11月25日 13:53撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/25 13:53
駐車場は賑わっていました。

感想

今回は秋の『鈴鹿セブンマウンテンチャレンジ 2012 』の3座目の
釈迦ヶ岳に登りました。
敢えて晴天を狙って1日予定をズラして25日(日)行きました。
登山道は枯葉が覆いかぶさり滑り易く、また深さが判らず石を踏み外す
こともしばしば。途中、久しぶりに左ひざに痛みが走りました。
それを忘れさせるほどに眺望はバッチリ。風も弱く日差しもたっぷり。
ポカポカ陽気の中で尾根歩きを満喫しました。
ペースは決して早くありません。カメラ小僧になって写真を撮りまくり
ましたが、天気のなせる技か快調に歩いて御在所まで行ける勢いでした。
水晶岳で折り返して中峠より下山の予定でしたが、今年の7月に根の平峠
まで行った経験もあり、根の平峠からの下山に変更しました。
水晶からの下り道。急で道も滑り易く膝の痛みに耐えながら、根の平峠に
到着。ここから一気に下山。途中、あっと思ったら岩を踏み外して、
しりもちを突いた拍子に右手を強打。幸い大事には至らなかったですが、
後で右手のひらを見るとグローブをはめた手首近くに血が滲んでいました。
まさに好事魔多し。油断大敵。安全登山が第一ですね。
駐車場近くに下山すると見事な紅葉がお出迎え。
狙いどおり晴天に恵まれた、楽しい稜線歩きに満足な1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2091人

コメント

鈴鹿セブンマウンテン 追いつけません!
こんにちは!

さすがは 新晴れ男 天気も晴れっぷりが違いますね!


石を踏み外しての転倒 大事に至らなくて何よりです!

鈴鹿セブンマウンテン制覇に向けて、無理せずチャレンジしてください。

PS 
山と高原地図 御在所 霊仙 伊吹 地図手に入れました。248沿いの 本屋 精文館にありました。
2012/11/27 22:17
情報ありがとうございます!
hrms-k さん、こんにちは。

またまた、良い汗をかきました。
hrms-kさんも、耐肝(耐寒)訓練楽しそうでしたね。

ホント奇跡的に風も弱く、気温は低かったとは
思いますが、体感的にはポカポカ陽気でしたね。

もう12月ですね。
空気は澄んでいるので晴れれば良い眺望を
得られるのが晩秋の山行のいいところだと思います。

また、ご一緒出来ればいいですね。
2012/11/27 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら