ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2486341
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰 〜最盛期のお花と歴史を巡る旅〜

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
masamasa03 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
11.9km
登り
381m
下り
376m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:03
合計
6:12
6:30
26
6:56
6:59
47
7:46
7:53
11
8:04
8:05
14
8:19
8:28
10
8:38
8:40
22
9:02
9:09
18
9:35
9:37
19
9:56
9:56
41
10:37
10:57
51
11:48
11:58
9
12:07
12:08
34
12:42
車山肩駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山肩駐車場(無料)を利用
車山肩の駐車場を利用。濃霧のため、車山はパスし、山彦尾根から八島ケ原湿原へ向かうことに
2020年08月08日 06:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 6:30
車山肩の駐車場を利用。濃霧のため、車山はパスし、山彦尾根から八島ケ原湿原へ向かうことに
車山湿原に下る斜面はヨツバヒヨドリの大群落。アサギマダラに会える予感!
2020年08月08日 06:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 6:39
車山湿原に下る斜面はヨツバヒヨドリの大群落。アサギマダラに会える予感!
霧の蝶々深山。
2020年08月08日 06:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 6:45
霧の蝶々深山。
車山乗越。けっこう風が強く視界はほぼ無し
2020年08月08日 06:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
8/8 6:57
車山乗越。けっこう風が強く視界はほぼ無し
しかし、足元にはイブキジャコウソウ
2020年08月08日 07:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 7:05
しかし、足元にはイブキジャコウソウ
ヤマハハコ
2020年08月08日 07:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:07
ヤマハハコ
ミネウスユキソウ
2020年08月08日 07:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:08
ミネウスユキソウ
ネバリノギランがいっぱい
2020年08月08日 07:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:14
ネバリノギランがいっぱい
咲き始めたウメバチソウ
2020年08月08日 07:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:11
咲き始めたウメバチソウ
コウリンカもちらほら
2020年08月08日 07:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:20
コウリンカもちらほら
2020年08月08日 07:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 7:22
エコーバレースキー場の最上部のリフトが見えてきた。ガスに覆われた南の耳が見えてきました
2020年08月08日 07:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:40
エコーバレースキー場の最上部のリフトが見えてきた。ガスに覆われた南の耳が見えてきました
ガスがとれてきた!
2020年08月08日 07:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:43
ガスがとれてきた!
南の耳(1838m)到着。またガスの中
2020年08月08日 07:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 7:47
南の耳(1838m)到着。またガスの中
隣の北の耳へ一旦下ります。霧で先が見えません…
2020年08月08日 07:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 7:51
隣の北の耳へ一旦下ります。霧で先が見えません…
でもノアザミ
2020年08月08日 08:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:00
でもノアザミ
山腹に群生するマルバダケブキ
2020年08月08日 07:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 7:58
山腹に群生するマルバダケブキ
イブキジャコウソウ。景色が見えなくても花がいっぱいで飽きません。
2020年08月08日 08:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
8/8 8:04
イブキジャコウソウ。景色が見えなくても花がいっぱいで飽きません。
北の耳(1829m)に到着。相変わらずの強風。すぐに下ります。
2020年08月08日 08:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:04
北の耳(1829m)に到着。相変わらずの強風。すぐに下ります。
ここでブランシュたかやまスキー場の最高地点である大笹峰(姫木平方面)に向かいます。
2020年08月08日 08:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:06
ここでブランシュたかやまスキー場の最高地点である大笹峰(姫木平方面)に向かいます。
大笹峰にあるスキー場の休憩所が見えます。
2020年08月08日 08:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:09
大笹峰にあるスキー場の休憩所が見えます。
このルートにもタテヤマウツボグサ
2020年08月08日 08:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:11
このルートにもタテヤマウツボグサ
カワラナデシコ
2020年08月08日 08:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:12
カワラナデシコ
コウリンカが迎えてくれます
2020年08月08日 08:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 8:15
コウリンカが迎えてくれます
毎年お世話になる、今時めずらしいスキーヤーオンリーのスキー場です。
2020年08月08日 08:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:25
毎年お世話になる、今時めずらしいスキーヤーオンリーのスキー場です。
いつもはコースをここで曲がり
2020年08月08日 08:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:24
いつもはコースをここで曲がり
少し登って大笹峰にある山頂休憩所から大パノラマを楽しみます。
2020年08月08日 08:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:15
少し登って大笹峰にある山頂休憩所から大パノラマを楽しみます。
2006年3月に訪れた際の風景。蓼科山、八が岳が一望です。
2006年03月04日 10:11撮影 by  EX-Z4 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
3/4 10:11
2006年3月に訪れた際の風景。蓼科山、八が岳が一望です。
本日は残念ながら…
2020年08月08日 08:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 8:16
本日は残念ながら…
休憩所にはスキー地蔵が安置されていました。冬にまたお会いいたします!
2020年08月08日 08:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 8:30
休憩所にはスキー地蔵が安置されていました。冬にまたお会いいたします!
ゲレンデにはハクサンフウロ
2020年08月08日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:26
ゲレンデにはハクサンフウロ
ノアザミが静かに咲き誇っています。さて、再び山彦尾根ルートに戻ります。
2020年08月08日 08:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:27
ノアザミが静かに咲き誇っています。さて、再び山彦尾根ルートに戻ります。
オトギリソウ
2020年08月08日 08:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:47
オトギリソウ
ヤマハハコ
2020年08月08日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 8:53
ヤマハハコ
男女倉山(ゼブラ山)通過
2020年08月08日 09:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:03
男女倉山(ゼブラ山)通過
コオニユリ
2020年08月08日 09:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:19
コオニユリ
イケマの群落
2020年08月08日 09:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:27
イケマの群落
薬草でアイヌ語で「大きな根」という意味だそうです。
2020年08月08日 09:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:26
薬草でアイヌ語で「大きな根」という意味だそうです。
いよいよ八島ヶ原湿原入口。シカよけの柵です。
2020年08月08日 09:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:31
いよいよ八島ヶ原湿原入口。シカよけの柵です。
かわいいキンミズヒキの群落
2020年08月08日 09:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:34
かわいいキンミズヒキの群落
奥霧小屋(閉鎖中)
2020年08月08日 09:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:36
奥霧小屋(閉鎖中)
開花直前のナンテンハギ(フタバハギ)
2020年08月08日 09:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:39
開花直前のナンテンハギ(フタバハギ)
ノリウツギ。咲き始めのピンクが美しい!
2020年08月08日 09:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:41
ノリウツギ。咲き始めのピンクが美しい!
恐らくコバギボウシ
2020年08月08日 09:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:43
恐らくコバギボウシ
まるで木のようなシシウドと取り囲むチダケサシ。白の楽園!
2020年08月08日 09:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:45
まるで木のようなシシウドと取り囲むチダケサシ。白の楽園!
カラマツバ
2020年08月08日 09:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:46
カラマツバ
コオニユリ
2020年08月08日 09:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
8/8 9:47
コオニユリ
アサマフウロとタチフウロ
2020年08月08日 09:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:49
アサマフウロとタチフウロ
チダケサシ
2020年08月08日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:50
チダケサシ
アカバナシモツケソウ
2020年08月08日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 9:50
アカバナシモツケソウ
ノバナショウブ
2020年08月08日 09:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 9:51
ノバナショウブ
鏡ケ池と色とりどりの花
2020年08月08日 09:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:52
鏡ケ池と色とりどりの花
アップ!競うように咲いています!
2020年08月08日 09:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 9:52
アップ!競うように咲いています!
迫力のシシウド
2020年08月08日 09:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 9:55
迫力のシシウド
湿原全景。奥の山を周回してきました。
2020年08月08日 10:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:02
湿原全景。奥の山を周回してきました。
クルマバナ
2020年08月08日 10:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:06
クルマバナ
クサレダマ(草連玉)、腐れ玉ではありません(笑)
2020年08月08日 10:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:07
クサレダマ(草連玉)、腐れ玉ではありません(笑)
アカバナシモツケソウ
2020年08月08日 10:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 10:08
アカバナシモツケソウ
クガイソウ(九蓋草)
2020年08月08日 10:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:09
クガイソウ(九蓋草)
男女倉山とノリウツギの咲く八島ケ原湿原
2020年08月08日 10:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:10
男女倉山とノリウツギの咲く八島ケ原湿原
マツムシソウ
2020年08月08日 10:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:13
マツムシソウ
咲き始めのヤナギランとシシウド
2020年08月08日 10:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:14
咲き始めのヤナギランとシシウド
今が最盛期のチダケサシ
2020年08月08日 10:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 10:39
今が最盛期のチダケサシ
ホソバノキリンソウ
2020年08月08日 10:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:39
ホソバノキリンソウ
オオマツヨイグサ
2020年08月08日 10:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:42
オオマツヨイグサ
八島ヶ池
2020年08月08日 10:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:44
八島ヶ池
満開のノリウツギ
2020年08月08日 10:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:43
満開のノリウツギ
シラヤマギク
2020年08月08日 10:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:48
シラヤマギク
オミナエシ
2020年08月08日 10:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:49
オミナエシ
ニッコウキスゲ
2020年08月08日 10:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:50
ニッコウキスゲ
オカトラノオ
2020年08月08日 10:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:52
オカトラノオ
カラマツソウ
2020年08月08日 10:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:53
カラマツソウ
イワアカバナ
2020年08月08日 10:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:53
イワアカバナ
ウバユリ
2020年08月08日 10:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 10:55
ウバユリ
チダケサシ
2020年08月08日 10:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 10:57
チダケサシ
ノリウツギ
2020年08月08日 11:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:03
ノリウツギ
フタバハギ
2020年08月08日 11:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:06
フタバハギ
フシグロセンノウ
2020年08月08日 11:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
8/8 11:10
フシグロセンノウ
キンバイソウ
2020年08月08日 11:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:15
キンバイソウ
ヤマホタルブクロ
2020年08月08日 11:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:22
ヤマホタルブクロ
コウゾリナの大群落
2020年08月08日 11:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:23
コウゾリナの大群落
キバナノヤマオダマキ
2020年08月08日 11:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 11:25
キバナノヤマオダマキ
ハバヤマボクチ
2020年08月08日 11:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:29
ハバヤマボクチ
ノアザミ
2020年08月08日 11:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:35
ノアザミ
白いツリガネニンジン。清楚!
2020年08月08日 11:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:35
白いツリガネニンジン。清楚!
3株ほどありました。
2020年08月08日 11:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:39
3株ほどありました。
アサギマダラだ!
2020年08月08日 11:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 11:37
アサギマダラだ!
こっちはヒョウモンチョウに超絶人気のヤマウド
2020年08月08日 11:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:40
こっちはヒョウモンチョウに超絶人気のヤマウド
ヒュッテみさやま到着
2020年08月08日 11:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:48
ヒュッテみさやま到着
諏訪大社下社の奥宮といわれる旧御射山(もとみさやま)神社。鎌倉時代、年に1回この辺り一帯で武士が集まり武芸を競う神事が行われたそうです。
2020年08月08日 11:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:50
諏訪大社下社の奥宮といわれる旧御射山(もとみさやま)神社。鎌倉時代、年に1回この辺り一帯で武士が集まり武芸を競う神事が行われたそうです。
競技場跡だったことを示す石碑
2020年08月08日 11:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:56
競技場跡だったことを示す石碑
多くの人が見学したという桟敷跡の土塁。
2020年08月08日 11:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:56
多くの人が見学したという桟敷跡の土塁。
今はメタカラコウが咲き誇っています。意味は違いますが芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」を思い出しました。
2020年08月08日 11:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 11:54
今はメタカラコウが咲き誇っています。意味は違いますが芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」を思い出しました。
さて、車山肩へ向かいます。近づくにつれて、ヨツバヒヨドリの大草原。となれば…
2020年08月08日 12:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 12:29
さて、車山肩へ向かいます。近づくにつれて、ヨツバヒヨドリの大草原。となれば…
やっぱり!たくさん舞っていました。
2020年08月08日 12:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/8 12:23
やっぱり!たくさん舞っていました。
最後の登りが一番きつかった!
2020年08月08日 12:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 12:35
最後の登りが一番きつかった!
車山山頂も見えてきました。
2020年08月08日 12:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 12:35
車山山頂も見えてきました。
車山肩到着。なだらかな蝶々深山。次回は登ろう!
2020年08月08日 12:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/8 12:40
車山肩到着。なだらかな蝶々深山。次回は登ろう!

感想

唐松岳に登るつもりでしたが、朝1時に出発しようと天気予報を見ると悪天候予報。
急遽、目的地を霧ヶ峰へ変更しました。
朝5時に霧ヶ峰に到着。しかし、その名の通り霧の中。
6時過ぎ、晴れそうもないので、花を目当てに出発します。
車山、蝶々深山は完全に霧の中のためパスし、まずは山彦尾根を大笹峰を目指します。
途中、強風と霧で滅入りそうになりましたが、イブキジャコウソウ、ミネウスユキソウ、コウリンカ、ネバリノギランなどが絶えず咲いていて励ましてくれます。
大笹峰へ行く登山者は殆どいません。ここは、ブランシュたかやまスキー場の最高地点です。スキーヤーとしては、冬の景色と夏の景色の違いを楽しむために訪れたいと思っていました。薄日が差してきたので少し期待していましたが、やはり遠望はききませんでした。でも、夏に登っておくと、そのスキー場に愛着が湧くものなんですよね。休憩所に安置されていたスキー地蔵様に挨拶し、冬の再訪を誓います。
八島ヶ原湿原は、まさに花の楽園。違う季節に3回ほど訪れていますが、今回が一番花が多かったです。10年前に設置したシカよけの防護柵のおかげでしょうか。花の名前がわかるように札も多く設置してあり、管理の方のご努力に感謝の気持ちでいっぱいになりました。シシウド、チダケサシ、アカバナシモツケソウ、ヨツバヒヨドリ、コウゾリナ等が最盛期で、その他にも多くの種類の花が咲いていました。
八島ヶ原湿原の後は、旧御射山(もとみさやま)神社へ。ここは鎌倉時代から江戸時代初期にかけて、夏に各地の武士が集って武芸を披露した場所だとか。確かに斜面一帯に桟敷跡の土塁があり、想像するだけで楽しくなる場所でした。
車山肩付近は、ヨツバヒヨドリの大草原になっており、予想通り大好きなアサギマダラにたくさん会うことができました。
このコースは距離はそこそこありますが標高差は少なく、手軽に花を満喫できるコースとして最高です。深田先生が「遊ぶ山」としてとりあげたのも頷けます。
霧であまり景色は望めませんでしたが、思いもよらず多くの花とアサギマダラに巡り合えた良い旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら