ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2489216
全員に公開
ハイキング
日高山脈

【アポイ岳】山の日は不思議な植生🌲のジオパークへ

2020年08月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
9.8km
登り
820m
下り
790m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:27
合計
4:45
10:23
10:23
45
11:08
11:09
10
11:19
11:21
31
11:52
11:53
9
12:27
12:31
24
12:55
12:57
20
13:43
13:45
22
14:07
14:07
10
14:17
14:17
35
14:52
14:52
5
14:57
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
道央自動車道の苫小牧東ICより、日高自動車道へ。その後、日高自動車道の建設終点より国道235へ入り、えりも岬方面へひたすら東進します。様似町に入ると、アポイ岳ジオパークビジターセンターの標記が出てきますのでその駐車場へ。ナビでアポイ岳ジオパークビジターセンターをセット出来ます。
コース状況/
危険箇所等
ジオパークとして、しっかりした解説版が設置されています。危険箇所はありません。ヒグマがでることもあるらしく、音の出る鐘がほぼ一合ごとに設置されています。
その他周辺情報 アポイ岳ジオパークビジターセンターで、アポイ岳とかんらん岩の解説を受けられます。
アポイ岳は、かんらん岩という岩でできています。かんらん岩は地球内部のマントルにあるもので、本来は地表に存在しません。マントル内のことを地表で観察できる貴重な場所として知られています。

温泉:アポイ山荘500円、食堂も併設されています。山荘となっていますが、鉄筋コンクリート製の食堂・レストランがある立派な温浴施設です。
アポイ岳ビジターセンターに到着しました。ビジターセンターで、解説を見てから登山開始します。今日は山の日で、スタンプラリーのイベントが行われていました。
3
アポイ岳ビジターセンターに到着しました。ビジターセンターで、解説を見てから登山開始します。今日は山の日で、スタンプラリーのイベントが行われていました。
準備して、10時過ぎて出発。
2020年08月10日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 10:11
準備して、10時過ぎて出発。
コンパスで計画書は提出していますが、ここでも提出。
2020年08月10日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 10:16
コンパスで計画書は提出していますが、ここでも提出。
ここでスタンプラリー用の台紙をとります。山頂までの5か所に隠されたスタンプを押してくると、景品が頂けると。
2020年08月10日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 10:18
ここでスタンプラリー用の台紙をとります。山頂までの5か所に隠されたスタンプを押してくると、景品が頂けると。
所々に解説版があります。ジオパークとして整備されていますね。色々な山で見られる”ゴゼンタチバナ”が載っています。
2020年08月10日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 10:24
所々に解説版があります。ジオパークとして整備されていますね。色々な山で見られる”ゴゼンタチバナ”が載っています。
登山道はかなり整備されています。この次から2枚の写真、蛇がでますので、嫌いな人は注意してください。
2020年08月10日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 10:33
登山道はかなり整備されています。この次から2枚の写真、蛇がでますので、嫌いな人は注意してください。
安全だと思ったら、蛇が居ました。マムシですね。しばらく見合っていると、避けてくれました。
2020年08月10日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
9
8/10 10:37
安全だと思ったら、蛇が居ました。マムシですね。しばらく見合っていると、避けてくれました。
さようなら
2020年08月10日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 10:37
さようなら
ここで、最初のスタンプをゲット。
2020年08月10日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 10:50
ここで、最初のスタンプをゲット。
固有の花があるみたい。
2020年08月10日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 11:11
固有の花があるみたい。
5合目の避難小屋に到着。この先にお花畑があるのかなー。
2020年08月10日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 11:20
5合目の避難小屋に到着。この先にお花畑があるのかなー。
かんらん岩が出てきました。
2020年08月10日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 11:30
かんらん岩が出てきました。
オリーブ色っぽいのが”かんらん岩”みたいですけど、すこし滑る感じでした。マントルが変質すると蛇紋岩になるのもあるらしいので、滑るのは納得。蛇紋岩は、至仏山や唐松岳の八方尾根近くにある滑りやすい岩ですね。
2020年08月10日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8
8/10 11:31
オリーブ色っぽいのが”かんらん岩”みたいですけど、すこし滑る感じでした。マントルが変質すると蛇紋岩になるのもあるらしいので、滑るのは納得。蛇紋岩は、至仏山や唐松岳の八方尾根近くにある滑りやすい岩ですね。
解説版があるしっかりした登山道
2020年08月10日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 11:37
解説版があるしっかりした登山道
株である花。アポイキンバイ
2020年08月10日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 11:38
株である花。アポイキンバイ
アポイキンバイ。キンバイなので同じように見えます…。違いが判りません。
2020年08月10日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9
8/10 11:39
アポイキンバイ。キンバイなので同じように見えます…。違いが判りません。
株で生えているので独特でした。ごわごわしています。
2020年08月10日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 11:46
株で生えているので独特でした。ごわごわしています。
葉っぱも堅そう。
2020年08月10日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
8
8/10 11:46
葉っぱも堅そう。
小さくて見たことないお花がでてきました。
2020年08月10日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 11:49
小さくて見たことないお花がでてきました。
小さいです。ヒダカイワザクラのようです。
2020年08月10日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/10 11:49
小さいです。ヒダカイワザクラのようです。
タカネセンブリかな。センブリって苦いのでは…。
2020年08月10日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/10 11:58
タカネセンブリかな。センブリって苦いのでは…。
分岐に到着。もうすぐ8合目
2020年08月10日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 12:01
分岐に到着。もうすぐ8合目
それらしい岩石が出てきました。
2020年08月10日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 12:04
それらしい岩石が出てきました。
ロープはつかんではいけません…。
2020年08月10日 12:06撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 12:06
ロープはつかんではいけません…。
タカネセンブリ
2020年08月10日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
7
8/10 12:09
タカネセンブリ
ミツバオウレンに似てますが…
2020年08月10日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 12:19
ミツバオウレンに似てますが…
アポイマンテマというみたいです。固有種かな。
2020年08月10日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/10 12:23
アポイマンテマというみたいです。固有種かな。
なぜか、上部に樹林がある。岩の上で生えられないだけかな。山頂は800mくらいなのですが、南は海に面しているので、冬などは風も強そうですね。ダケカンバとハイマツが上下逆では。
2020年08月10日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/10 12:24
なぜか、上部に樹林がある。岩の上で生えられないだけかな。山頂は800mくらいなのですが、南は海に面しているので、冬などは風も強そうですね。ダケカンバとハイマツが上下逆では。
山頂にとうちゃくです。
2020年08月10日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
12
8/10 12:28
山頂にとうちゃくです。
一等三角点でした。たっちします。山頂には、コースを管理されている地元の方々が休憩していました。
2020年08月10日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11
8/10 12:28
一等三角点でした。たっちします。山頂には、コースを管理されている地元の方々が休憩していました。
ヒダカソウは過去に盗掘されたみたいです。
2020年08月10日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 12:30
ヒダカソウは過去に盗掘されたみたいです。
下山は、お花畑側に迂回します。
2020年08月10日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 12:31
下山は、お花畑側に迂回します。
迂回ルートはメインルートほど整備されていませんでした。といっても、昨日の幌尻岳よりは厳しくないです。
2020年08月10日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 12:34
迂回ルートはメインルートほど整備されていませんでした。といっても、昨日の幌尻岳よりは厳しくないです。
えりも岬は見えません。えりもには何もないのか、あるのか、わかりませんでした💦。
2020年08月10日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 12:39
えりも岬は見えません。えりもには何もないのか、あるのか、わかりませんでした💦。
お花畑に到着。ここには、ヒダカソウの群落があったみたいですが、盗掘されて無くなったそうです😢。
2020年08月10日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 12:56
お花畑に到着。ここには、ヒダカソウの群落があったみたいですが、盗掘されて無くなったそうです😢。
ヒダカイワザクラはよく咲いています。
2020年08月10日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
7
8/10 12:56
ヒダカイワザクラはよく咲いています。
海が見えます。南だから太平洋かな。
2020年08月10日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 12:58
海が見えます。南だから太平洋かな。
戻ります。この辺は、クマが出ないか心配になりました。
2020年08月10日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 13:04
戻ります。この辺は、クマが出ないか心配になりました。
途中に、アポイ岳を振り返ります。ガスが晴れました。
2020年08月10日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9
8/10 13:18
途中に、アポイ岳を振り返ります。ガスが晴れました。
様似町か、浦河町かな。浦河で震度〇〇とかでよく聞く”浦河町”
2020年08月10日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/10 13:28
様似町か、浦河町かな。浦河で震度〇〇とかでよく聞く”浦河町”
ウメバチソウは蜜を吸われていました。
2020年08月10日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/10 13:33
ウメバチソウは蜜を吸われていました。
ネジバナもあります。
2020年08月10日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 13:34
ネジバナもあります。
ユキノシタに似ている…
2020年08月10日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/10 13:36
ユキノシタに似ている…
サマニオトギリ。サマニだから固有かな。
2020年08月10日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
7
8/10 13:37
サマニオトギリ。サマニだから固有かな。
この株おおきい…な。
2020年08月10日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 13:39
この株おおきい…な。
アポイキンバイが多いです。
2020年08月10日 13:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 13:41
アポイキンバイが多いです。
ヒダカイワザクラも多い
2020年08月10日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 13:44
ヒダカイワザクラも多い
ヒダカイワザクラ
2020年08月10日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 13:44
ヒダカイワザクラ
所々、ネットで植物が守られていました。
2020年08月10日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 13:46
所々、ネットで植物が守られていました。
このネットの下は、シャジンのようでした。森吉山とかにたくさん咲いている花に似ていました。
2020年08月10日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 13:50
このネットの下は、シャジンのようでした。森吉山とかにたくさん咲いている花に似ていました。
これは
2020年08月10日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 13:50
これは
アポイハハコというみたいです。固有種かな。
2020年08月10日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/10 13:51
アポイハハコというみたいです。固有種かな。
大きなシャクナゲもありました。
2020年08月10日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 14:29
大きなシャクナゲもありました。
シャクナゲっていつまで咲くのでしょうか。
2020年08月10日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/10 14:29
シャクナゲっていつまで咲くのでしょうか。
帰りの沢で靴を洗えるようになっています。登りの時も洗います。
2020年08月10日 14:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 14:51
帰りの沢で靴を洗えるようになっています。登りの時も洗います。
あぽいばし って…。
2020年08月10日 14:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 14:55
あぽいばし って…。
これを見たので、行ってみます。
2020年08月10日 14:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 14:56
これを見たので、行ってみます。
ゲザーンです。
2020年08月10日 14:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/10 14:57
ゲザーンです。
登山者用駐車場は、こんな感じです。きれいなトイレもあります。足洗い場も、ビジターセンター前にあります。
3
登山者用駐車場は、こんな感じです。きれいなトイレもあります。足洗い場も、ビジターセンター前にあります。
スタンプラリーの景品を頂きます。バッチと”かんらん岩”ブレスレットでした。
6
スタンプラリーの景品を頂きます。バッチと”かんらん岩”ブレスレットでした。
アポイ山荘で入浴後、カツカレーを頂きました。なぜがダムカレーみたいになっている。ダムカレーは食べたことないんだけど…。
7
アポイ山荘で入浴後、カツカレーを頂きました。なぜがダムカレーみたいになっている。ダムカレーは食べたことないんだけど…。
苫小牧まで戻ります。2時間半くらいでした。
2
苫小牧まで戻ります。2時間半くらいでした。
せっかくなので、例のアレというか、コレです💧 通常なら店に入るのですが、時期的に山のみです。
6
せっかくなので、例のアレというか、コレです💧 通常なら店に入るのですが、時期的に山のみです。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 飲料 コンパス ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

興味があったアポイ岳に来ました。標高は810.2mです。

幌尻岳の翌日の計画を考えていた時、下山時刻や消耗具合が計れませんでした。
夕張岳や芦別岳に登るのはなく、ここは思い切って興味のあるジオパークをからめて、”アポイ岳”に来ることに。アポイ岳のある様似町は、北海道南部のえりも岬に近いところ。初めて訪れます。実際、苫小牧から日高自動車道がかなり伸びていたのですが、2時間30分くらい掛かりました。やっぱり北海道は広いですね。

かんらん岩は、マントルの一部がそのまま上がってきたとのことですが、通常は変質して、蛇紋岩とかに変わるようです。蛇紋岩は、早池峰山や唐松岳、至仏山などにある滑りやすい岩です。
かんらん岩を見られるのは世界的に珍しいとのことですが、解説を受けずに登ると気づかずに登ってしまいそうですね。特別、おーーっという感じでもなかったですし。

固有のお花が多いのですが、判別は見比べないと分からないですね💦。ヒダカソウは5月ごろに咲くようですが、なかなか見られないようです。

道中、JRの日高本線が国道と並行していましたが、波でえぐられたところがあるらしく、列車は走っていませんでした。
なかなか、来にくい所だ😲。

日高の山は、北海道の中央からアクセスすると思っていたけど、新冠町も日高町も市街地はこの海岸線側。やっぱり奥深い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日高山脈 [日帰り]
アポイ登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら