ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249213
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜から高尾山 残り少ない紅葉を満喫 高尾山口から周回

2012年11月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
17.8km
登り
1,039m
下り
1,025m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

所要時間 5時間48分 うち大休止18分
9:20高尾山口駅 -10:39草戸山 -11:01三沢峠 -12:15大洞山 -12:31大垂水峠 -13:14城山(大休止)13:32 -14:12高尾山 -<稲荷山コース> -15:08高尾山口駅
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス>
初めて圏央道 高尾ICを利用
ICから5分とかからずあっという間

<コンビニ>
高尾ICからだと右側にサンクスがある

<駐車場>
高尾山口駅前の駐車場のほかに、民間の駐車場が多数あり
大体どこも 1000円/一日
コース状況/
危険箇所等
<道の状況>
南稜は概ね歩きやすい
また道標も多く、距離も示されていて分かりやすい

大垂水峠から城山への最後の登りは土がむき出しになっており滑りやすい
雨の後などは注意

城山〜高尾山〜高尾山口
一気に人が溢れてくる
15時を過ぎた遅い時間でもどんどん登ってくる人がいる


<登山ポスト>
見当たりませんでした
高尾山口駅から国道20号沿いに進み、この角を入っていきます
2012年11月28日 09:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 9:20
高尾山口駅から国道20号沿いに進み、この角を入っていきます
入るとすぐに道標があり 右折します
2012年11月28日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 9:21
入るとすぐに道標があり 右折します
民家の脇を通って
2012年11月28日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 9:21
民家の脇を通って
今日一番の急登
2012年11月28日 09:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 9:22
今日一番の急登
尾根に出ます
ここからは細かくアップダウンを繰り返す尾根歩き
2012年11月28日 09:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 9:30
尾根に出ます
ここからは細かくアップダウンを繰り返す尾根歩き
綺麗な落ち葉
2012年11月28日 09:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/28 9:38
綺麗な落ち葉
2012年11月28日 10:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/28 10:09
ここまで自然な登山道でしたが、急に金網出現
2012年11月28日 10:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 10:10
ここまで自然な登山道でしたが、急に金網出現
高尾山方面
2012年11月28日 10:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 10:27
高尾山方面
草戸山
2012年11月28日 10:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 10:39
草戸山
2012年11月28日 10:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 10:46
気づきました
この尾根は県境
階段があるのが神奈川県
無い土の坂が東京都

違ってたらすいません
2012年11月28日 10:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 10:53
気づきました
この尾根は県境
階段があるのが神奈川県
無い土の坂が東京都

違ってたらすいません
八王子市街方面
2012年11月28日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 10:58
八王子市街方面
見晴らしのいい展望台
2012年11月28日 11:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 11:35
見晴らしのいい展望台
津久井湖
2012年11月28日 11:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/28 11:36
津久井湖
山頂に如来像
2012年11月28日 11:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 11:51
山頂に如来像
コンピラ山山頂には
2012年11月28日 12:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:07
コンピラ山山頂には
こんな変わったリュック掛けが
2012年11月28日 12:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
11/28 12:07
こんな変わったリュック掛けが
大洞山
大垂水峠は近い
2012年11月28日 12:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:15
大洞山
大垂水峠は近い
大垂水峠
国道20号を下に見ながら橋を渡っていよいよ高尾山側へ
2012年11月28日 12:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:30
大垂水峠
国道20号を下に見ながら橋を渡っていよいよ高尾山側へ
この地図を見て 城山、一丁平、高尾山
どこへ登るか検討中

偶然出会わせた可愛い女の子に「まだ時間に余裕ありますよね」と背中を押され、城山へ
2012年11月28日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:33
この地図を見て 城山、一丁平、高尾山
どこへ登るか検討中

偶然出会わせた可愛い女の子に「まだ時間に余裕ありますよね」と背中を押され、城山へ
一旦戻って
2012年11月28日 12:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:34
一旦戻って
登山道は木々の伐採中
2012年11月28日 12:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:39
登山道は木々の伐採中
「伐採中」のはずが「休憩中」
あっ ちょうど昼時
2012年11月28日 12:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 12:40
「伐採中」のはずが「休憩中」
あっ ちょうど昼時
この大垂水峠から城山の間
誰も歩いていませんでした
休憩所もこの通り
2012年11月28日 12:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 12:59
この大垂水峠から城山の間
誰も歩いていませんでした
休憩所もこの通り
最後の急登
土がむき出しになって滑りやすい
2012年11月28日 13:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 13:02
最後の急登
土がむき出しになって滑りやすい
小仏城山
2012年11月28日 13:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 13:14
小仏城山
この時間でもまだまだ沢山の人でにぎわう
2012年11月28日 13:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 13:15
この時間でもまだまだ沢山の人でにぎわう
缶ビールとカップラーメンの背比べ
2012年11月28日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 13:19
缶ビールとカップラーメンの背比べ
ここの紅葉は今日一番かな
2012年11月28日 13:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
11/28 13:58
ここの紅葉は今日一番かな
高尾山山頂あたりもきれい
2012年11月28日 14:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
11/28 14:09
高尾山山頂あたりもきれい
2012年11月28日 14:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
11/28 14:09
高尾山山頂
人がいっぱい
2012年11月28日 14:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
11/28 14:10
高尾山山頂
人がいっぱい
いっぱい
2012年11月28日 14:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 14:11
いっぱい
二等三角点

たくさん人はいますが、登山系の人以外、気にもしません
2012年11月28日 14:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 14:12
二等三角点

たくさん人はいますが、登山系の人以外、気にもしません
市街を見下ろし
2012年11月28日 14:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 14:12
市街を見下ろし
新しく出来たトイレを見学し、まだまだ登ってくるたくさんの人たちに驚きながら
2012年11月28日 14:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 14:13
新しく出来たトイレを見学し、まだまだ登ってくるたくさんの人たちに驚きながら
静かな稲荷山コースで下山
6号路は今月いっぱい登りの一方通行
2012年11月28日 14:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 14:16
静かな稲荷山コースで下山
6号路は今月いっぱい登りの一方通行
ケーブルカー駅前も人でいっぱい

賑やかな高尾山側でした
2012年11月28日 15:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11/28 15:06
ケーブルカー駅前も人でいっぱい

賑やかな高尾山側でした

感想

<きっかけ>
後輩が突然言い出した

高尾山の南側にある草戸山のある南高尾山稜と高尾山をぐるっと回りたいんですよ。。

考えてみたこともないルートだった

手持ちのガイドブックには草戸山は載っていたが、高尾山からの周回ルートはなく
、「山と高原地図」で時間を計算し検討してみた

おっ。いけそうだ!

とはいえ、まだ経験の浅い彼らを連れていくには、あまりに知らなさすぎる
というわけで、一人で試しに歩いてみることに


<ルート選択>
とは言ったものの、この日は寝坊しスタートが遅くなってしまった
当初は高尾山側から周回しようと思っていたが、高尾山側を後半にしておけばルートの選択も増え、人も多いし、万が一遅くなってしまっても安心感があることから、時計回りの南高尾山稜から登り大垂水峠経由で高尾山側に出ることにし、
大垂水峠からは着いた時の時間・体力しだいで、城山、一丁平、高尾山とコースを選ぶことにした

<コース>
南高尾山稜はとても静かで駅前の大混雑が嘘のように人が少なく、人工的な階段などがほとんどない自然な登山道
人も少なく気持ちの良い尾根歩きを楽しめた

また、道標もしっかり付いており、残り距離も確実に描かれていることからとても安心感がある

そして大垂水峠を越えると一気に様変わり

城山までの道は全く人に会わない殺風景な登山

そして城山に到着したとたんにたくさんの人たちが談笑し、食事をし、景色を楽しんでいる
ここから下山まではいつもの賑やかで、観光半分の人たちと混じりながらの山歩きとなった

紅葉は城山あたり、そして高尾山山頂あたりで真っ赤な紅葉が見られた


<それにしても高尾山>
2時半を過ぎ3時を過ぎてもまだ登ってくる人たちがたくさんいる
暗くなっても大丈夫な仕様。。。とはとても思えないのだが大丈夫なのだろうか?


<まとめ>
後輩の思いつきの一言で始まったこのルート
予想以上のとても楽しい登山が楽しめた
南側の自然を満喫し、後半の高尾山側では賑やかさを満喫

アップダウンもかなりあり、累計上昇量は1000m越えで、塔ノ岳を登ったくらいの満足感!

後輩のビギナーズラックでしょうが、いい道を発見しました!これなら真冬でも楽しめる!

皆さんもぜひ一度お試しを!
ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら