記録ID: 249287
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰(霧島)
2012年09月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 612m
- 下り
- 602m
コースタイム
9:00駐車場発-9:45御鉢-(休憩)-9:55発-10:10鞍部(鳥居)10:30高千穂峰山頂-(昼食・昼寝)12:20下山開始-13:10駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新燃岳の噴火の影響をまともに受けています。御鉢までの急坂は従来も赤ガレ場で登りにくかったのですが,現在は噴石が厚く堆積していてさらに登りにくい状況です。露岩をわたっていくのがよいでしょうが滑らないように注意が必要です。その後の山頂までも同じ状況で,なかなか前へ進めません。が,帰路は楽です。特に御鉢から下は,踵で踏み込んでリズム良く滑り下りれます。なかなか楽しい感覚でした。 |
写真
感想
新燃岳の規制縮小に伴い登山道が開放され,その約1ヶ月後の登山となりました。
火山礫の影響で登山道も様変わり。
また,その影響で付近の赤松はほとんどが枯れてしまっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する